• 締切済み

VHSテープがレコーダーに入らない

昔録画したVHSテープをDVDにダビングする作業をしているのですが、一部のテープでデッキに入れてもすぐに吐き出されてしまうテープがあります。 見た感じではテープに汚れなどの異常は無く、状況が良くわかりません。 最後に再生したのは4年くらい前になると思いますが、デッキの方は3年前に一部修理が必要だったため修理に出して、その後は使用していなかったため、使用による劣化は無い状態で故障などの可能性は低いと考えています。 考えられる理由がわかる方がいましたら、お教えください。

みんなの回答

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.5

>デッキの方は3年前に一部修理が必要だったため修理に出して、その後は使用していなかったため、使用による劣化は無い状態で故障などの可能性は低いと考えています。 古いデッキをお使いですね 家でも経験がありますが デッキのローディング部品の劣化でしょう テープにより吐き出されるわけですが その内ほとんどのテープがそうなります 僕はテープを少したるませて(本当は良くないのですが)ローディングさせて再生させてました 原因は 安物のテープかな? テープ走行が重たいのが有ります 家にあるビクターのほとんど使ってないデッキだとローディングは問題ないけど 再生中に再生不可になって電源オフになるのも テープのリールとテープのケースの間に油をつけたりもしましたが 返って悪くなるようで 新品のテープ買ってきて 中味を入れ替えるのが一番良いかも

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

はじめまして。 そのテープ落としたりしたことありませんか? VHSテープを裏返すと背側の下の方、横に溝(実はこれはサイドローディング用の溝なのですが)その中央に円形の穴がありますよね。これがテープの弛みを防止するロックです。 通常はロック状態です。なのでリール手回しは送り方向にしかできません。つまり巻き戻し方向には回せないようになっています。 ココに棒を突っ込んで固定すると、手回しでリールを回せるようになります。つまり、この状態でリールの手回しでテープ巻き戻しができないようでしたら、間違いなくロックが外れています。 この仕組は不要になったVHSテープを分解してみれば、極めて簡単な針金のバネで固定していることが解ります。 テープを落とすと衝撃で稀にこのバネが外れ、ロック解除ができない、穴の蓋が奥に行かなくなるものがあります。 こうなったテープはデッキで弾かれます。 デッキではローディングの際にその穴に棒が挿入され、ロック解除してテープの再生、巻き戻し、早送りができるのですが、このロック機構のバネが何かの拍子に外れると、ロック解除できなくなり、テープ異常とデッキは判断して吐き出します。 まさか、と思うかもしれませんが、試しに穴に棒を突っ込んでみて下さい。通常ならちょっと抵抗があって蓋が奥に入るですが、抵抗だけで蓋が奥に入り込まないようでしたら、間違いなく外れています。 バネはメーカーによって長さが異なり、中にはギリギリの短いものがあり、コレらは簡単に衝撃で外れます。 多分コレだとは思います。 何本かコレで吐き出されたことがあり、その都度カセットを分解して自分で直しました。 但し分解の際はいきなり本番ではなく、あらかじめ不要になったVHSを分解してみて、テープ経路やバネ、ストッパー(ロック機構)の位置や向きを確認してから行うようにしてください。 それと分解の際は蓋に注意してください。 蓋は開けっ放しで固定し、閉じないようにしてください。 いきなり蓋が閉じるとまず間違いなくテープを挟みます。キズテープになってしまうので。

pentakun
質問者

補足

ロックの部分は問題ないと思います。 リールの歯車状の歯にくさびを入れてロックしているのは知っていました。 テープの筺体交換も試してみましたし、既に20本くらい分解して分別投棄していますので。 手での巻き戻しは出来無いのでは無く、試してみたもののはかどらないので完了していないと言う状況です。 紛らわしかったようで申し訳ありません。

noname#229064
noname#229064
回答No.3

#1です。 いろいろとおやりになっているようなので、もう一つ可能性があるものを思いつきました。 テープの黒い部分(テープ磁気部分)と最初の部分および最後の部分は、透明になっていたかと思います。 その透明の部分が、ビデオの光センサーを通過すると、テープが終わりであると検知して、イジェクトする場合があります。つまり、磁気塗布部分が薄かったりしても、先のような症状が出ると聞いたことがあります。 はっきりした情報でなくて申し訳ありません。

pentakun
質問者

補足

色々と情報ありがとうございます。 磁性体の塗りの問題なら、巻き位置が変わっても改善する可能性がありますね。 今、手作業でテープを空リール側へ巻き戻しています。 なかなかはかどらないのですが、もう少し巻き戻したら再度デッキに入れてみようと思います。

回答No.2

(1)【No.1】さんの答えのように、テ-プが見えない劣化で動かない。 (2)実は3年前の修理時にセッティングがずれた。 (3)テープハウジングの規格がほんの少し良くないので ローディング位置にはまらない(安いテープに多かった)。 (2)、(3)はデッキを代えると使えることがあります。

pentakun
質問者

補足

回答ありがとうございます。 テープに何か原因がありそうなのは予想していましたが、 問題のテープ以外ではデッキは問題なく動いています。 また、テープはマクセルのテープで安物でもありません。 実は、テープを分解して、再生できたテープの筐体に再生できないテープのロールを入れ替えてやれば再生できるかもしれないと思い、やって見たのですが、駄目でした。 テープそのものに何かしらの原因があると思っています。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

テープの保管が悪かった可能性があります。 テープがくっついて、テンションがかかりすぎて、うまくローディングできない。また寝かした状態ですと、巻きが偏ってしまう場合があります。 機械も同様で、電気を入れなければ故障しないかというとそうでない場合が多いです。 定期的に動かしたほうがよい場合があります。

pentakun
質問者

補足

巻きが偏っている様子は無いですが、テンションについてはさすがに見ただけではわからないですね。 一度テープを空ロールの方に手で巻きとって戻して見ようかと思っているところだったのですが、ロールの穴にうまく合う物が見つからなくて、なかなかうまく巻き取れずに、実行できずにいました。 巻き直しで直る可能性があるのだとしたら面倒ですが手巻きで少しがんばってみます。 質問でも書きましたが、一部のテープでの現象です。 その他のテープは既に20本程再生できていますのでデッキの方は問題ないと考えています。 何度やっても同じテープで吐き出しが発生するのでテープに何か原因がありそうだと考えています。

関連するQ&A

  • S-VHSテープからVHSテープへのダビングに付いて

    こん○○は。 S-VHSテープからVHSテープへのダビングに付いて 教えて頂きたいのですが、まず番組をリビングのS-VHSテープに録画して保存用のテープにします。そして寝室のVHSビデオデッキでも見れるようにVHSテープにダビングしたいのですが、ダビング時に寝室のVHS機は簡単に接続を外して運べるのですがS-VHS機は接続を外すのが面倒なのでS-VHS機を録画用にしてVHS機を再生用にしたいです。 さて、その時にVHS機にS-VHSテープを入れての ダビングは可能でしょうか? VHS機ではS-VHSテープの再生は出来ないと 聞いているのでダビングも駄目でしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • VHS→VHS、VHS→DVD等のダビングについて

    まだDVDレコーダーを所有していないのですが、ダビングについて2,3質問です。 一番目は、昔録画した普通のVHSテープがかなりあるのですが、これをDVDに移した場合、やはり映像は劣化するのでしょうか? また劣化させないダビング方法というものはあるのでしょうか? 二番目は普通のVHSから普通のVHSのダビングの場合ですが、普通のビデオデッキ2台でやると、元の映像が標準で録画したものでも輪郭にちらつきやにじみが出るなど、かなり画質が落ちますが、何かこれを防ぐ方法や機材などあるでしょうか?

  • VHSテープの保存について

    お世話になります。初歩的な質問ですみませんが、教えてください。 現在、東芝のHDDを持っています(買って2年ぐらい)。テレビにHDDとVHSのビデオデッキをつないで使用しています。 ビデオデッキは昔から持っているVHSを再生させる時使用しています。 が、壊れるのも時間の問題かなとも思うので、現在持っているVHSをDVDなどにいつかおとさなければ…と思っています。 ただ、たぶん2~3年のうちにブルーレイ機を購入するのかなあ?とも思っています。今持っているVHSテープはブルーレイ機を買ってからブルーレイディスクにダビングした方がいいのか、それとも一刻も早くDVDにダビングすべきか迷っています。 また、ビデオカメラはAVCHD方式で録画してビデオのHDにたまってありますが、これらもDVDに焼いた方がいいのか、とりあえず外付けのHDなどにコピーしておけばOKかも悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。

  • S-VHSをD-VHSにダビングすると画質劣化は?

    SーVHSで取り貯めしたテープが200本ほどあるのですが、 これをD-VHSレコーダーでD-VHSテープを使用し、さらに標準モードでダビングすると画質劣化は起こらないのでしょうか、 長時間録画ができるD-VHSテープで数あるテープをまとめてダビングしてしまいたいのですが、ダビングの際の劣化が気になります。 ダビングするとなると劣化がまったく無いのか、それともやはり劣化は避けられないのでしょうか、 D-VHSはデジタル記録なので劣化はまったく無いのではないかと素人ながら思い込んでおりますが、 その点も含め、ご教授お願いしたいのですが、よろしくお願い致します。

  • 経年劣化したVHSテープの映像を修復する方法はありますか?

    先日、実家からたくさんのVHSテープが出てきました。録画されていた10年ちょっと前のテレビ番組を懐かしく思い、今後も保存しておこうとデッキを使ってDVDにダビングしました。 ただ、元のテープ映像が既にかなり経年劣化していて、色味があせてしまっていたり、人物の縁にノイズが出ていたりします。これをなんとか修復できないものかと考えています。 DVDにダビングすることは出来たので、映像をPCなどに取り込んで、ソフトなどで補正できないかと考えているのですが、方法やソフトなどご存じの方がいれば是非お教えください。

  • VHSテープをDVDへダビングする方法

    よろしくお願いします。 これまで録画してあったVHSテープをDVDへダビングしたいと 思っています。そこで質問なのですが、パソコンを使用して、 DVDへダビングしたいと思っています。 ソースネクストなどのソフトでダビングを可能にするものが あると思いますが、どのようなものがよいでしょうか? (実は、ソースネクストのHPから探してみたのですが、  よくわからなかったので・・・。) それとも、パソコンを使うより、VHS・DVD一体型のデッキを 買ったほうがいいのでしょうか? みなさんのご意見を聞かせてください。お願いします。

  • VHSからVHSへのダビング

    VHSビデオテープ(標準録画)のものを、CMなどをカット などの編集をしてVSHにダビングしたいと考えています。 これまではVHSデッキとVHSデッキを繋いでいたのですが、 DVDレコーダーやHDDレコーダーに一旦ダビングしてから 再度VHSデッキに録画する場合と従来の方法とでは、どち らが画質の劣化を抑えることができるのでしょうか。 ヘンな質問ですみません。よろしくお願いします。

  • VHS→DVテープ→VHSへ

    およそわかるんですが、念のため聞いてみようかと思いまして。 現在我が家には、ビデオデッキは1台のみ。その他HDやDVDはありません。デジタルビデオカメラが1台あるだけです。 以前はビデオデッキが2台あったので問題なかったのですが、最近1台こわれてしまい。 また、すぐにダビングが必要になりました。 友人からかりたビデオ。DVテープからVHSにダビングしたもの。 これを我が家でもダビングするのですが、今の現状では、VHS→DVテープ→VHSにするしかないかなと、最後にVHSにダビングするか未定ですが。 もとのテープは120分X3倍で撮影したもの。 DVテープは60分しかない?この場合切り目が良いところで60分テープ6本に収めないといけない、それしかないでしょうか? また、この作業では、ケーブル類で新たに買うものがありますか。標準のキットだけで可能なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 昔撮影したVHS、VHS-C、8ミリどうしてますか?

    昔撮影したVHS、VHS-C、8ミリテープ、みなさんDVD化してますか? 家を整理していたら20年~10年前の子どもを撮影したものが出てきたのでDVDにダビングするか迷ってます。 DVDはテープに比べて保存年数も少ないようですし、いまいち保存性が信用できないと思うのですが、テープは年々劣化が進んでいきますよね・・。 またVHSデッキがあまり性能がよくないのでやっぱり業者に頼んだ方が画質の劣化は抑えられますか?劣化のことも気になります。20年~10年前ということなのでもう手遅れかもしれませんが・・。

  • ベータのビデオデッキで録画したテープが山のように・・・

    「今時・・・」とあきれられそうなレトロな話ですが、真剣に困っております。 私はもともとベータのビデオデッキを愛用していました。15年ほど前に初代のベータデッキが壊れたのを機に、VHSに乗り換えました。同時に、VHSにダビングする目的でSONYのシンプルなベータデッキも買いました。(この時買ったベータのデッキは、今も手元にあります。たぶん動きます) しかし、デッキ間のダビングというのは面倒で、結局ほとんどダビングできないままです。VHSの録画済みテープの整理だけでも悩んでいるというのに、ベータ時代の録画済みテープの山をどうしたものかと頭を悩ませています。 もはやVHSも含めてビデオテープ自体が使われなくなる傾向にある現在、このベータ時代に録画したテープの内容をどのような形で残すのが、一番手間がかからず、かさばらない方法でしょうか? みなさんはどうされているのでしょうか? 今、VHSテープを整理中なので、空きのテープを捨てずに残しておいて、ベータのテープを空いたVHSテープにダビングすることも考えたのですが、時間がかかり過ぎて挫折することは目に見えています・・・ どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。