• 締切済み

スーパートラップ インナーコア

harley5963の回答

回答No.1

そのボルトはネジ止め剤(接着剤)で止めてあるのでは? たまにネジとめ剤をつけ過ぎるとガチガチに固まってしまう場合があります。 対処方法としては(1)溶剤(シンナーやうすめ液)をボルトにかけて少し置いて(1~2分)プラスチックハンマーなどでコツコツ傷つかないように振動を与える。 (2)ネジ山を削らないようドライバーで回してみて無理なら(1)に戻っての繰り返し。 そのうち「パキッ」っと音がして普通にまわりますよ。 イライラしがちですが根気よくがんばって。 スーパートラップはそのボルトのみでインナーを止めているのでこのネジをダメにしたら溶接するしかないですよ。力技はご法度です。

関連するQ&A

  • スーパートラップのインナーコア外し方(錆びちゃいました・・・)

    先日中古でスパトラを購入したのですが、見事にインナーコアが錆びていて、外側からとめているボルトを外してもくっ付いてしまっているみたいで外れません(ビクともしません) CREの錆落とし使おうとしましたが、外側がアルミですので腐食の可能性が有りますので・・・ 試した方法としましては、隙間にオイル、スクレーバーを隙間にハンマーで打ち込む、軽く焼く。 どなたか似たような症状を克服した方や、いいアイデアをお持ちの方、どなたかお教えください。 よろしくお願い致します。

  • スーパートラップマフラー SR400 について

    中古でSR400 94年式を購入したんですが、スーパートラップマフラーが付いていました。  スーパートラップには3インチ4インチ5インチ等のサイズがあるみたいなのですが、自分のが度のサイズなのかよくわかりません。どこのサイズを測ればいいのでしょうか?どこかに書いてあるのでしょうか? バイクは全然乗ったことがなくてよくわかりませんので、くわしい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • スーパートラップ排気方向で違反になるの?

    あたしのバイクにスーパートラップマフラーが付いてます。 皿はメーカー指定最低枚数の四枚にしてますけど普通に高回転まで回して乗ると音がうるさいので 高回転まで回さずに 低回転のうちにシフトアップしてうるさくならないようにコントロールしてますので音量の心配はしてないです 後、250なので車検通る通らないの心配もしてないです。 あたしが質問したいのは あたしのスパトラは 後方排気じゃなくて 皿と皿の隙間から排気される感じなので それがダメってサイトに書いてあったからです 止まりなさいって言われたら恥ずかしいので 言われるのか言われないのか教えてください。

  • 自分のバイクにスーパーサウンドのマフラーを付けようかと思うのですが、あ

    自分のバイクにスーパーサウンドのマフラーを付けようかと思うのですが、あまりうるさすぎるのは嫌です。 スーパートラップと比べたら音量は低いでしょうか? それと皿の枚数を減らせば音量が下がるのなら、1枚とかにすればかなり静かになるということですか? ちなみにバイクはSR400です。 無知ですみませんが回答お願いします。

  • ぶっちゃけバナシでスーパートラップって…

       台風のせいで海の家のバイトからリストラに遭いました。このバイト代で我が愛車Shadow君にマフラーをプレゼントしてあげようと思っているんです。候補として2in1のスーパートラップをご馳走してあげようかとおもっています。自分の好みである『上品な低音』になるようで、お金もなんとかなりそうなので…    心配なのはホントにいい音なのかどうか、というところです。Shadow君は400ccなので純正マフラーだと音がしょぼすぎて… カッコ良すぎなんスけどね!    以前このコーナーにマフラーについて質問した時に薦められたのが先に述べたマフラーなんです。ついに実行に移す日がちかづいてきたようです!なので最終考察として皆さんの意見を聞きたいと思います。もし「俺そのマフラーつかってるゼ!」「やっぱよくないよ。」等の意見がありましたらぜひ回答してやってくださいな♪  ついででいいのですが、750ccになるとノーマルマフラーでも『上品な低音』がするのでしょうか?気になってしょうがありましぇん。もし知っている方がおられましたら回答してください☆      

  • グリストラップ清掃

    スーパーの清掃をしている者です。 清掃といっても畜産や水産などの各部門で洗い物や床を磨いたりしています。 その中でグリストラップも各部門にありますが… グリストラップを清掃するときに油を吸着させるエコツーをすくい取って新しい物と交換するのですが、ある従業員がエコツーをすくい取らないで、そのまま上に新しいエコツーを入れているそうです。 その従業員が言うには古くなると沈んで溶けるから大丈夫との事です⁉️ そこで質問なのですが、エコツーの素材は何ですか? 水の中に沈んだものは溶けるのですか?

  • ドシロウトからスパートラップについて(SR)質問

    よくディスクの枚数を増減するしないって聞きますけど、 それって簡単にできるんですか? 増やしたいときってどこでディスクを買うのですか? そして、それはどこのスーパートラップにも共通ですか? ついでにSRに乗っている人へ質問。 リヤサスやヘッドライトの交換は簡単ですか?

  • ボルトが折れそうです

    詳しい名称などは分からないのですが、エンジンとエキパイを繋いでいるボルトが錆びてしまって折れそうなんです。 マフラーを自分で交換したときに、かなりきつかったので、それが負担になって折れてしまうのではないかと心配です。 サビの状態は、ねじ山がほとんど無くなってしまっているほどです。 車種はHONDA FTRで、マフラーはスーパートラップです。 よろしくお願いします。

  • バイク乗車後、右足首、くつにだけ黒い粉の汚れがつく

    SR400 年式2006年 に乗っています。 最近、バイクに乗った後に、特に右足のくつ、ズボンの右足の裾が黒い粉のようなものが吹き付けられたように汚れていることが気になっています。 道路の汚れが舞い上がって着いたか、前輪が巻き上げた汚れが着いているのかと思っていましたが、これまで3台バイクを乗り継いできて、そんなことはなかったですし、右足にだけつくのが非常に疑問です。 エンジンからの排気がうまくいかずに、排気ガスからでる粉がついているのか、マフラー、エキパイに隙間があるのか、とも思っているのですが。。。 マフラーはスーパートラップです。中古で購入しましたが、年式、走行距離の割には、エキパイの焼け方がかなりのものです。

  • ソムリエナイフでワインのコルクが開かない。

    ソムリエナイフ(中古ですが、きちんとしたものを買いました。)を買ってワインのコルクを開けようとしました。ところがうまく開けません。 ねじってスパイラルになっている針金の部分は入るのですが、梃子の原理でひっかける部分がワインのビンの口とその下の出っ張っている部分で、引っ掛けるのが滑ってなかなかうまく梃子の原理で上に引っ張り上げられません。 なんとか梃子の原理で上に引っ張り上げましたが、コルクの長さの半分位しか引っ張り上げられません。ソムリエナイフの形状を良くみたら、コルクの長さの半分位引っ張り上げるのが、せいぜいと言う感じです。 それで、半分上にでたコルクを指でつかんで上に引っ張り上げようとしたのですが、非常に力が要って私の力では上がりませんでした。 已む無く、スーパーで、バタフライ・タイプと言いましょうか、下が丸くワインの口にきちんとくっついて、スパイラルの針金を上のサムターンのような形状のものを回して押し込んで、最後に両側の取っ手のようなものを上から下に下げてやるタイプのものでコルクを取ることが出来ました。 それで、疑問なのですが、ソムリエの方は良くあんな形状のソムリエナイフでワインのコルクを取ることが出来るものですね。やはり、半分だけコルクを上にだして、残りの半分は指の力でコルクを引っ張り出すのでしょうか。男性のソムリエなら、力があるからできるでしょうが、女性のソムリエーヌは良くできますね。 それとも、私のソムリエナイフの使い方が間違っているのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。