• ベストアンサー

液晶テレビの購入について

pott64の回答

  • pott64
  • ベストアンサー率44% (212/475)
回答No.4

画質の鮮明さで言うとやはりプラズマに勝るものはありません。 今だと日立のWooo P42-HP03 当たりが、2画面、250GBのHDD内蔵で 値段的にもかわりませんかむしろ安いです。 これがおすすめですね。 http://kakaku.com/item/K0000029738/ プラズマにせよ、液晶にせよ、延長保証は必須です。

関連するQ&A

  • 液晶テレビの購入について

    40~42インチの液晶テレビの購入を考えています。 テレビを見る以外に録画する事も考えテレビ内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能も考えたのですが録画に関しては単体でブルーレイレコーダーの購入をと決めました。 そうなってくるとテレビの仕様としては テレビの内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能等は必要がないと思われますが 最近のテレビの上位機種には全て内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能が 付加されています。 スタンダードモデルでなら内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能等のない 機種もありますが 例えば東芝のAシリーズ シャープのEシリーズ SONYのEXシリーズ等 しかしながらスタンダードモデルはLED仕様でなかったり画質においても回路やエンジンなど 低スペックになります。 フラッグシップといかないまでも高画質タイプ位の上位機種で 内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能の省いたタイプがあれば一番いいのですが 先程も書いたように上位機種以上には全て内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能等が付加されています。 帯に短し襷に長しと言った感じなのですが スタンダードモデルと上位機種以上の実売価格差も1.5倍~2倍以上になり スタンダードモデルの液晶テレビ+Wチューナー付の上位クラスのブルーレイレコーダー購入価格と 上位機種液晶テレビ単体の購入価格の差もそんなにありません。 上位以上の機種で内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能を省いたタイプがあれば ブルーレイレコーダーとの単品購入であまり迷うことはないのですが 上位機種に付加されている必要のない内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能の分を 払ってでもスタンダードモデルよりも回路やエンジン等、画質重視やその他のスペックで優れてる 上位機種を購入した方がいいのかどうか迷っています。 皆さんならどうされますでしょうか? 色々な意見を聞かせてほしいです。 また、当方はあまり詳しくないので ここだけは押さえておいた方がいいよ等 ありましたあわせてご教授いただけないでしょうか どうかよろしくお願いします。

  • 液晶テレビは何処のメーカーを選ぶべきなのでしょうか?

    シャープ、パナソニック、ソニー、東芝、日立などのパンフレットを貰ってきました。 店頭でも少し見比べました。比較するとコントラストがメーカーによって違いが大きいと思いました。 部屋の大きさを考えて32型を考えています。32型だと倍速液晶やフルハイビジョンに対応しているモデルが少ないと思いました。倍速液晶やフルHDに対応している大きい型のモデルを購入するべきなのでしょうか?倍速液晶とフルHDに対応しているモデルは非対応のモデルと全然画質や観易さが違ってくるのでしょうか?32型程度だと関係無いとも聞きました。 10万円ぐらいが予算です。店頭で見ると各メーカーのベーシックモデルが当てはまるようです。 32型でベーシックモデルでも普段テレビを見るのには十分なのでしょうか?上位モデルや中位モデルになるといろいろな付加価値が付いているようです。 各メーカーのカタログを見ても比較するのが難しかったです。いろいろな技術があるそうですがよく分かりませんでした。 液晶はシャープと世間は思っているのでしょうか? 皆様は何処のメーカーを選びましたか? 基準はブランド?値段?大きさ?画質?何を基準にしましたか? 広告の品でブランドにこだわったりしませんでしたか? 何処のメーカーがお薦めなのでしょうか?

  • 37型~42型 液晶・プラズマテレビ

    21型ブラウン管テレビが壊れました。部屋は8畳です。 で、テレビの買い換えを検討しているので、よろしければ相談に乗ってください。 当初、映画やスポーツをよく見るので、42型プラズマ(ビエラ)を候補として考えていたのですが、大きすぎるのと、買ってしまえば画質は気にならないのだろうと思うのと、電気代と、いろいろ考えている内に、37型ぐらいで液晶の方がいいか、と思えてきております。 で、液晶と言えば、アクオスだろうと思って調べ始めたのですが、Xシリーズ、Gシリーズとか、あまりにも型番が多すぎてよくわからない上に、なんだか機械内部は東芝の方がよいとのことでどんどん迷えてきてます。(東芝だと37Z7000が候補なんですが、これに相当するアクオスやブラビアって???) そこで、下記のこと教えてください。 1.テレビ選びで譲らない方が良いポイント  HDD内蔵は選択肢にないのですが、HDMI端子は何個以上あったほうがいい?D端子は4以上?5以上?あと地デジチューナーは×2がいい? などなど今時のテレビ購入のポイントは?(FUllHD、倍速は絶対必要だと思っています。) 2.メーカー毎の評判  いろいろメーカーありますが、結局は、パナソニック/ソニー/東芝/シャープかなあ、と思ってますが、それぞれの特徴とかってあるのでしょうか? 3.アクオスのシリーズが多すぎる件  一般的に液晶というと、アクオス(シャープ)のイメージが強いと思うのですが、ネット上ではそうでもないみたい。ですが、気になるアクオスなんですが、如何せんシリーズが多すぎて、そのシリーズコンセプトや型番の付け方がよくわからず、型落ち新製品の区別すらつきません、できれば命名法などおしえてください。 以上の件、長くなりましたが、何卒、よろしくお願いします。

  • 液晶テレビ購入のアドバイスを

    ブラウン管テレビが故障して液晶テレビ32型に買い換えようと思っております。 家電販売店でデモ機を見たりカタログを見たりしていると各メーカーいろいろと特徴があり、いざ購入となると迷ってしまいます。 その中でも自分なりに価格的にリーズナブルだったり、倍速機能等を装備した機種として(1)パナソニックTH-L32G1、(2)ソニーKDL-32F1(F5は発売間なしで高価)を候補としてあげてみました。 パネルの違い(IPSかVA)はわかるのですが、映像処理回路とか倍速機能はメーカーによって大きく異なるとも聞いております。 そこで、実際この二機種を比較していろいろな点の違いをアドバイスいただけたらと思います。

  • 液晶テレビの購入

    液晶テレビを購入したいと思います 画面の大きさ、と フルハイビジョン 以外に、なにを比較して検討したらよいのでしょうか? 倍速 とかありますが、これはどこかのメーカ限定ですか?液晶テレビでは一般的な機能なのでしょうか 録画機能はいりません また、主流はプラズマではなく液晶でしょうか?? 42型程度でで検討しています よろしくお願いします

  • お勧めの液晶テレビ

    37インチあたりで、倍速表示・フルスペックハイビジョンの液晶テレビを探しています。候補としては、 ・日立 Wooo L37-X01 ・パナソニック VIERA TH-37LZ75 ・シャープ AQUOS LC-37DS3 ・東芝 REGZA 37Z3500 が挙がっています。特に、地デジチューナ2機搭載で一番価格がこなれている日立 Wooo L37-X01が第一候補です。 または、他に何かお勧めの機種はありますでしょうか。 みなさまのご意見をお願いいたします。

  • 液晶テレビとブルーレイの事でお願いします

    液晶テレビの購入で個人的にはパナソニックを考えていたんですが ネットで調べて東芝が最近では評判が良いようで検討しています 欲しい機能は2番組同時録画とハードディスク、ブルーレイ 30~40インチだけです。そこで質問です。 テレビにハードディスクとブルーレイ、2番組同時録画のできる物を 購入するのか?ブルーレイレコーダーでできる物を購入するのが良いか? (テレビに機能が多いと壊れやすい????様な事もあるのか?と思い) 液晶かプラズマでは電気代の関係で液晶、メーカーはシャープの亀山モデル パナソニックより最近では東芝での考えで問題はないでしょうか? (素人の私では分かるような違いはないでしょうが・・・) 素人の質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 液晶TVの購入で迷っています

    液晶TVの購入で迷っております。東芝のREGZA 32H8000とパナソニックのVIERA TH-L32G1 のどちらに使用か?東芝はHDDが内臓されていて、どちらも倍速液晶が備わっています。どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 32型液晶テレビ

    32型液晶テレビ購入で悩んでます。ダブルチューナー(二画面表示)付で探しているのですが、今の所、店ですすめられた東芝の32H1000が候補です。このタイプにはゴーストリダクション機能?は付いているのですか?ちなみに目に見えて効果はあるのですか?あまり変わらないのであれば無しでもいいのですが。根拠はないのですが液晶テレビと言えばシャープかソニーと勝手に思い込んでいたものですから東芝?って感じになっています。この条件でお勧めのテレビないでしょうか??ちなみに今ソニーのHDD(アナログチューナー)を使っています。

  • 液晶テレビ購入について迷っています。

    液晶テレビ購入について迷っています。 22RE1  東芝 TH-L22D2 パナソニック 22R9000 東芝 KDL-22EX300 ソニー この4機種だったらどれがおすすめですか? 外付けHDDで録画できるのがRE1とR9000? だから東芝が一歩リードしてる感じです。 パナソニックとソニーはレコーダーを買わなければ録画できないのですか? シャープが選択にないのは2年前ぐらいにLC-42DS3を購入して私的に あまり画面が綺麗ではなかったからです^^; テレビについてかなり無知ですがよろしくお願いします。