• ベストアンサー

Windows Live メール をDドライブに

ウインドウズ7 ホームプレミアム 32ビットです。 Windows Live Mail を Cドライブ以外にインストールをしたいのですが、 インストールの途中でその選択はできません。 インストール後にフォルダごと移動をしまいたが その後は起動しません。 Cドライブ以外にインストールをする方法、あるいは メールソフト自体はCドライブのままでもいいのですが、溜っていく一方の受信メールや送信済みメールをCドライブ以外に自動的に保存していく方法があれば 教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

プログラム本体のインストール先は変更できないと思います。 メッセージストアの変更は以下です。 ツール - オプション - 詳細設定 とクリック、 メンテナンス ボタンをクリック、 保存フォルダ ボタンをクリック、 です。 メニューは青いバーの右に表示切り替えボタンがあります。

p356
質問者

お礼

ありがとうございます。解決しました。 とても解りやすい回答でとても助かりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Live Mail 11

    Windows Live Mail 11の受信がエラーで受信できなくなり、アカウントの再設定をしました。問題は解決したのですが、ところが今までに受信、送信したメールはすべてなくなっていました。大切なメールは受信トレイや送信済みアイテムの配下に新規フォルダを作成し、そこに移動していました。この操作で過去のメールデータが消えて無くなるとは思わないのですが?メッセージの保存場所はD:\Windows Live Mailにあるようですが開けてみても多くのフォルダーがありどのフォルダーに受信メールや送信済みメールが保存されているか分かりません。保存フォルダ名が知りたいのですが分かる方教えて下さい。それが分かればインポートしようと思います。

  • Windows Live メール2011に代わってからフォルダから選ん

    Windows Live メール2011に代わってからフォルダから選んでの写真のメール添付がSKY DRIVEになっちゃう。何か設定方法がありますか?教えてください? Windows Live メール2011を使ってますが今までのWindows Live メールではフォルダに写真を入れて電子メールで送信するボタンを押してピクチャのサイズを選べばメールに添付されて送れてたんですがWindows Live メール2011に代わってからフォルダから選んでの写真のメール添付がSKY DRIVEになっちゃうんですが設定を変えれば今までのように形式に出来るんでしょうか?教えてください。お願いします。

  • Windows Live Mail2012

    Windows Live Mail2012がメールを受信できなくなってしまいました。直す方法を教えて下さい Windowsは8.1 64ビットです。

  • windows live mail 

    只今 windows live mailの異常について質問中ですが、 もし再度インストールした場合、現在のメール(受信送信トレイの内容やアドレス帳)は消えてしまうのでしょうか? なくならないように保存する方法があればお教え願います。

  • Windows Live メール2011から移行

    初めて質問させて頂きます。 2台のWindows7PC(DVDドライブ付きとDVDドライブ無し)があり、2台ともWindows Live メール2011を運用しておりました。 DVDドライブ付きのPCの使用者が退職したため、DVDドライブ無しのアカウントをドライブ付きにインポートして使用することになりました。(無線LANモジュールの不具合もたびたび発生しているため) アカウントやデータの移行はWindows 転送ツールで問題なく完了したのですが、Windows Live メール2011のメールデータがインポートできませんでした。 元の環境ではPOP3でメールをPCにダウンロードして使用しており、メールデータは受信トレイ以下に送信者毎のおよそ300のフォルダに振り分けてあります。データ量はおよそ6GBもあります。 仕方なく外付けHDDにエクスポートし、メールデータを手動でインポートしたのですが、通常の受信トレイにインポートされず、「保存フォルダ」下の「インポートされたフォルダー」にアカウント名や各仕分け用フォルダ、メールデータがインポートされてしまいました。 いろいろ調べてみましたが、手動で受信トレイにD&Dで移動するしかなさそうです。 しかしフォルダをD&Dできないため、手動で同盟のフォルダを作成しつつメールデータをD&Dするという作業になりそうです。 およそ300ほどのフォルダが存在しており、相当の工数がかかってしまいます。 フォルダ構成も縦長になり、いちいちスクロールしてD&Dしなければならず、限界を感じてしまいました 一度Windows Live メール2011をアンインストールし、再度インストールして初回起動による自動インポートを試みたのですがメールのインポートは行われませんでした。 何とか元の使用環境と同じ状態に工数をかけずに復元できる方法は無いでしょうか。 使用機種:Panasonic Let's Note CF-S9及びCF-N9 共通仕様 OS:Win7 Professional メーラー:Windows Live Essentials 2011のWindows Live メール2011 不足の情報があるかもしれませんが、どうかお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • windows live mailで送信済みアイテ

    windows live mailを2台のwin7で同期して使っていますが、受信メールは2台で受信できていますが、 送信メールは送信済みフォルダに送信したPCには残っています。しかしもう1台のPCには残って いません。両方のPCの送信フォルダに残す設定の仕方をご教示ください。

  • Windows Live メールのバックアップ

    Windows Live メールを使っています。HDDの故障で、データを取り出していますが、Windows Live メールのデータをとれません。cドライブから探していますが、どのフォルダーに入っていますか?どのフォルダーをコピーしておけば、再起動後に元通りになりますか? すみません、分かる教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Windows Live メール 下書きの件

    OS7 32ビット です Windows Live メール(バ-ジョン2009(14.・・・・・・・・))で受信されたメールのいくつかが 何故か? ドメイン名の下の 下書きに保存されています 送信されてくる すべてのメールではなく サンプリングの様に 色んな所からのメールが 受信フォルダーとは別に 下書きにも保存されています 何故こんな現象が起こるのでしょうか? 設定etcで直るのでしょうか? うまく書けませんでしたが わかる方 わかりやすく解答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • Windows Live Mail2009

    XPでOUTLOOKEXPRESS2006でJCOMアカウントとHOTMAILを使用していましたが、HOTMAILがつかえなくなりWindows Live MailでHOTMAILを受信していました。 この度Win7のPCを購入したので、新しいPCにOUTLOOKEXPRESS2006のJCOMアカウントとWindows Live MailのHOTMAILをWindows Live Mail2011で受信しようと思いWindows Live Mailをインストールしました。(一度Windows Live Mail2011を開いてしまいましたのでHOTMAILは受信しています) 古いPCで使用していたWindows Live Mail2009の方でOUTLOOKEXPRESS2006のJCOMアカウントとHOTMAILを受信しようとインポートしたところ、Windows Live Mail2009の受信トレイに下記のようなHOTMAILが3つも現れてしまいました。 (1)Hotmail(1) (2)Hotmail (3)Hotmail(アカウント名) それぞれの中味が同じものや違うものがあり、どれが正しいHotmailなのかわかりません。 アカウントのプロバティで見てみると、(1)Hotmail(1)だけがサーバー情報がpop3とSMTPがあり、(2)と(3)はhttpサーバーでURLがのっています。 また、、(2)と(3)の方はユーザ情報の名前が違っていて(1)と(2)の名前は一緒です。 そして保存フォルダという名前のものもできており、HOTMAILで作成したフォルダがあります。 (中味は何も入っていません) どうすればHOTMAILを一つにできるのかわかりません。 この状態なので新しいPCにも移行できないでいます。 新しいPCでWindows Live MaiLをインストールしてHOTMAILは表示できていますが 古いPCのMAILデータは入っていないので一度アンインストールした方がいいのでしょうか? 説明不足かもわかりませんが、どなたかわかるかた教えてください。

  • Windows Live メール

    私はBIGLOBEで3つのメールアドレスを契約しております。 Windows Live メールにて3つのメールアドレス(アカウント)を登録しました。 すると、左側にそれぞれのアカウントが表示されるかと思います。 たとえば メールアドレス1・・・1@biglobe.ne.jp メールアドレス2・・・2@biglobe.ne.jp メールアドレス3・・・3@biglobe.ne.jp そして、メールアドレス1に送信されたメッセージはメールアドレス1のアカウントの受信トレイに振り分けられるかと思います。 しかし、私のWindows Live メールは、メールアドレス3に送信されたメールもメールアドレス2に送信されたアドレスもすべてメールアドレス1の受信トレイに振り分けられてしまいます。 特にメールルールを設定したわけではありません。 アカウントごとに振り分けるには、アドレス指定でフォルダに振り分けれられるかと思いますが、そもそもそんなことしなくても振り分けられるはずでは? 何かプログラムがおかしいのでしょうか。 どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーハートステッチで購入したpenファイルを刺しゅうRRO NEXTのデザインデータベースに入れたが、予期しないファイル形式ですと表示される。カードライターに書き込めない。
  • イノヴィスSN100のブラザーハートステッチで購入したpenファイルを刺しゅうRRO NEXTのデザインデータベースに入れたが、予期しないファイル形式ですと表示される。カードライターに書き込めない問題について。
  • ブラザーハートステッチで購入したペンファイルを刺しゅうRRO NEXTのデザインデータベースに入れると、予期しないファイル形式のエラーが表示され、カードライターに書き込むことができません。
回答を見る