• ベストアンサー

長野県で自然を満喫できる所

dafyiの回答

  • dafyi
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.6

ちょっと、ローカルですが… ”しらびそ峠(標高約1800m)”をお奨めします。  長野県の南信地方、”上村”という所にあります。 交通アクセスがあまり良くない(自家用車かバイクでしか行けません)為 それほど観光化もされてなくて、知る人ぞ知るいい所ですよ。 ですが、人はそれなりに居ますが… 赤石岳を中心にして南アルプスの眺めが大迫力・大感動ですっ! 近くに山荘もあって食事(そんなに値段は、高くない)もできます。  あと、R152沿い”上町”という所に山肉料理(熊鹿、猪鹿刺し)を 食べさせてもらえる店もあります。(すいません名前忘れた)  そこから、R152を北上すれば、隣の大鹿村という所に小渋湯温泉(赤石荘) っていう所がありまして、露天からの景色は、最高です。  大鹿村では、ブルーベリーも楽しめれると思いますし、山村生活の 雰囲気を味わえる民宿が多いです。  南下すれば、R152が寸断されてて、そこから秋葉街道の難所、 青崩峠越え(徒歩で散策orトレッキング))も、楽しめましたよ。

参考URL:
http://www.clio.ne.jp/~ooshika/framepage1.htm
noname#12579
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 昼神温泉のあたりに、宿を取ろうか迷っていたので、 近くにある穴場スポットを教えていただいて助かりました!!情報ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 長野県のリンゴ狩りと観光。

    長野県のリンゴ狩りと観光。 10月の中旬に長野県にリンゴ狩りに行く予定でいます。 場所は伊那市や飯田市、ソースカツ丼を食べに行く駒ヶ根市辺りで探しています。 その3つの市で良いリンゴ狩りの場所がありましたら教えていただきたいと思っています。 また観光でいいところ、駒ヶ根市のおいしいソースカツ丼屋さんをご存知であれば、そちらも教えていただければ嬉しいです。 聞くことばかりですみません。

  • 長野県武石

    練馬区の保養宿泊施設「長野県武石」があたって7月下旬に2泊で行くのですが、家族4人で(中学生の男の子2人含む)行くお勧めの観光スポットがあれば教えていただきたいのですが。地図で見て周辺で今まで行ったことのある所は「上高地」「美ヶ原美術館」「車山高原」「尾瀬」です。車で行きます。それ以外でどこかいい所はありますか?

  • 長野県・伊那か駒ヶ根でオススメの宿

    冬にスキーで長野県ある「伊那スキーリゾート」に行こうかと思っています。できればゆっくりしたいので近場で1泊したいのですがどこかオススメの宿はありませんでしょうか? 条件としましては ・1歳の子供がいるので少々うるさくても大丈夫そうな高級すぎないところ。 ・ベットがダメなので絶対和室。 ・できれば温泉がついていたら大満足 です。 スキー場の場所は長野の駒ヶ根インターから15分、伊那インターからは10分のところです。 http://www.inaski.com/ ご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長野県からドライブ

    長野県の南信から 日帰りで朝日が見える海に ドライブに行きたいと 思っているのですが どこかここがきれい!など おすすめの場所はありますか ? 夜中に家を出て、 朝方着くように行きたいので 片道3~4時間以内くらいで 行けたらなと思っています。 あと、あまり人混みが 好きでないので できればあまり人気がなくて 治安がいい所がいいなあ と思っています。 よろしくお願いします。

  • 長野県 ビーナスライン 日帰旅行

    今週の水曜日(8月16日)に長野県のビーナスラインを使って、美ヶ原高原美術館迄ドライブに行く計画を立てたのですが、ビーナスラインを使うのが始めてで、良いスポット等が分かりません。(混み具合等も) 美術館以外に此処は押さえておきたいっ!!て感じのスポット等がありましたら、教えて頂きたいのですが・・。(ビーナスライン沿い) 雑誌で調べたのですが、車山高原には寄ってみようと思います。スカイパノラマが楽しそうなので(^^) 後、ビーナスライン沿いに風力発電に利用する白い風車みたいなのって立ってますか?雑誌のビーナスラインの紹介ページトップに写っているのですが所在地が分かりません。もし、分かる方が居ましたら、情報を頂けると嬉しいです。 因みに、出発地点は東京で、車は軽(ターボ付き)で、乗車人数は2名です。山道と言う事で、軽ではちょっと心配なのですが・・・。その辺りも教えて頂けると助かりますf^^; 分かりづらい表現等があると思いますが、宜しくお願いします。

  • 長野の美味しいお蕎麦屋さん

    来週,名古屋から山梨に温泉に行く際に長野でお昼をとろうと計画してしますが,駒ヶ根・高遠・諏訪・清里あたりで美味しいお蕎麦屋さんがあれば教えていただけませんか?あと,清里のお勧め観光スポットも教えていただけると☆

  • 長野県の南信地方に引越しを考えてます。

    現在埼玉に住んでいる34才の男性です。近い将来もっと自然が身近な 田舎暮らしをしてみたいと考えてます。なので定年して余生を過ごすとか ではなくそこで働いて生計を立て結婚や子育てしたいと思ってます。 伊那市、駒ヶ根市、飯田市のあたりに住みたいと思ってます。この地域に 住んでいる人がいたらどんな所か教えて欲しいのです。 この地域の気候や風土や文化や人々の気質など教えてください。 あと暮らす上で大変なところや良い所、こんなすばらしいところが あるとかなんでもいいので教えてください。

  • 南信州で美味しいおやきを探しています。

    飯田市・駒ヶ根市・伊那市周辺で美味しいおやきのお店を探しています。 北信州までは行けないのですが、おやきが食べたいのです。 道の駅とかおみやげ店でもいいですし、個人店でもいいです。 できれば買い食い(テイクアウト?)がいいのですが、どこかよい所はないでしょうか? おすすめの店を教えていただきたいです。お願いします。

  • 岡山県から長野県に二泊三日 オススメを

    岡山から長野県、2泊3日 行きます。 オススメのスポットを教えてください! 1、温泉(秘境な所や壮大な景色など) 2、絶対いくべし観光スポット 3、絶品長野県グルメ 4、オススメのドライブルート★ 節約の旅を求めます((笑)

  • 【長野県南部】雨が似合う観光地

    長野県南部で雨が似合う観光地はどこでしょうか? また、(ハコもの等で)雨でも楽しめる場所でも結構です。 8月下旬に1泊2日で長野県南部へ旅行に行きます。 20人弱程度のグループ旅行で、幹事になりました。 今回自分の企画で「雨なら100%行き先を変える旅行」にしようと練ってます。 晴れの場合のプランはすでにできてまして、概要として 1日目:ビーナスライン 2日目:乗鞍もしくは千畳敷カール で考えております。ちなみに宿は美ヶ原近辺のコテージです。 現在、雨の場合を悩んでおります。 「雨だからこそ楽しめる観光地」に連れていきたいです。 1つは妻籠宿で決定してます。個人的にここは晴れより雨の方が好きです。 他にオススメがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。