• ベストアンサー

長野県 ビーナスライン 日帰旅行

今週の水曜日(8月16日)に長野県のビーナスラインを使って、美ヶ原高原美術館迄ドライブに行く計画を立てたのですが、ビーナスラインを使うのが始めてで、良いスポット等が分かりません。(混み具合等も) 美術館以外に此処は押さえておきたいっ!!て感じのスポット等がありましたら、教えて頂きたいのですが・・。(ビーナスライン沿い) 雑誌で調べたのですが、車山高原には寄ってみようと思います。スカイパノラマが楽しそうなので(^^) 後、ビーナスライン沿いに風力発電に利用する白い風車みたいなのって立ってますか?雑誌のビーナスラインの紹介ページトップに写っているのですが所在地が分かりません。もし、分かる方が居ましたら、情報を頂けると嬉しいです。 因みに、出発地点は東京で、車は軽(ターボ付き)で、乗車人数は2名です。山道と言う事で、軽ではちょっと心配なのですが・・・。その辺りも教えて頂けると助かりますf^^; 分かりづらい表現等があると思いますが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは 白い風車は・・・家族会議を掛けましたが 見たことないそうです 有るとすると、美ヶ原高原美術館か白樺リゾ-トかな?と 車山は寒い時がありますのでご注意を 諏訪なら片倉館 http://www.katakurakan.or.jp/ 山本小屋 http://www.furusatokan.jp/ 白樺湖なら http://www.k2.dion.ne.jp/~ccpotato/ 軽でも私も行きますが大丈夫ですよ ただ、美ヶ原に上がるT字路のところは 思いきり上がらないと苦しいですよ(笑) 八ツ島湿原のへんが、ちょっと込み合うかもしれませんので 時間を余分に見て置いてください

sekkaku
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 白い風車の件・・。家族会議まで開いて頂き感激です(T-T) 所在地の方は、美ヶ原高原美術館と白樺リゾ-トを重点に探して見ます。 教えて頂いた、3箇所の観光地は雑誌に載っていなかったので、驚きです。どれも素晴らしい所で迷ってしまいますが、周れるだけ周って見たいと思います。 軽自動車及びyuyuyunnさんの体験も聞かせて頂いて、不安に思っていた物がほぼ無くなりました。 最高のドライブにしたいと思います。 ほんとに有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • omasico
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.3

ビーナスラインの坂道は、軽自動車でも楽に登れます。ただ、この時期は、かなり混むことを覚悟していらしてください。白樺湖から、途中、下る道以外は、ほぼ一本道ですから、混雑した場合、抜けることは難しい道です。また、お昼には、どこも駐車場はいっぱいになると思います(すぐ近くなので、混む時期には出かけないのです)。16日、東京から出かけるのはよいと思いますが、帰路は、帰省のユーターンの渋滞と重なると、かなり、しんどいかもしれません。

sekkaku
質問者

お礼

地元の方からの貴重なご意見有難う御座います!! 混雑は想定していましたが、それをかなり上回りそうですね(>_<) ビーナスラインは始めて、一緒に行く人とも始めてのドライブに なるので、渋滞でも風景を楽しんだり、話したり、頑張って渋滞を 乗り切りたいと思います!! 軽自動車のご意見とても心強いです!! ありがとう御座いました!!

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

http://www.venus-line.net/ ビーナスライン周辺は、いろいろおすすめの観光地がありますので、 何度いってもいいですよ。(^^; なので、ネットで、調べてみてください。 私も、何回もいってますけとね・・・ 「花の季節」も、ポイントなんですが、 車山高原のニッコウギスケが、開けた高原に広く咲いているときがベストですが、ちょっと・・・遅いかも (^^; とりあえず、「白樺湖」周辺は、レジャーランドや、アート美術館もいいですよ。 軽・・・ 最近のですよね。(^^; なら、登りますよ。

sekkaku
質問者

お礼

回答有難う御座います。 tom0120さんから教えて頂いたサイトは見た事が無かったので、 教えて頂きほんとにうれしいです。 そうですね・・。もう花の時期は終わりですもんね。 また、次回行く時は時期を見計らいたいと思います。 美術館に行く前に、白樺湖をちょっと観光するのも楽しそうですね!! ダイハツのタントです。車体重量がちょっとあるので、急な坂道は気合いを入れて登ります!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう