• ベストアンサー

ナンバーブロック(144)は役に立たない!?

zaile0202の回答

  • ベストアンサー
  • zaile0202
  • ベストアンサー率43% (50/115)
回答No.1

JPHONEのNEC製機種は指定着信拒否はできません。したがってナンバーブロックを申し込むわけですが、指摘されてるような問題があるため。満足されない方も多いようです。根本的な解決策にはなりませんが、機種変更しかないのでは?

noname#5639
質問者

お礼

回答ありがとうございました。以前はドコモのNECだったので JでもOKかなって 思ってました。それならば J自体解約したいのですが 6ヶ月たっていないので それも出来なくて・・・Jは過大広告も多いし(メール受信無料) J→Dが多いので結局通話料金も高くなって 騙された気分です。ちゃんと調べなかった自分が悪いのですが 結構勘違いしてる人 多いですよね。

関連するQ&A

  • 携帯のロックNo.がわからない!?

    最近はじめて携帯を持ったのですが、着信拒否の設定をしようと思ったら、ロックNo.を入力してくださいと表示されました。ロックNo.は特に設定した覚えがないのです。普段はこれといって困らないのですが、やっぱ着信拒否れないのは不便です。機種はauです。詳しい方、教えてくださるととっても助かります。

  • 着信拒否

    彼の携帯(vodafone)に電話したら、 「お客様の都合でおつなぎできません」 というアナウンスが流れたんですが、着信拒否ですか? メールしたら「送信したメ-ルはお届けできませんでした」と返ってきました。 自宅の電話から184をつけてかけたら、同じように「お客様の都合でおつなぎできません」でした。 考えられるのは、紛失、未払い、着信拒否だと思うのですが…。 ナンバーブロックしてアドレス変更してたら、こちらからの連絡取れないですよね? 一昨日まで普通に話していたし約束もしていたのでショックです。

  • 着信拒否か相手方の携帯が止まっているのか?

    知り合いの携帯(DoCoMoのmova)に電話をしてら『お客様の都合により云々』というアナウンスがあり、繋がりませんでした。 これは着信拒否でしょうか、それとも相手方の携帯が料金未納かなんかの原因で止まっているんでしょうか? ちなみに自分の携帯はDoCoMoのP905ですが、取り扱い説明書には、指定着信拒否の場合、相手方には通話中の音声が流れるとありました。 知り合いの携帯は機種は分かりませんが、movaの古いタイプです。

  • AQUOSケータイ2の迷惑電話ブロックを設定しても

    softbankのAQUOSケータイ2で、迷惑電話ブロックを設定しています。 しかし、迷惑電話が掛かってくると、着信音が一瞬鳴ってから、「〇〇〇からの着信を拒否しました」との通知が表示されます。 この着信が一瞬鳴る現象を回避したいです。 同じ症状が出る方はいらっしゃいますか? 回避する方法をご存知の方はいらっしゃいますか? 良い方法がありましたらご教授いただきたく、よろしくお願いします。 ちなみに、softbankのチャット、151、ショップのスマホアドバイザーさんへの相談では解決できませんでした。 尚、着信拒否登録や、ナンバーブロックの話ではありません。

  • 嫌なメールをブロックしたいのですが、携帯のように着信拒否はできますか?

    嫌なメールをブロックしたいのですが、携帯のように着信拒否はできますか?ブロックリストに入れたり、メッセージルールで禁止に追加したりしていますが、一度着信して、迷惑メールボックスやごみ箱に入っていますよね。着信せずにブロック出来ますか?

  • 発信したら「プー」と一度だけ鳴って通話終了、これが意味するところは??

    携帯をソフトバンクに変えたので、新しい番号からドコモの友達に電話したのですが、朝は「電源が入っていない」と言われ、夜は「プー」と一度だけ鳴って、僕の携帯の画面に”通話終了しました”と表示されます。 通話中だったら「プープープー」と延々と鳴ると思うし、相手が料金を払っていないなら「お客様のご都合によりおつなぎできません」となると思うのです。 また、買ったばかりの新しい番号なので着信拒否されているのはありえないのですが、仮に着信拒否されていたとしても、「プープープー」か「お客様のご都合によりおつなぎできません」だと思うのです。 ちなみに、僕の携帯に問題があるということはありません、他の携帯には発信して通話できます。 どのような状況が考えられますか??????詳しい方、お願いします。

  • 着信拒否時のメッセージ

    非通知電話からの着信を着信拒否にしてるのですが、通常着信拒否番号からかかって来ると“お客様のご都合によりお受けできません”とか通話中のプープーというのが鳴ったり、“番号を通知してお掛け直し下さい”というパターンが殆どだと思います。 拒否番号への流れるメッセージを“電源を切っておられるか、電波の届かない所におられる為通話できません”というものにしたいのですが(ある事情により)そういった機能を持った携帯会社、機種はご存知ないでしょうか?できればボーダフォンがいいのですが、知っている方お願いします。

  • J-05Nの操作方法

    すごく馬鹿な質問ですが 携帯の操作手順について聞きたいのですが 機種はJーPHONEのJ-05Nを使っています。 メール着信の着信呼び出し時間を変更したく 説明書などみながらいじっていたのですが なぜか分りません。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • softbank携帯で着信拒否してもつながる

    ソフトバンクの東芝携帯を持っています。814Tという1年前にでたものです。この携帯で着信拒否しようと思い設定をおこないました。通話→通話設定→着信拒否→(暗証番号を入力)→電話番号指定で自分の家の電話番号を入力してOKを押しました。そして家の電話から電話したら普通につながりました。何回も試しましたが同じです・・・ そして母親から携帯をかけてもらい、その番号を着信拒否しました。そしてもう一度電話してもらうと、普通に電話がなります。これは何がおかしいのでしょうか?着信拒否したい人がいて、その人用に実験しているのですが、中々うまくいきません。もちろん電話番号はすべてあっています。

  • AQUOSケータイ2の迷惑電話ブロックを設定しても

    softbankのAQUOSケータイ2で、迷惑電話ブロックを設定しています。 しかし、迷惑電話が掛かってくると、着信音が一瞬鳴ってから、「〇〇〇からの着信を拒否しました」との通知が表示されます。 この着信が一瞬鳴る現象を回避したいです。 同じ症状が出る方はいらっしゃいますか? 回避する方法をご存知の方はいらっしゃいますか? 良い方法がありましたらご教授いただきたく、よろしくお願いします。 ちなみに、softbankのチャット、151、ショップのスマホアドバイザーさんへの相談では解決できませんでした。 尚、着信拒否登録や、ナンバーブロックの話ではありません。 宜しくお願い致します。 (本件は、別カテゴリ:パソコンスマートフォン>通信事業者キャリア>SoftBank  で質問している内容と同一です。)