• 締切済み

今年のうちに入籍・結婚式をしようと考えているものです

今年のうちに入籍・結婚式をしようと考えているものです みなさんのご意見を教えて頂きたいと思います 私には義母がおります 15歳の時に父が再婚した女性です この義母には私が20歳になってから今までの10年余りお金を数回取られたり 気分に振り回されたりしてここ2年ほどは絶縁しています(私は1人暮らしです) 父もかなりお金の事は迷惑をかけられ、義母が勝手に父の兄弟にも借金をしたりしていました 絶縁前に「離婚してほしい」と話しあいましたが応じてもらえなかったため 父と義母は変わらず暮らしています 今回結婚に向けて義母を顔合わせや結婚式によばなくてはいけないの悩んでいます このまま絶縁のまま結婚を迎えたいのですが、結婚は両家のつながりというのを理解しております ので、形だけでも呼ばなくてはいけないのか気になります また、結婚後義母が許してもらえたのかと思い 彼や彼の家族にお金の迷惑をかけるのではないのか心配です (彼の実家と私の実家は同じ市内なのでいつでも会える距離です) 彼には既に話をしてありましたが 彼の実家に迷惑をかける結果になることが将来あるかもしれないと正直に話したところ 難しい顔をしていました 当然の反応だと思います どうしても義母との関係を再開しなくてはいけない場合 法的な効力のある書面が作れるなら作ってサインさせてもらってからとも考えてはいます (彼、彼の家族、私に金輪際金銭のむしんをしない事のような) 彼は私にとっては大好きでかけがえのない方なのでずっと一緒にいたい気持ちです しかし義母がまわりに与えるであろう迷惑を考えると 私が彼から身をひくしかないのか 他にいい解決策があるのか みなさんの知恵や意見をお聞かせください よろしくお願い致します

みんなの回答

noname#166310
noname#166310
回答No.5

義母ということは、再婚にあたって質問者様とは養子縁組をされているということでしょうかね?? 法律的に、養子縁組をしていなければただの養母。 縁組をしている場合、「離縁」という法律的な方法があります。 ただし双方の合意が必要で一方的にはできません。 http://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_274.htm 実の父親とは縁を切れませんが、血縁関係のないものならば法的に切れるんです。 裁判ということになりますけど、質問者様のケースでは養子関係を継続しがたいと認めてくれるかもしれませんよ。 まずは戸籍を確認されて、質問者様にとって母になっているのかどうかを確認しましょう。その上で無料法律相談とかもあるので、相談なさってみてはいかがでしょうか? これが認められ、法的に他人になれば、彼や彼の家族親族に金の無心などで迷惑をかけることがあれば、他人がつきまとって金銭要求していることになるのですから、ストーカー行為とか何か罪名がつくと思います。そういう場合は警察にご相談できると思いますよ。

rin_mu2002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 義母と私は養子縁組は交わしていないため戸籍上は父の再婚者なだけです なので法的には義母は家族ではありません ただ父の親族の絆が強く、親族に何かあるたびに集まるので そのような時は否が応でも顔を合わせるのが現状です 彼や彼の家族に金銭要求をした場合はストーカー行為になるんですね 万が一のときの為にしっかり調べておこうと思います ご意見ありがとうございました 参考にさせて頂きます

  • jerrypop
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

質問者様が彼から身を引く必要は一切ないですよ。 私でしたら、義母は式にも顔合わせにも呼びません。 一生絶縁の関係を保ちます。彼と2人の結婚生活を守るために。 義母の被害から彼を守れるのは、自分の他にいないのですよ。 私は実際、問題を起こす祖母を式に呼びませんでした。(ちなみに私は片親でした) 片親でも家族に問題を起こす者がいても、結婚まで漕ぎ着け幸せに暮らせるようにする事は出来ます。 諦めないで下さいね。 「自分の幸せ > 義母&見栄え・義理・建て前」 だと思います。比べ物になりません。 一度は絶縁した関係ですよね。 もし質問者様が、顔合わせや式での見栄えや建て前で、「母」の席を埋めたいだけで義母を呼び利用するのなら、その後あなたも義母に利用されてもおかしくないです。 (今まで絶縁していたのに、急に母親として顔合わせや式に出るように言われ、その後はまた一切構うなと言うのは、おかしな話です) 式を切っ掛けに質問者様が義母様と関係を修復したいのなら別だと思いますが…そう見えませんでしたので。 式に呼んでも呼ばなくても、リスクは発生します。 どちらが自分にとってリスクが少ないか、この先の事も考えて冷静に判断してみて下さい。 本当に彼に迷惑を掛けたくないなら、義母様との絶縁関係を保ち続ける事が最良かと思います。 お義母様との関係修復や相手に行動改善の余地がない事は長年の経験で身に染みておられるかと思います。 お義母様からの彼を守ってあげられるのは、他の誰でもない、貴方だけだと思います。 後ろ暗い気持ちは一切捨てて、義母様とは本当に一切縁を切るくらいの覚悟でないと、彼を中途半端に不安にさせ、余計に彼のご両親やご親族にも不愉快な思いをさせる結果となるのでは、と思いました。 あと義母様に対しても、「式には出てくれ、後は構うな」こんな酷い話はありません。お義母様も人間です。

rin_mu2002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 「彼を義母の被害から守れるのは自分だけ」 考えてもいませんでした まだまだ娘・彼女として自分が甘えている事に気づかせて頂きました そうですね、これが欠如していると家族が他人からの大きな波に飲まれてしまう 可能性があるのですね 自分の周りの人のお金は自分のお金と考えてしまう点が義母はあるので やはりこのまま絶縁が最善かと思います 義母も人確かそうですね 先日いとこの挙式で顔を合わせたときはあっけらかんとしておりましたので 甘い顔をみせるとズルズルいきそうです 意思をしっかり持って進んでいこおうと思います ご意見ありがとうございました 参考にさせていただきます

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.3

元プランナーです。 そういう披露宴を、担当こそしなかったですが、年に1度くらい見かけました。 ひとつ言えることは、「ひとりで、もしくは新郎新婦のみで決めてしまうと、後でトラブルになる確率が極めて高い」ということです。 両家が納得さえしていれば、呼ばなくても差し支えないですが、当日や直前のトラブルを防ぐためにも、万全に整えておいた方が良いってことですね。 まずは、お父様に相談してみてください。 離婚話が再燃していたりしていなければ、どのように回避すれば良いか、よくご相談ください。 変な話ですが、金銭トラブルを抱える人は、関係ないお金(今回はご祝儀)でも何故か喜んでしまうものです。 そこで、彼や彼のご両親に安心してもらえる材料を検討して、彼に相談した方が良いでしょう。呼びたくないけど、あなたやご両親はどういう意見か知りたい、ということを伝えてみてください。 彼のご両親としても、事情を考慮して呼ばないことに賛成してもらえるなら、あとは予防線張るだけです。 ただ、ここで、彼のご両親が世間体なんかを気にして「両親揃えて欲しい」という事になれば、また別の線で検討することになると思います。 事前にそんな相談するなんて、印象悪いと思って遠慮しがちですが、後でトラブルになったら一生ひきずることにもなりかねませんから、そういった事も含めて彼に相談した方が良いと思います。 お金の無心をしないという公正証書などを作ったところで、その人の行為自体を止めることは出来ません。法的責任を問う事は出来ても、事前に防ぐ事は、法律だけじゃ出来ません。 養子縁組してるわけじゃなければ、あなたとは法律上は何ら関係ありません。お父様がもし亡くなった時の相続問題で関わる事は否めませんが、それ以外に関わらなければならないことは無いでしょう。 お父様に、連絡先などを知らせないように注意してもらう、とかしかないでしょうね。

rin_mu2002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます こういう結婚は年に1度くらいなのですか もっといらっしゃるかと思っておりました 父には先日結婚の意志を伝えた際に義母は呼ばないと伝えましたが 反対していました 父はもう絶対ないと言っておりましたが、今まで3回以上も同じ事があり額も大きいので 信用はなりません 彼の両親は私の母が義母であまり仲がよくないくらいしか存じてません 彼の両親は彼を非常に愛しており彼も両親をとても大切にしています なので金銭の事を彼の両親が知った場合は破談になる可能性があると思います 義母とは最低限のつながりを持って結婚・結婚生活が出来る方法を模索しておりますが やはりこのまま絶縁が賢い選択のようです ご意見ありがとうございました 参考にさせて頂きます。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

お父様は質問者様が納得された上での 再婚であったのか。 その後ご自分が未成年のうちは 義母様は質問者様にとって どうであったのか。 其の事にもよると思います。 ただ 既に成人されて独立されていらっしゃるのですから 割り切った考え方をされても良いと思いますよ。 義母様に対して少しでも御世話になった感謝の気持ちが あるのならば絶縁された後の義母様の状態にもよりますが もしかしたら心の変化があったかもしれませんし (お父様が未だ結婚生活を続けられていらっしゃるのですから) お父様に今の義母様の状況をお聞きになられて 変わりないようでしたら 絶縁のままでご結婚されればいいんです。 お父様は血が繋がってはいても 今の御義母様と縁切りする事もないのですから 質問者様だけが歩み寄る事も無いと思います。 冷たいようですが、 この際 親は居ないものとして両方呼ばずに結婚式をされても 良いと思います。 彼の ご両親様にも御事情はお話されていらっしゃるようですので 其の方が安心されると思いますよ。 お金でのトラブルを招く方は 自分だけが外された時 反省して後悔する様な考え方は 出来ないと思います。 逆恨みしたり反逆したりという可能性の方が 多いと思いますから 当日にトラブルを起こされるより お父様には気の毒ですが離婚できない責任もあると思いますので 此処はきっちりと割り切るしかないと思いますよ。 ご自分の幸せを考えると言う事は 彼の身内と如何に上手く関わるかだと思いますし。 今後(ご結婚後)御義母様と関わるおつもりなら 当然呼ばなきゃいけません。 体裁を考えないで 御自分が今も此れからも  どう生きたいのかを大切に考えてくださいね。 冷たいと思われても御結婚される以上 これからは質問者様は 御自分の家族となられる人間を 守っていかなきゃいけませんからね。 世間体や詰まらない見栄やプライドは必要ないですから。

rin_mu2002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 父が義母と結婚したのは私が15歳の時でしたので私も深く考えず了承しました 15歳~20歳までの女性としての躾をしてくれたのは紛れもなく義母です そのことは今も非常に感謝しています 20歳以降も金銭問題以外は明るい女性で家の事もよく行い父の世話に関しても感謝しています 結婚式に関しては私は希望しておりませんが 彼が彼の両親への感謝の気持ちで行いたいと希望しており 式が必要になっています momoitukaさんがおっしゃるように 今はまだ私は父の家庭に籍があり父に書類上など頼らざるえない場面があります ただし結婚後は自分が家族をつくる番で 自分が自分の家族を守る立場になるんですよね 娘としての考えより妻・母としての考えをすればやはり義母の介入は防がねばならないのかと 思います ご意見参考にさせて頂きます ありがとうございました

回答No.1

私の学生時代の友人にも母親が再婚して義理の父親がいるという女の人がいます。 学生時代何が一番気に入らないかは聞いてませんが非常に嫌っていて家にいても口をきいていないと聞きました。 それから数年たって彼女が結婚するということで先日結婚式に参列したんですが、義理のお父さん来てなかったんです。呼ばなかったんでしょう。 「あぁまだ心許してないんだなぁ」とそういうのもありかという感想をちました。 お金で迷惑かける人はなおりませんからね・・・ 絶縁してるような人が自分の晴れ舞台に居るって本当やなもんだと思います。 親族同士の付き合いがあるなんていいますけど・・・血縁者でもないし災いを招くような、来られると不安になるような人無理に呼ぶ必要はないと思います。 花嫁が主役なんですからそれくらいの花嫁のわがまま通していいと個人的には思うんですよね。

rin_mu2002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます ご友人がお義父さんを呼ばなかった事はいろいろな問題があっただろうに意思の強さを感じます chikuko99さんのおっしゃるとおり金銭にだらしない人は直らないものですよね 花嫁が主役ですか わがままを通したいのは山々です 頂いたご意見をしっかり参考にさせて頂きます ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう