• ベストアンサー

宮古島について質問させて下さい♪

minaraiの回答

  • ベストアンサー
  • minarai
  • ベストアンサー率30% (167/540)
回答No.3

#2です。 >ホテルではパラセーリングや水上バイク等のアクティビティはないのでしょうか? これでいいのかしら?施設ご案内ってところをクリックしてみたください。 http://www.miyakojima-r.tokyuhotels.co.jp/ ☆宮古島観光サービス http://www.mmy-ks.co.jp/ やっぱりシュノーケリングの情報、少ないですね(^_^;)。別に特別な場所に行かないでも、どこでもシュノーケリングが楽しめるからかもしれません。普通の海水浴場みたいなところでも、海の中を覗くと、サンゴがとっても綺麗だし、サカナも綺麗なんです。 夏に沖縄でシュノーケリングをする時の注意。水着で泳ぎ続けるのは危険です。暑いんです、日差しが。背中むき出しで30分とか泳いだら、もう、背中がやけど状態になってしまいます。ウェットスーツを着るか、せめてTシャツを着てください。だいぶラクです。

参考URL:
http://www.miyakojima-r.tokyuhotels.co.jp/
choco87
質問者

お礼

再度ご回答下さりありがとうございます。 私が見ていた東急リゾートのHPは http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/TR/TR_MIYAK/index.shtml だったのでminaraiさんが教えてくださったHPは 見ていませんでした!! 料金もわかりやすく載っていて感激です!! なんでこっちのHPに行っちゃったんだろう?? 宮古島観光サービスは 最初に検索したので、ここに申し込みしようかな?って 思ったのですが他にもいいとこはないかな?と思い 質問を立ち上げました。 こちらの会社は追加料金で観光も付けられるし 送迎もしてくれるようなので一押しです。 うちの母と弟はシュノーケリング経験者なので Tシャツの件は心得ていると思います。 1月にはケアンズで ハワイや石垣島・グアムでも楽しんでおります。 私はコンタクトしてて 何処へ行っても海には潜らないので (プカプカ浮いているか お釜のようなヘルメットをかぶるシーウォーカー派) 今回は初シュノーケリングです。 海外に行ってる方々も絶賛の宮古島の海を 満喫してきたいと思います。 しかし9月ですから台風だけが不安の種です。。。 なんせ雨女なもので。(グアムで全日程4日間雨に降られました。。。泣) ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 沖縄宮古島 八重干潮シュノーケリングについて

    6月21日~24日にかけて宮古島に旅行に行きます。 そこで教えていただきたいのですが、 八重干潮のシュノーケリングをしたいのですが、 おすすめのツアーショップ?とかあれば教えてください。 なるべく安いほうがいいのですが。。。 宜しくお願いいたします。

  • 宮古島でシュノーケリング

    今月宮古島に行きます。 去年ホテルで 申し込んでシュノーケリングのツアーに行って、インストラクターさんと共に海に入りました。 今年は個人的にシュノーケリングをしたいと思っているのですが,初めてでよくわかりません。 ライフジャケットは着なくてはいけないのでしょうか? 貸してもらえるのでしょうか? 私はマスクは持っていますが、夫やこどもはありません。 ビーチで貸してもらえますか? それともショップなどでかりるのでしょうか? 初心者が楽しめるビーチ教えて頂けたらうれしいです

  • 沖縄本島より宮古島のほうが安いのは何故ですか?

    本島or宮古島でツアーを検索してみたら、なぜだか宮古のほうが安いのです。 条件はフライトとホテル宿泊とレンタカー。 ホテルのグレードもさほど変わらないようです。 しかもそのプランでは、宮古島へは往復どちらも那覇で乗り継ぎになりますので、航空運賃も余計かかりそうなのになんでかな?と思いました。何かカラクリがあるのでしょうか?

  • 宮古島3泊4日のプランの相談にのってください

    8月9日(金)9:40宮古島着、8月12日(月)15:45宮古島発の3泊4日のプランを検討中です。 ご意見をいただけたら、たすかります。 どうぞ、よろしくおねがいいたします。 3名(中2の女子と大人2名)での旅行 レンタカーは2日間利用。8月10日18時返却(それ以降予約できず) 1.体験ダイビングは、おすすめでしょうか?シュノーケリングで十分でしょうか?     八重干瀬、青の洞窟でツアーに参加しようと思っていますが、シュノーケリングで十分なような    気がしています。 2.a.八重干瀬のツアーとb.青の洞窟ツアーのどちらかにしたほうがいいでしょうか?     2日目、3日目にa.b.のツアーに参加しようと思っていましたが、どちらかにしたほうがいいでし     ょうか?     もし、片方にするならおすすめはa.b.どちらでしょうか? 2.個人でシュノーケリングできるビーチでおすすめは、どこでしょうか?     1日目にレンタカーを利用して宮古島のビーチで個人でシュノーケリングを楽しみたいのです     が、新城海岸がいいような気がしていますが、どうでしょうか? 3.1日目の行程として、     (1)宮古島空港→砂山ビーチ→池間大橋→池間島→茶音間でランチ          (2)宮古島空港→新城海岸→吉野海岸→東平安名崎→来間島→楽園の果実でランチ→       前浜ビーチ          (1)と(2)では、どちらがおすすめでしょうか?(1)(2)を1日で回ることは可能でしょうか? 4.琉球の村の食事は、昼もショーなど見れるのでしょうか?夜に行ったほうがおすすめでしょうか? 5.ツアーのおすすめの会社があったら、おしえていただけないでしょうか? いろいろ迷っていて、すいません。 ひとつでもかまいませんので、おしえていただけたらうれしいです。 よろしくおねがいいたします。     

  • サイパンでのマニャガハ島ツアーとスパorマッサージについて

    3/20から2泊と短いですが、初めてサイパンに行きます。グランドホテルに泊まります。女友達と3人で行き、一人はサイパン経験者ですが、ホテルが違ったし要領が違うと思って質問します。 旅行会社のツアーに気に入ったオプショナルツアーが無かったので現地のツアーデスクなどでマニャガハ島に行くツアーを探そうと思ってます。パラセーリングがしたいというのがみんなの第一の要望です。パラセーリング付きのマニャガハ島ツアーはグランドホテルで申し込めますでしょうか。ツアーを申し込むところや値段、詳細などが分かる方が居れば教えていただきたいと思います。 シュノーケリングセットのレンタルの有無も分かれば幸いです。 ※もしガラパンからの出発だとしても、ホテルから水着を着てツアーに参加して、バスでまたホテルに戻る事に抵抗はありません。 もう1つ、経験者の友人がマンディアジアンスパに行った話をしてくれて($75くらい?)、とても魅力的だったのですが、もう一人の友人が、もうちょっとお手頃なのはないかという意見だったので、他の施設で気軽に入れるお勧めのスパ系のお店があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 慶良間諸島か宮古島・石垣島どちらがオススメですか?

    沖縄旅行に行く予定です。 以前慶良間諸島に行き、海水浴やシュノーケリングをしたのですが、岸から少し泳いだだけで魚がたくさんいて感動しました。 もう一度慶良間諸島に行ってもいいのですが、宮古島や石垣島には行ったことがないので、今度はその辺りにするか迷っています。 宮古島や石垣島の海は慶良間諸島の海と比べて、綺麗さはどうでしょうか?泳いで行ける範囲に魚とかいますか? それから、レンタカーを借りるつもりはないのですが、宮古島や石垣島ではやはりレンタカーがないと不便でしょうか? 観光と言うよりは、海水浴メインでのんびりするつもりなのですが、ホテル前のビーチだけでは物足りない感じですか?レンタカーなしで観光は無理ですか? あと、はての浜がある久米島も気になっていますが、ここはシュノーケリングより海水浴メインでしょうか? 慶良間諸島、宮古島など行かれたことがある方、ご回答よろしくお願いします。

  • ボラボラでシュノーケリングとウェイクをしたいのですが。。。

    ボラボラにいきたいと思っています。ダイビングはできないのですがシュノーケリングがしたいです。あとできればウェイクボードやパラセイリングとかをしたいと思っています。  そこでどこのホテルがいいでしょうか。。。  景色だけでメリディアンがいいのかなと思っていたのですが。。。  できれば水上コテージで教えてください!

  • 宮古島に行きたいのですが。。。

    夏休みの終わりに、母と小学生の弟と私で宮古島に行くことにしました。 私がバイトで貯めたお金で行こうと言い出したので、私が全て決めようと思いました。 そこで質問なのですが、どこの旅行会社がいいでしょうか? あと、もし、オススメのツアー等があれば教えてくださると幸いです。 条件としては (1)福岡空港→那覇→宮古までは全部飛行機 (2)2泊3日 (3)スタンダードホテル (4)レンタカー くらいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 宮古島について

    9/1より宮古島に行こうと思っていますが、前浜がきれいという情報を聞き 前浜が目の前でホテルから海岸がすぐというところで東急リゾートに決めてツアーを探しましたがかなり値段が高いのです。 また、島を回るのに3泊4日で十分と聞きましたが、リラックスをしたいので4泊5日希望です。 いろいろHPを調べていますが情報がいろいろと違うので困惑しています。 質問なのですが 1.5日じゃ多いでしょうか、リラックスする分には大丈夫でしょうか? 2.できればホテル前のビーチで遊びたいので東急リゾートより安いどこかいいホテルはありませんか。 また、レンタカーをするのでホテルに泊まって車でビーチに移動という手段も考えています。ただ出きればオーシャンビューのホテル希望です。 どこかいいホテルまたはビーチがあれば教えていただけませんでしょうか? またいい観光情報もあったらよろしくお願いします。

  • 宮古島でレンタカーを借りずにすごしたいのですが・・・。

    こんにちは。 もうすぐ、2泊3日で宮古島へ行きます。 時間的なスケジュールは、 1日め:午後2時半ごろ宮古島着 2日め:終日フリー 3日め:午後3時ごろ宮古島発 となっています。 滞在先は上野村のホテルブリーズベイマリーナです。 免許がなく、レンタカーで島を観光というのができそうにないので レンタサイクルでのんびり回ろうかなと思っているのですが、 どういう風に回れば良いのかイマイチよくわかりません。 東平安名岬公園、来間島、池間島、あと前浜ビーチに行きたいのですが、 上野村から、レンタサイクルで回る。というのはやはり無理でしょうか(^^;) また、ホテルに隣接している、ドイツ文化村にも行こうと思っているのですが 全部見て回るのに時間的にどれくらい見ておけばよいでしょうか? 時間的な配分がわからないので、こうすればうまく回れるというのが あれば教えていただきたいです。 また、ランチ、夕食などおすすめのところ、これは食べ&飲んでおいた方が いいというオススメものがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。