• ベストアンサー

優秀な担当者選び

今、ソニー生命さんの生命保険へ加入を検討しているものです。 総合代理店を何店かあたるうち、担当者の情報量にかなり差があることが解ってきました。 優秀な担当者を選ぶポイントとは、どこを見極めれば良いのでしょうか? ソニー生命さんとは直接やり取りはなく、総合代理店の窓口の担当者3人から選ぶ事になるのですが・・・。 最も優秀だと感じた担当者は、こちらが訊ねなくとも必要・有用な情報を教えてくれます。 (4月1日の保険法改正の恩恵や、現在加入している保険を有利に解約する方法) その上、元ソニー生命の社員(4~5年)です。 問題はその方が勤める代理店が東京で、電車で片道2時間かかる事。 他の2人はその方と同じ系列の代理店ですが、地元です。 訊ねた事については迅速かつ正確な情報ですが、上記のような訊ねない情報については教えてくれません。 私自身が保険について常に最新の情報を得るには、厳しいものがあります・・・。 同じ系列なら、地元の担当者と契約しても同じサポートを得られるでしょうか? それとも遠方だとしても、やはり優秀な担当者本人と契約した方がいいでしょうか? その場合、遠方だと保険契約後に何か不都合があるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

保険に契約するときは、他の保険会社の情報、マネープランの作成、 などの情報がとても役に立ちます。 でも、契約してしまったら、それらの情報は、ランクが下がって、 給付金が出る、出ないのしっかりとした説明(これがあれば、不払いの問題は 生じなかった)、日頃のフォロー、保険見直しの相談など、 ちょっとニーズが変わってきます。 広く浅くから、契約した保険について深い知識が求められます。 ということは、担当者の知識よりも、担当者としてのプロ意識(給付金の 支払いは一円の収入にもなりませんが、それをしっかりとするという プロ意識)や人間性が求められるのです。 いくら近くても、いい加減な担当者では困ります。 一方、遠方であっても、しっかりとフォローしてくれる担当者ならば、 安心して任せられます。 質問者様にとって、誰が最も信用できますか? それが最も重要なことなのです。

mayring123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、契約前と契約後とは、ニーズが変わることも念頭に置かねばなりませんね。 考えた末、東京の担当者を選ぼうと思います。 決め手は「プロ意識の高さ」です。 豊富な知識、迅速な対応、必要とあらば直ちに保険会社に確認する、はもちろんですが 「損得抜きでアドバイスをしてくれた」「契約者が後々困らないようにあらゆる角度から考えてくれた」 事が決め手でした。 地元の担当者2人が勧めたプランはやたら保険料が高い、 多くの特則がついた「生活保障特則付家族収入保険」でした。 月々の保険料が2万円を軽く越えます。 一方、東京の担当者のお勧めは、生活保障特則のないものでした。 この特則を勧めない理由は「値段のわりに競争力のない特則だから」。 月々の保険料が1万2千円ほど。 本当に必要な保険を選ぶには、やはり情報量・質が不可欠ですね。 なぜその特則が必要なのか、要らないのか、徹底的に説明してくれる担当者こそ、素人には必要だと思いました。

その他の回答 (1)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.2

良い担当者の基準・・・ 私の勝手な意見です。 知識があること。 相続や贈与の税務知識や商品、保険業界、医療知識など・・・ この知識がないと、出口(保険金支払い、給付、解約等)で大損します。 経験があること。(ここ重要) 業界経験のみならず、人生経験。 子育てをし、大学まで経験されている方が望ましい。 独身者や、義務教育程度の育児経験だと話しにならないです。 大学生の育児経験もない人から、学資保険の提案を受けてもねぇ・・・ 創造力(アイデア)があること。 生命保険の商品の、一般的な使い方だけではなく、 アイデアでいろんな使い方や工夫ができる人。 商品力があること。 最後に、それらの知識、経験、創造を生かせる保険会社、商品を持っていることです。

mayring123
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 >大学生の育児経験もない人から、学資保険の提案を受けてもねぇ・・・ なるほど、実感がこもっていますね(^^; 出口が大切というアドバイス、納得です。 保険に入る時も大切ですが、いざ必要になった時こそが重要ですものね。 やはり、「人間力」として東京の担当者を選ぼうと思います。

関連するQ&A

  • 生保担当者が代理店を設立したのですが

    お世話になっております。 ソ○ー生命に加入しております。加入時の担当者が退社し、A氏が担当になったのですが、先日いきなりハガキが届いて『Aは独立して代理店を設立、皆様の保険は引き続き預かる』旨が書いてありました。ソ○ー生命での部署名も『OB代理店営業部』になっていました。 元々ソ○ー生命本体と契約したのに、勝手にその担当者個人の会社に引き継ぎます・・・なんて、ちょっと納得いかないのです。 保険契約自体が代わる訳ではないので問題ないようにも思えますが、代理店になったからにはセールスも今まで以上に必死で売りに来るだろうなあ・・・とか、今後のことを考えても、少し憂鬱な気もします。実はあまりA氏が好きではなくて・・・。 これって、特に問題はないのでしょうか? ・・・文章がうまくまとまらずすみませんが、アドバイスをお願いいたします。

  • 同じ生命保険会社で2人の担当者は可能?

    自分なりに考えて、S生命の終身医療に加入しました。 その後 もう1度考えて、今度はガン保険に入ろうと思っているのですが… 終身医療保険の担当者では無くて、 義理の兄弟の友達が同じS生命の代理店をしているらしいので、そちらの方にガン保険だけを頼む事は可能でしょうか? もし本当にガンになった場合 二人の担当者に連絡する事になるのでしょうか?(同じ生命保険会社だが、担当が違うと一括では処理出来ないのでしょうか?) アドバイスをお願いします。

  • 生保の担当者選びはどうすればいいのでしょうか?

    保険の見直しをしたいと思っています。日○生命の不誠実さに呆れて、他社に変更しようと思います。ネットでの通販、地元生保会社の契約などありますが、通販だとわかりにくいし、生保社員だといい人、よくない人がいて当たり外れが大きいので困ります。実際に今の担当者には呆れ果てました。苦情を責任者に言っても責任者でもままならず。生保ってあんなものなのでしょうか?素晴らしい生保社員と契約したいものです。どうすればいい生保社員と契約できるのでしょうか?

  • 自動車保険の代理店選びについて

    自動車保険の更新時期になっています。現在は地元の保険代理店にて加入していますが、会社の関連会社の保険代理店で加入すれば団体割引が適用され3割以上も安く加入できます。もちろん、同じ保険会社の同じ契約条件でです。現在加入している保険代理店には特別不満も無く、以前に事故に巻き込まれた時には地元の代理店の方が全て済ませてくれて、満足のいく対応をしてもらえました。保険代理店としての知識も豊富に感じました。関連会社の保険代理店は東京にあり、顔も見えませんし同様の対応は期待できないとは思っています。(私は愛知県在住です)保険料は高くても代理店で選ぶべきか、やはり安い方にしてしまうかを悩んでいます。もし、関連会社の代理店で加入し事故が発生し、代理店の対応が悪い場合は自分の負担が増えたり不利になる事ってあるのでしょうか?

  • 保険加入後の担当者からの贈り物など

    一年前に夫が生命保険と学資保険を契約しました。 職場によく勧誘に来ている方に申し込みをしました。 加入時に沢山の贈り物をいただいたのですが(総額7千円程度のもの)、 その後もハガキが届いたり、子供向けのちょっとした物が送られてきたりします。 私はずっと前に生命保険に一年間くらい加入していたことがあるのですが、 友人である担当者からは、加入時には気持ち程度の贈り物をいただき、 その後はとくにフォローアップというかハガキも届いたことがありません。 なので、今回の担当者はどうしてそんなにマメなんだろう、と 不審に思っています。 保険に加入すると、担当の方からそんなに連絡があるものなんでしょうか?

  • ソニー生命かプルデンシャル生命

    私は既婚の30代女性です。 現在、夫の医療保険や生命保険の加入を検討中です。 私が勤めている会社に、保険会社から転職してきた人がおり【その人をAさんとします】、先日その人も交えての飲み会があり、保険の事について相談してみました。(ちなみにAさんはファイナンシャルプランナー2級と国際ライセンスを取得しているそうです) Aさんは自分が努めていた保険会社の保険ではなく、ソニー生命の保険に加入しているとの事で、ソニー生命はお勧めだとおっしゃっていました。 ちょうどその時横にいた別の社員【Bさんとします】が、「同級生でよく飲みに行く友人がプルデンシャルに勤めてて、多分部長ぐらいにはなってたと思うから、ご希望ならその人紹介しますよ~」とも言われました。 そこでAさんにプルデンシャルはどうかと聞いたところ、「ソニー生命とプルデンシャルは同じ商品を扱っているし、プルデンシャルは老舗の保険会社で安心だから、あとは担当者との相性の違いになる。ソニー生命とプルデンシャル、両方の担当者と会ってみて、この人は信頼出来ると思う方で契約したらいいのでは?」との事でした。 飲み会の席という事もあり、保険の話ばかりもしていられず、そこで話は終了したのですが、実際ソニー生命とプルデンシャル生命の保険の内容は同じと思っていいのでしょうか? 同じ場合、どちらで契約しても全く同じという事になりますか? 私は保険に加入せず、主人だけと思っており、主人の医療保険と生命保険に加入したいと思っております。 また、子供をつくる予定はなく、生涯夫婦2人でやっていくつもりです。 何か他にもご存知の事があればアドバイス頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 担当者を変えてもらうことは・・(長文です)

    今F生命に加入しているのですが、保険の見直しと私の加入(または夫婦型への変更)など保険会社に聞きたいことが沢山あります。 しかし2年前に引越してきて、今は千葉から札幌へ電話したりFAXしたりしている状況です。 私の担当の方は60歳ぐらいの女性の方なのですが、話が伝わりづらいといいますか・・ 私がFAXで『先日提案して頂いた中から、成人病特約○○円とがん特約○○円を中途付加したいと思っています』と送ったのに、 電話が来て「私が提案したのは成人病○○円と通院○○円と骨折の・・・・」などと分かっている事を何度も説明してきたり、 『がんA・B・Cの違いを表にしてFAXをください』と言っているのに、電話してきてAは~などと口頭で伝えようとしたり・・。 そしてこの電話が一番困るのです。 2歳の娘が電話に出たがり、受話器を離さず、無理に違う部屋で話していると大声で泣き喚くのです。 こういう事があるので、FAXでお願いしますと言っても、FAXでは分かりづらい部分もあるので・・と電話をしてきて、そのつど娘が大泣きして結局会話も出来なくなります。 私としては数年お世話になった担当者ではありますが、娘を泣かせてまで、電話料金をかけてまで、話の通じづらい担当者と相談するよりは、自宅近くの担当者の方に来て頂いて話を進めたいと思っています。 この事も担当の方に、それとなく言ってみたのですが「でも今まで私はこんなにやってきましたし・・これからも頑張りますから・・」と言って、変えてくれません。 契約者が担当のFPを変える事は出来ないのでしょうか?悪い事なのでしょうか? 正直こんな状態では見直しも加入もいつになるか分かりません。何か良い案はないでしょうか?? 私のような契約者はワガママなのでしょうか??

  • 火災保険を自動車ディーラーで加入しても…

    現在I社の自動車保険に代理店を介して加入しています。 今回、新規で火災保険(住宅総合保険)への加入を検討しています。 I社では自動車保険と住宅総合保険に加入し契約日を合わせると割り引きが有るとの事なので、検討しています。 今契約をしている代理店の担当者は年配の方で10年くらいのつきあいになりますが、契約更新日の数日前にしか連絡をもらえないし、契約更新時の説明も「なあなあ」で、私が後でネットで情報収集しているかんじです。 なので、不信感(不誠実感かな)を持っているので、この人に新規で契約をしたくありません。 15年近く付き合いのある自動車ディーラーの営業マンがいます。とても親切で丁寧な方で信頼しています。 そこでこの際、自動車保険も含めてこの方にお願いしようかなと思っています。 (I保険を取り扱っているディーラーです。) ただし、自動車ディーラーですし自動車の営業マンですから、火災保険を任せる事に不安があります。 火災保険を自動車ディーラーを代理店として契約した場合、万が一の時にトラブルや問題等はあるでしょうか? 代理店との関係で他に何か良い方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自動車保険の代理店選び

    自動車保険の加入に関することでお聞きします。 これから加入予定なのですが、よく聞くのが保険を選ぶ際に 保険料で選ぶのではなく、代理店選びが一番重要ということです。 そこでお聞きしたいのが、加入する代理店が遠方でもいいでしょうか。 お隣の県(現所在地から1時間ほど)に評判のいい代理店があったのです が、県が違えば何か不都合があるのかな?と思いまして。 よろしくお願いいたします。

  • 保険会社との交渉に、代理店はいたほうがいい?

    火災保険の代理店選びで困っています。 損害保険は保険会社の払い渋りが多いと聞きますが、 そこで代理店が間に入って「イヤそれは支払い対象でしょ!」などと助言してくれるものだと言う代理店主さんがいました。 代理店は保険会社の肩を持って「対象外です」と賛同するほうじゃないのですか? 保険会社に嫌われると代理店契約が切られてしうのでは?と思いました。 加入する保険は決めているのですが、 どっちで入るか悩んでいます。 ・心配事がいくつかあり「こういう事故も対象ですか?」と聞いても「保険金支払いはケースバイケースです」とかわされ、要領をえない近所の代理店 ・質問への回答はそれなりにしてくれるのだが、かなり遠方の代理店で通販での加入になる 後者の場合、事故の際は来てもらえないでしょうけれども、 保険会社の担当者と代理店が二人がかりで「払いません」と圧力をかけてくるくらいだったら、 一人の担当者と直接交渉するほうがマシとも予想しました。 保険業界に詳しい方、代理店立ち会いのもと保険金請求したことのある方などから お話を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう