• ベストアンサー

車とバイク、オイル点検の違いについて質問です。

車とバイク、オイル点検の違いについて質問です。 バイクは暖気状態、エンジン停止後5分くらいで点検窓からオイル量を確認しますが、 車に詳しい人に聞くと車はたいてい冷機状態(エンジン始動前)で確認するそうです。 この違いはどこからくるものなのでしょうか? トランスミッションがエンジンと一体かどうかということなのでしょうか。 それだとしても、どちらかに統一されているべきなのではと思ってしまいます。 とても気になります。 どなたかわかる方いましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

バイクはウエットサンプのエンジンなら始動前でもそんなにオイル量の変化はないですが、ドライサンプのエンジンなら取説に載っているやり方をしていないとオイルの量が見にくいです(大抵は温度が上がらないと正常に計れないと成っていると思います) すべてのドライサンプのエンジンについて知っているわけではないけど、私が現在乗っているバイクはアイドルで1分間暖気後(規定の温度下で行う)オイルの量を見るように成っています。 理由は冷えた状態では正確なレベルが得られない為に補充する量が不正確になるため、と、取説に出ています。 ウエット散布の物でしたら私も今まで殆ど始動前に確認していました、最初ドライサンプで同じ事をしたら入れすぎたり(少ないと補給して)規定の温度でもう一度見たら多すぎなんてのは何度か有り今では、冷間時に見て(ゲージに付くかどうか)その後指定通りの見方をして確認しています(めんどくさいけど) と、言うことでエンジンの潤滑方式の違いも有ると思います(ドライサンプは車種にも寄ると思いますが正確なオイル量を計るにもコツがあります)

KBS2222
質問者

お礼

なるほど、ウエットサンプとドライサンプの違いもあるのですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3

ほんとはね、どちらも一度エンジンを掛ける前に確認して、それから暖機後にもう一度確認するの。そうでないと、オイルが足りないのにエンジン暖機なんかしちゃったら下手すると焼き付いてトドメ刺しちゃうでしょ?プロでもオイル入れ忘れてコレで焼き付かしちゃったヤツ知ってるから。

KBS2222
質問者

お礼

そうですね、整備の手順から言えばそういうことになりますね。 ありがとうございます。

  • eco-net
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.1

基本は同じだと思いますが・・ バイク: 平坦な場所でエンジンを数分間アイドリング運転後、車を垂直な状態にして、エンジンを止めて数分後にエンジンオイル量が点検窓もしくはレベルゲージの規定範囲内にあるかを点検します。 クルマ: エンジン始動前か、エンジン停止後3分以上たってから、エンジンオイルの量が油量計(オイルレベルゲージ)の目盛りの上限と下限の間にあるかを点検します。補給後はエンジンをかけ、1分間アイドリングした後、エンジンを停止し、3分以上たってから再度、油量計で確かめます。 ※ホンダメンテナンス情報より抜粋

KBS2222
質問者

お礼

ありがとうございます。 最終的には暖気で確認¥するということですね!

関連するQ&A

  • オイル点検窓

    中古のバイクを購入しましたが、どうも気になる事があります。 オイルの点検窓のところなんですが、そこが乳白色ものが張り付いていて、オイルの量が見えません。って言うよりその乳白色の物が何なのか知りたいです。エンジンには影響は無いのでしょうか? 車種はカワサキのZRX400で1996年式です。 購入した際にバイク屋がオイル交換しています。 宜しくお願いします。

  • ベクスター125のエンジンオイル

    お世話になります。 ベクスター125に乗っているのですが、エンジンオイルの減りが早く、前回オイル交換したときから550kmしか走行していないのに オイルレベルゲージ(点検窓)で確認すると、上限下限のちょうど真ん中あたりまで下がってきました。 オイル交換サイクルは2000kmで考えていたのですが、この調子ではオイル上がりを起こしそうなのでオイルを継ぎ足そうと思っています。 ただ、分からないのはエンジンをかけると点検窓から一気にオイルが消え、エンジンを切ると元に戻ってきます。 オイル満タンまで足そうとする場合、点検窓はエンジンを切った状態の上限まで入れるのか、エンジンがかかった状態で上限まで入れるのかどっちが正しいのでしょうか? また、このバイクはオイルが減るので有名ですがこんなに早く減るもんかなーと思ってます。オイル上がり防止剤みたいなのは効果あるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジンオイル交換量の疑問?

    現在400CCのバイクに乗っています。 過去250CCの時はあまり感じ無かった(案外いい加減(^^;;、でもオイル総量の違いがあったせいもありますが)ことなのですが、エンジンオイル量はどこまで入れるべきかと言う質問なんです。 取説もそうですが参考書などでも少し暖気して(オイル粘度を低くして抜きやすくする目的とおもいますが)オイルドレンから抜けと記載されている文章をよく見ます。 私のバイクはオイルレベルの点検窓が付いています。 でっ、そのあとオイルを入れる量ですがアッパーレベルまで入れるように記載されてますが、オイルを抜いた後と言ってもある程度はエンジンも暖まっています。 アッパーレベルまで冷たいオイルをいれたとします。少し放置し再確認すると当然ですがエンジンの熱でオイルが熱膨張しアッパーレベルを超えて点検窓からオイル量が判らない程度に体積が増えることになります。 でも2時間なり3時間なり放置しておくと、エンジンも冷えてある程度オイルレベルも下がってきます。 でもアッパーレベルより高い位置。 恐らく、暖気したときに他の部分に回って付着していた古いオイル残り長い時間をかけてオイルパンに戻った為に、結果として規定量以上のオイルが入った状態になっている気がします。 規定量は明示されていますが、現実は完全に抜くのは不可能と思うのです。 →結局規定量より少ないオイル交換となる。(古いオイルも多少は残る) その辺り、皆様どうされてますか? 1.暖気をせずに気長にオイルを抜いてアッパーレベルまで入れる。 2.暖機してもオイルが多少残ることを見越して少な目に入れる。 3.アッパーレベルを越えても気にしない。 4.その他

  • ドライサンプのオイル点検方法

    XR250に乗っているのですが、オイルの量を点検するたびに量が変わって困っています。 点検はマニュアルにしたがって、暖気後、1分間車体を立ててアイドリング、 その後すぐにゲージで確認っとやっているのですが、 朝一(暖気はしてます)に測ると少なく、走った後に測ると多くなります。 どのように点検すればより正確に測れるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • バイク用のエンジンオイルを車に使える?

    車(4輪)用のエンジンオイルをバイク(4サイクル)に使うな、 (クラッチが滑るから)という話は良く聞きますが バイク(4サイクル)用のエンジンオイルを 車(4輪)につかっても大丈夫でしょうか。 粘性とかは同じようなものだとして、 今、400ccのバイクが2台、車が一台、あります。 バイクは頻繁(ほとんど毎月)にエンジンオイルを交換するので、 いつも20リッター缶を買っています。 車だけ半年に1回、別に車用の4リッター缶を買うのですが、 いつも少し残ったりしてもったいないので、 ふと、疑問に思った次第です。 ちなみにバイクのオイルは、カストロールのActive-extra 10W-40 です。

  • バイクに車のオイルを入れると・・・?

    私は今4ストの原付に乗っていますが、このバイクに車用のエンジンオイルを入れても問題ないのでしょうか? 粘度はバイクに書いてある物と同じものです。

  • バイク屋にて点検

    こんにちは。 そろそろツーリングのシーズンですので購入したショップにてどこか不具合がないか点検したいのですが、 以前(といっても1年ほど前)、走行距離1000キロに到達した際にで購入したバイク屋でオイル交換を兼ねた点検をしてもらい、「次は3000キロでオイル交換と点検をしましょう。」と言われましたが、一年たった今でもまだ2000キロしか走ってないのですが、点検だけでも受け付けてもらえるものなのでしょうか? 250のバイクなので車検もなく、自分である程度のことはできなければいけないと思い、少し前メンテの本を数冊購入して、チャレンジしたものの、いざやってみるとなるとちょっとド素人が手を出して大丈夫だろうか・・・と不安になり断念してしまいました。 しかし、オイルがやや劣化してるのは素人目でも確認できました。 あと、バイク屋に差し入れを持っていきたいのですが、何がいいでしょうか?前は汗だくになって作業されてたのでポカリを持っていったのですが、こういうのは逆にバイク屋からすると迷惑なのでしょうか?

  • バイク エンジン オイル 減り

    '91年式油冷スズキGSX-R1100にFCR39キャブを取り付けてセッティング出てないまま高速道路長距離1000キロしました。排気ボコボコはしませんがエンジンは伸びが無くハンドルへの振動がかなり激しく 乗り終わって オイル量確認窓を見るとオイル量がかなり減って確認窓にオイル油面が見あたらない状態 バイクをかなり傾けるとジワジワ油面が出てきます。 オイルが減るのはシリンダー内へオイルが入って燃焼してると思いますが FCRセッティングをきちんと出せば振動も少なくなると思いますけど今後問題無いのでしょうか? 振動とオイル減少関係あるのでしょうか?          

  • エンジンオイルの量について

    4気筒の大型バイクに乗っています。 オイルの量ですが、走行後にオイル量を確認すると、FULLラインをオーバーし丸い点検窓が全てオイルで満たされ、わずかに上の方に、気泡のように空間がある程度になっています。 この状態ではエンジンに悪いですか?あるいは許容範囲でしょうか? ※ショップで交換してもらうと、いつもこれくらいの量まで入れられています。

  • エンジンオイルが増えてガソリン臭いような・・・

    ホーネット250に乗っています。初期型ですので10年位経っているのですが、エンジンオイルを点検するとオイルが増えているようです。基本は上限で入れていましたが今は1センチ位上になっています。暖気後しばらくしてバイクを垂直に立てて点検しましたが増えているようです。交換したときは匂いはかぎませんでしたが、今は微妙にガソリン臭いように感じます。プラグの状態はいいようです。走行が10000キロを超えましたがエアクリーナーは換えていません。エアクリーナーボックスの下から出ているチューブ(ごみなどが溜まる所でしょうか)に少しオイルが溜まっています。このような症状は正常でしょうか?一般的にいうオイル上がりでは白煙を噴くようですが、走行中も白煙は確認できません。良い対処法をご存知の方教えていただけますか?