• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お祝いの包む金額について)

お祝いの包む金額について

このQ&Aのポイント
  • お祝いの金額について詳しく教えてください。
  • 主人の兄が結婚することになりました。実家からお祝いを贈る際の金額についてアドバイスをお願いします。
  • 結婚のお祝いに贈る金額の相場を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。 地方在住、既婚女性です。 私の妹婿の実家から、私は3万円をいただきました。 出席しない他人は一人、1万が相場ですよね。 なので、出席しない夫婦、そして親戚価格をプラス、という考え方で、3万というかんじかな、と、相場感覚としても非常にしっくりきました。 あまり多くても困りますからね。 3万ということではいかがでしょうか?

happy15jam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど!です。 親戚価格をプラスして3万円。 確かにしっくりくるなあと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.4

こんばんは。 うちの場合も3万円でした・・・。 うちの場合は・・・。私達の結婚式の時に、 義妹の実家(夫の弟のお嫁さんの実家)からいただいたのが 3万円でした。(結婚式に列席)。 私の姉の結婚の時には、義母からいくらが良いのか 分からないので・・・と相談を受けました。 結局・・・。3万円でお願いしました。 (結婚式には列席せず)。 家、地方によってしきたりなども違うでしょうから お義母様に相談されたら良いと思います。

happy15jam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご経験をもとにした回答で、とても参考になりました。 3万円くらいが相場なのかなと感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jerrypop
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

地方にもよるかもそれませんね。 私は弟に10万包んでもらいましたし、私も弟に10万包みました。 お互いの兄弟が結婚した時は全て10万だった記憶があります。 私はそれが一般的な金額だと思ってました。 違うところもあるんですね!

happy15jam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私たち夫婦から兄へのお祝いには10万円を包むつもりです。 今回は「私の実家から」のお祝い金の相場をお聞きしたのですが 質問の仕方がわかりにくかったかもしれません。 せっかく回答をいただいたのに、申し訳ありませんでした。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • majesutey
  • ベストアンサー率11% (13/112)
回答No.1

結婚式に夫婦で呼ばれたら7万円が妥当です。一人では5万円、なお呼ばれていなければ3万円ですね

happy15jam
質問者

お礼

↑↑ お礼のつもりで補足欄に記入してしまいました。 申し訳ありません。。。

happy15jam
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の実家からで、式には呼ばれていないので 3万円がよいということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お祝いの金額について

    今度、甥が結婚する事になり、 当然お祝いをするのですが うちは主人、私、子供(1歳8か月)が結婚式に 招待されています。 一般的に甥に対してのお祝いはどれ位 したらいいのでしょうか。

  • 兄への結婚祝いの金額について

    2歳上の兄が結婚することになりました。 結婚祝いの金額について教えてください。 ポイントは次のとおりです。 ・兄(関西在住)は37歳、私(九州在住)は35歳 ・5年前に私が結婚した時、兄(独身)から10万円をもらった。 ・今回は、私と主人、1歳の子供の3人で出席(子供は食事なし) ・交通費は兄の時も私の時も両親が負担 ・ホテル代は兄が負担してくれる。私の時は兄は日帰りでした もらった金額と同じでいいのかなーと思うのですが、今回は3人で出席するしホテル代も出してもらっているので、もう少し上乗せするべきなのかな・・・と思ったりしています。 私の主人は同じでいいのでは?と言っています。 みなさんのご意見をお願いします。

  • 義妹の新築祝いの金額と時期について教えてください

    新婚夫婦の嫁です。 義妹の結婚が決まり もうすぐ結婚式なのですが 結婚式を前に 義妹が家を購入しました。 お祝いをしたいと思っていますが 金額・渡す時期・熨斗内容についてご意見いただければと思っています。 補足内容として・・ ・私たちの結婚と義理妹の結婚時期が近いことから  兄(夫)妹で話をして  結婚のご祝儀は お互いしない事になりました。 ・私自身は 夫は「兄」という立場だし  少しでも結婚ご祝儀を渡した方が良かったのでは…と  気になっていました。 ●金額について  新築祝いの相場を調べると  兄弟では1万~3万が多いな気がしたのですが   私自身は率直には「少ない」と感じました。  (10万程度と考えていました)  地方性や家族のしきたり等あるとは思うのですが やはり   1~3万が妥当でしょうか?  ここでも実際のご意見いただければ…と思います。  また上記補足した様に結婚に際し  以前「お互い結婚するので祝儀はなし」としたものの  兄という立場もあるしと言う事で 夫と相談し  もし新築祝いの相場が1~3万円なら  新築祝い(+α兄の立場としての結婚祝との意味も込めて)  相場より多めに10万円を包もうかと話しているのですが…。  少ない?多い?全くわかりません・・・。  ご意見お願いいたします。 ●渡す場所・時期・日について  新築祝いなどで家に招待された時に渡すのが一般的みたいですが  義妹は結婚式直前で忙しいと思われますし   もし家に招待してもらう事になるとしても   義理妹の結婚式の後になるだろうと思います。    私と夫の結婚式時の経験からですが  結婚式前に色々な方にお祝いを貰って 私たち自身懐に余裕ができ  正直助かったと言いますか 感謝した記憶がありますので  「新築祝い」という名目の上 金額も少ないですが   義妹の結婚式前に 新築祝いを渡したいと考えています。  義妹は現在まだ実家にいるので 実家で渡すことになると思います  …常識的になにか問題ありますでしょうか?  また 日(大安など)は関係あるのでしょうか?  他なにかお気づきの点などあれば お教えいただきたいです。 ●熨斗書きについて  義妹は 建売の新築を購入しました。  この場合も「新築御祝」でいいのでしょうか?? 結婚式の話と新築祝いの話が 微妙に入交り ややこしく 申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします! 

  • 結婚式&新築祝いの金額

    職場の同僚の結婚式が一年前にありました。 (私はその職場を6年前に退職して、遠く離れた 場所へ引っ越しております。) 結婚式を挙げたことを後日知り、ご祝儀を 送りたいと思いつつ時間が経ってしまいました。 そしてつい先日新居が建ったという連絡が ありました。 そこで結婚式と新築祝いを合わせて3万円のお祝いを 送りたいと考えていますが、この金額は一般的に 常識の範囲内の金額でしょうか? またのし袋には結婚式と新築祝いと書いていいもの なのでしょうか?適当でない場合、どのように 書くのが適当か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いの金額で揉めてます。

    夫の甥が結婚します。式・披露宴には出席しません。 我が家と、ご主人がすでに亡くなり一人暮らしの70代の姉2人の結婚祝いを、 式・披露宴に招かれた夫の兄が代表して持って行ってくれることになっていたのですが、 姉たちがお返しを貰わないという前提で1万円包むので、 我が家も姉たちと同じ金額にするようにと言われています。 姉たちは70代で女性の一人世帯、うちは夫婦二人世帯で去年まで現役だった60歳と50代の夫婦、 世代も家族構成も違うのだから同じ金額でなくてもいいだろうと 当初5万円を予定していたのですが、姉たちとの釣り合いやお返しの心配をさせない金額にと思い、 我が家は3万円したいといったところ、 義兄から姉たちと同じ金額にしないなら預かっていけないと言われ気まずいことになっています。 出来れば兄弟とは揉めたくはありませんが、お祝いの金額にもこだわりがあります。 私たち夫婦が折れて姉たちと同じ1万円を包むべきでしょうか?

  • 結婚祝いの相場

    今度兄が結婚するのですが、兄弟の場合10万円が相場と聞きました。 自分は結婚しているのですが、夫婦の連盟でお祝い金を渡す場合はどれくらいの金額が一般的なのでしょうか? ちなみに兄は初婚でお嫁さんは再婚になります。 結婚式を挙げるかどうかまだわからないようで、入籍してからそこそこ日が経っているのと、何度も「結婚式をするの?」と聞くのもせかしているようなので、とりあえずお祝いを渡そうと考えています。 相場を教えてください。

  • ご祝儀の金額について教えて下さい!

    ☆主人の妹さんの結婚式 ☆主人(31才)私(32才)の結婚5年目 ☆私たちの結婚式の時は妹さんが19才の学生で2千円ほどの品物を頂きました。 ☆私たちの結婚式の時は主人の兄・弟さんからは独身でそれぞれ7万づつ頂きました。 という状況です。 Q1・・・私自身は、招待状をもらってから現在まででは参加出来ると伝えてありますが、私のほうの兄嫁が生死にかかわるほどの病状で入院しています。子供がまだ小さいという事と、兄も看病疲れで倒れたりという状況で何度か手伝いに行っています。妹さんの結婚式のあたりに丁度兄が海外出張になるようなので、手伝いに行かなくてはならないようです。 はっきりするのは式の2・3日前になると思うのでその時に不参加をお知らせしようと思ってます。主人ひとりでの参加の場合のご祝儀金額はどのくらいでしょうか? Q2・・・主人は、今現在海外出張中で、式の日に帰ってこられるかわかりません。おそらく大丈夫だとは思いますが、もし戻れなく私も主人も行けなくなった場合は、ご祝儀袋ごと現金書留で主人の母親に送ろうと思いますが、その場合の金額も教えて下さい。 妹さんの住んでいるところは車で3時間くらいのところですが、私も主人も仕事が忙しいのと兄の家の手伝いもあり、なかなか行くのは難しいです。なので、お祝いはお姑さんに送ろうと思いましたが、どうなんでしょうか?

  • 引越し祝いの金額

    主人の妹さん夫婦が、中古住宅を購入、リフォーム後引越しする事 になりました。 こういう場合は新築祝いではなく、引越し祝いでいいんでしょうか? それから、お祝いの金額はいくらぐらいが相場なんでしょうか?

  • 結婚祝いの金額について・・・

    姪26歳(義姉、主人の姉の子)の結婚が決まりました。 そこで、お祝いの金額について迷っています。 ・義姉には成人した2人の子 ・うちには学生が2人 ・私達夫婦が結婚した時、義姉は家族4人(夫婦2人、小学生2人)披露宴出席で結婚祝いとして3万円 ・うちが頂いたお年玉は中学生、高校生で2000円ずつ ・高校入学、大学入学のお祝いは頂いていません ・うちからは入学で5000円、成人祝で10000円と決めて全員の姪甥に渡しています ・姪、甥は全部で13人います。 以上のことを考えると、なんだかとても損をしているような気がして…。でもお祝いでそんなことを考える自分の器が狭いのか…。とても迷っています。 主人に「他の義姉に幾らにするか聞いて」と言っていますが、一番下で弱い立場?で姉には頭が上がらない感じで、なかなか聞いてくれません。姉同士はとても仲がいいので私は中に入れません。 夫婦で出席する場合、主人だけの場合、子供2人も出席する場合、の皆様の考えを伺いたいと思います。

  • お祝いの金額がわかりません!! 

    お祝いの金額がわかりません!!    自分の結婚式に3万円頂きました!  3万円頂いたひとが結婚しました。  しかし、式もなにもしません、いくら、包めばよろしいか?  宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう