• ベストアンサー

「フジヤマ ハラキリ ゲイシャ」の日本のイメージはどうすればなくなるの

「フジヤマ ハラキリ ゲイシャ」の日本のイメージはどうすればなくなるのでしょうか? 外国人はいまだに日本のイメージをそのようなイメージで考えていると思うとります。 そのような骨董品的な外国人の思考を新しい夜明けの日本のイメージに変えるには どのようなチェンジや働きかけが必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

日本人が外国に対して抱いているイメージもそのようなものです そういうことを日本に期待しているのですから変えることは不可能です なぜなら自分たちの日常と異なるからこそ憧れるのです 外国が日本と同じだったら金をかけてまで出かけますか?

goodmanman
質問者

お礼

人の振りみて我が振りなおせ!ですね。 私達日本人もアジア人やインド人或いは 欧米人を一律にステレオタイプの目でみているのかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

既に 変りつつありますo(^o^)o 「アキバ モエ  メガネッ娘」という 輝かしい新しい夜明けの日本のイメージに\(^^;)

goodmanman
質問者

お礼

未だに日本には武士がいて不始末をしでかしたら 刀で切られる怖い国だと思いこんでいる外国人もいらっしゃる ご様子です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネトウヨは日本の文化ですか?

    日本のネットはネトウヨだらけですが、諸外国も同じなのでしょうか。まあ、叩くべき相手国が必要ですが。ネトウヨは日本の文化なんですかね。日本人の内向的な気質がネトウヨを産む土壌なのでしょうか。フジヤマ、ゲイシャ、カミカゼ、ハラキリ、ネトウヨ、ですか。

  • 「フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセン」は、いつごろから言われだしたのですか?

    新幹線が出来てからなのはまちがいないでしょうけど。 また、英語圏とかの外国人に「日本と言えば何?」と尋ねれば、今もやっぱり 「フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセン」なのでしょうか?

  • 外国人の芸者ってどうですか?

    友人の外国人女性が最近言ってたことです。その女性は日本の芸者になることに、まあ多少興味があるそうです。どうしてもなりたいというわけではありません。 「日本人でなくても、芸者で就労ビザは取れるのでしょうか?取れないとしたら、なぜでしょう?日本では芸者の数が減っているそうですが、それなら外国人芸者にもビザを発給して、芸者文化を守ればいいのに」 ビザの問題はここでは分からないかもしれませんが。現実問題、外国人の芸者ってどうでしょう?やはり日本人のお客さんには受けないでしょうか?ここでいう「外国人」が欧米人でも、アジア人でも、いろいろな意見を聞いてみたいです。 友人の女性というのは欧米人です。私自身、そういう視点で考えたことがありませんでした。

  • 「えせ日本人」を探せ!!

    ハリウッド映画で見たウソウソ日本人を教えてください。 眼鏡をかけて、集団で、カメラを構える日本人だったり フジヤマ、ゲイシャのイメージの笑える日本人像を描いた作品を探しています。 作品名とどんな日本人像が出てきたのかを簡単でいいので教えてください。宜しくお願いします。

  • 外国人にとって、いまだに、日本は「芸者の国」なんでしょうか?

    今年度のロンリープラネット英語版「JAPAN」は、表も裏も、表紙が「芸者」の写真です。 外国人にとって、いまだに、日本は「芸者の国」なんでしょうか。 時代錯誤な気がするんですが?

  • 芸者さんのメイクの方法について。

    海外に住んでいます。 姪っ子が学校の文化発表で アジアの文化についてを課題にしたいそうです。 日本の「さゆり」の映画を見て以来芸者さんに興味があるらしく 芸者さんのようなメイク、髪型をしたいと 相談してきました。 芸者さん風のメイクのイメージはあるのですが 実際にやってくれと言われて困ってしまいました(>。<) 芸者メイクのやり方、教えてください! あと化粧品、どんなのが必要かもわかれば最高です! あと髪型もできればありがたいです!! よろしくお願いしますm(-_-)m

  • 日本人が外国に対して持つ間違ったイメージ

    現在留学で海外に来ているのですが、 日本はいまだに芸者、侍の国と思われているようです。 南アフリカではなぜか日本人は蛇を食べていると思われているようで… そこで逆に日本人が持つ海外の間違ったイメージはありますか? いい例が思いつかないのですが、アフリカの国々にも草原や山だけでなく、 文明化された街が存在している等、普段我々常識だと考えている外国の間違った イメージを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本のイメージは侍?

    テレビ番組でたまにみかけるのですが 「日本のイメージは?」という質問を、 日本国外に在住している外国人に投げかけると 「侍が刀を持って歩いている。」等の 私達からすると、いつの時代だよ!!と 突っ込みたくなるような回答が返ってくることがあります。 外国人から見た日本のイメージは 何故こんなにも時代がずれてしまっているのでしょうか? 今、現在外国に住んでいらっしゃる方や 日本に来る前は、こんなイメージだったといった 日本に対するイメージを教えてください。

  • 「スシ」「ツナミ」・・・次に英語で使われそうな日本語は、これだ!

    古くは、「スシ」「ゲイシャ」「ハラキリ」あたりから、最近では「ツナミ」「カラオケ」とか、英語に使われるようになった日本語が増えていますね。 では、これから英語になりそうな日本語は、何だと思いますか? 「ゼントウケンサ」とか・・・これは、今だけかな? 「ギュウドン」・・・これは、既にかなり浸透しているかも。 皆さん、宜しくお願いします。

  • 外国人が持っている日本のイメージ

    外国に住んでいる人が持っている日本のイメージってどんなものがあるでしょうか? 日本にはお寺や着物など伝統的な文化もありますが、秋葉原など電気製品が進んでいる都会のイメージもあると思います。 外国に住んでいて日本に観光で来る人は、日本にどういうものを期待しているんでしょうか?