• ベストアンサー

インターネット流出の画像をスポーツ新聞に載せていいんですか?

インターネット流出の画像をスポーツ新聞に載せていいんですか? 小倉さんのカツラ画像や、内田アナの盗撮画像など スポーツ新聞にでかでかと載っていますよね。 これって事実関係なしに載せていいのでしょうか。 インターネットで流出しスポーツ新聞でも流出。 これではたまったもんじゃないって話ではないのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

インターネットにて公表した人も 著作権を処理していませんから、そこからはクレームが つくことは考えられません。 とすると、後は本人で、時折、そういう訴訟も みられます。 でも、訴訟になっても賠償金は安いですから、 結局、載せた者勝ちという事になってしまっているのが 現状ではないでしょうか? 200万部売る週刊誌に、嘘を書かれて、 その週刊誌を訴えても、 賠償金は多くて200万円。(1部あたり1円) しかも、その嘘記事は訴訟のニュースが流れる度に 蒸し返されるというわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ayukomix
  • ベストアンサー率46% (132/286)
回答No.2

こういうのってスポーツ新聞だけでなく、BUBUKAなどの芸能人の「お宝写真」みたいなのを寄せ集めた雑誌などでも同じような状態になっています。 そういう雑誌こそ、写真が載っている芸能人が肖像権の侵害で本来なら訴える権利があるように思えますが、ほとんどそういう前例はないですよね?(最近モーニング娘。らが訴えを起こしたようですが) 前置きが長くなりましたが、これって、訴えること=自分の写真だと認めた、ことになっちゃうんですよね。 それを避けるためにも、たとえ自分自身の写真でも泣き寝入りせざるを得ないのが現状です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tibesoro
  • ベストアンサー率29% (125/423)
回答No.1

ダブロイドっぽい新聞は、本人または、著作者が訴えない限り、世間的に黙認なのでしょう。 メディア規制法案など今話題ですが、規制をしてしまうと、芸能や経済など何もかも報道できなくなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小倉智昭のかつらがとれちゃった画像がみたい!

    トクダネのメインキャスターの小倉智昭が生放送中にかつらがとれたという話を聞いて、その画像がないか探していますが、見つかりません。どこで見ることができますか?

  • 尖閣、流出・・・、本当のところは・・・

    尖閣の画像流出問題、本当のところはどうなんでしょうか? 私はYouTubeの映像を見ても、何かモヤモヤした気持ちが残っています。 何を信じれば良いのか・・・この日本社会の閉塞感は何なのか・・・。 この問題は、私の日常生活と関係しているような気がするのです。 (会社や対人関係など) 客観的な事実を教えてください。

  • 各新聞の特色を教えてください

    勉強嫌いだった高校生にもわかるように、簡単な言葉で教えてください。 各新聞の特色って何ですか?よく「やっぱり毎日新聞だからだな。」とか「朝日新聞はまた~を擁護している」というような話を聞きますが、自分にはスポーツ新聞と普通の新聞の違いくらいしかわかりません。なんとなく人の会話やインターネットの掲示板から推測したのは、朝日新聞は韓国系だということです。(間違っていたらすみません。) 俗っぽいことも含めて、各新聞の特色や大人の共通の理解を教えてください。

  • パソコン・ネット

    パソコン・インターネットについて。パソコンを買おうと思っています。ネットで買っても安全なのでしょうか? 例えば、価格.comなどで買った場合です。画像や動画の流出、盗聴盗撮などやウイルスやハッキングが心配なんですが、いかかでしょうか?

  • 「ハメ撮り」や「流出」で生じる法律上の責任

    近年、カメラ付き携帯電話などが普及して、いわゆる「ハメ撮り」(=裸体や性行為の撮影)がたくさん行われるようになりました。 しかし、その手軽さゆえに、裸の写真がネット流出するという事件も起きているようです。 そこでそれに関連した質問なのですが、ハメ撮りをきっかけにして男女間でトラブルになった場合、次のケースでは法律上の責任がどうなっているでしょうか? 刑事と民事にわけて教えてください。 一応、事件の被害者は女性ということにしておきます。 以前からまじめに気になっていることなので、法律にくわしい方々に訊ねてみたいです! 【ケース1】合意のうえでハメ撮りをしたが、のちに関係が破局したため、女は写真を廃棄するように求めている。しかし、男はそれに応じようとしない。 【ケース2】合意のうえでハメ撮りをしたが、後になって女が何も知らないうちに、写真は第三者に公開されてしまっていた。(たとえば、男がうっかり過ってその写真を知り合いに見せてしまったり、パソコンのウィルス感染でインターネットに流出させてしまった) 【ケース3】男女は性行為だけを合意のうえでやったけれども、その際、男がこっそりと隠し撮りしていた。(夫婦・カップル間で盗撮が行われた)

  • ラブホテルで盗撮されていたようです…

    以前から「ラブホでの盗撮画像があるよ」といういたずら電話がかかってきていて、最近「ネットに流出しているよ」と言われました。愉快犯かと思っていたのですが、話の内容だと、本当みたいです…(そのときの部屋の中でのこととかも知っていました) また、電話の主は盗撮犯ではないようで、「ネットでみつけた」と言っていました。電話の主に心当たりはないのですが、以前の顔見知りかもしれないと思っています。 警察に相談するにしても、脅迫されているわけでもなく、被害は電話だけで、相手の電話番号も分からない状態です。画像がないと、捜査はしてもらえないと思い、画像を探しましたが、サイトが多すぎて、みつかりません…。 この掲示板でも、ネットで自分のラブホでの盗撮画像をみつけた方や、知人の盗撮被害の画像をみつけた方からの相談がありましたが…。被害にあわれた方、教えていただきたいです。 1、どこのサイトでみつけたのでしょうか? 2、その映像は赤外線カメラによるものですか? 3、ラブホでは照明を落とす方が多いと思うのですが、流出した画像は偶然明るい中で撮影されたものなのでしょうか?(私は豆電球程度の照明にしていました。) 4、画像をみつけた場合の対処法を教えていただきたいです。私としては、画像をサイトから削除して、盗撮犯を捕まえたいです。 私が探すのに手間取っている間にも、誰かに画像を見られているのかもと思うと、不安で仕方ないです。 被害にあわれたことのない方も、何かいい案がありましたら、よろしくお願いします。

  • スポーツってそんなに重要?

    新聞記事で、「五輪イヤーだが、日本のこれからは少子化で部活をする学生が38%ほど減る!」と出ていました。 私も実際に運動部に9年間いましたが、身体も小さいし、足も別に速いわけでもなく、パワーがあるわけでもなく、「あの9年間って意味あったのだろうか?」と思う日々です。 その経験からか、「そもそもスポーツってそんなに重要なものなのか?」という疑問があります。 身体が大きい人、足が速い人、パワーがある人であれば「試合に勝つ」「最速タイム更新を目指す」という目的があるでしょうが、私のような単なる控え選手レベルの人間からすると、別に自分には関係ない話です。 1軍メンバーからは必要のない人間扱いされ、控えの私から見ると「チームが勝ったからって別に嬉しくもない (なぜなら控えなので1秒も試合に出ていない) 」 もちろん、その競技が好きな人は観たらいいと思います。 しかし、話題として「これから部活をする学生が減る」だとか、「野球部員が減る!」だとかの話題は意味がわかりません。 興味がないなら興味がないでいいと思います。 スポーツってそんな重要なものなのでしょうか?

  • インターネット上への画像の流出について

     知らないうちに自分の顔写真がインターネット上に載せられていることを友人に指摘され、確認すると確かに許可もしていないのに、そのページに自分の顔写真が載せられていた。  これで、犯人を特定できる確実な証拠があった場合、無断で画像を載せた人にはどのような罪が待っているのですか?

  • あなたが告白した女性がもしカツラだったら?

    あなたから女性に告白したとして その際、カツラをカミングアウトされたとします。(持病により脱毛) その際のあなたの心境、その後の行動を予想でいいので教えてください。 正直にお願いします。 「カツラでも関係ない!好きだ!」となるのが理想なんでしょうが、実際そんな簡単な話ではありませんよね? また、「カツラの女でもいい?」と聞かれて、嫌だったとしても「じゃあ、今の告白ナシね!」と言えませんよね。 例えば「その場では流すけど、その後なにか理由をつけて別れる」など具体的に教えてください。 ちなみに私はカツラの女の立場です。 気を使わず正直にお願いします。 また、「カツラなら言われなくても気づく」などの回答はいりません。

  • 画像掲示板 肖像権違反

    インターネットで画像掲示板がありますが、その画像掲示板にTVをキャプチャーしたものを貼っていますが、それは違法ではないのでしょうか? 一応調べてみると、肖像権違反と書いてありましたが、おかまいなしに貼り付けていますよね。 貼り付けている人もそうですが、管理人も問題あると思うのですが。 画像掲示板にはジャンルが設けてあり、例えば、テレビ板やスポーツ板などあります。これっておかしくないですか?画像掲示板でテレビ板となると、 TVのキャプチャーしか貼れないですよね? 管理人は違法行為を煽っているのでしょうか? そもそも、肖像権違反になるのになんでこんな画像掲示板を作るのでしょうか?またなんで逮捕されないのでしょか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6970CDWのヘッドクリーニングをしようとすると、大きな異音が鳴りクリーニングができない状況に困っています。
  • お使いの環境はMacOSで無線LAN接続です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう