• ベストアンサー

懸賞についてのエピソード教えてください

numaushiの回答

  • numaushi
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

今年で28歳の独身女ですが、コメント欄に「この度、わたくし結婚しました」とデタラメを書いたら当選しました。ご祝儀かと思います。

関連するQ&A

  • 懸賞

    懸賞を初めて2週間ほどの初心者です(当然ながら当選数も0)。 みなさんへの質問なのですが・・・ これまでの懸賞ライフについて体験談をお寄せください。 【応募編】 1:地味(気づかれにくい)と思った応募先・募集蘭 2:変わった応募条件があるもの 【当選編】 1:最も高価だったもの(&価格) 2:いちばん嬉しかったもの ・・・どれでもけっこうです、なんでも体験談お寄せいただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 懸賞について

    私は、インターネット懸賞を含めてかなりの懸賞に応募しているんですが、全然当たりません。もうかれこれ1年近くほぼ毎日10件程度応募しているんですが。。。 懸賞って、本当に当たるんでしょうか。本当は当たりがなくて、「さくら」を発表してるんではと思ったりしてしまいます。 懸賞主催者側の方でも、過去に色々応募されて当選された方でも結構ですので、懸賞に関する耳より情報がありましたら、教えてください。 (例)こうすれば、目だってあたりやすくなる、 懸賞のからくりは実は・・・だ!、 私は100万円の現金を当てたけど、税金はこうした 等の体験談でも参考になりますので、よろしくお願いします。

  • 懸賞について

    質問です。 懸賞でよく応募するのですが・・・これは私が経験したことなのですが・・・ A社が毎月応募キャンペーンをやっているとして、そのA社に応募をして当選するとします。 そして翌月以降も応募するのですが、なかなか一回当選すると当たりません。 厳選なる抽選とは書いてますが・・・果たしてそうなのか?一回当選してる人は外されてしまう事が多いのでしょうか?(当選した人はコンピューターに入力されていて外されてしまっているのでは?) 懸賞に詳しい方、教えて下さい。

  • 懸賞応募で

    こんにちは。皆さんは懸賞に応募した事がありますでしょうか? 今まで懸賞に応募して、当選した一番高価な商品は何ですか? (宝くじ等で当選した場合現金でも構いません。)宜しくお願いします。

  • あなたの懸賞履歴を教えてください

    最近ネット懸賞にはまりかけています。でも毎日たくさんの懸賞があって応募するだけでも大変なので、1日5つも出せばいいほうです。これが他の人と比べて多いのか少ないのかよくわかりません。 そこであなたのネット懸賞歴、毎日の平均応募数、今までの当選履歴など教えてください。高額当選自慢話など何でもOK!!ぜひ参考にさせてください

  • 楽天等のネット懸賞について

    最近私はネットの懸賞(楽天懸賞市場、楽天フリマ、ビッダーズの3つ)に応募しているのですが、懸賞に応募すると結果発表の通知以外にも、応募確認のメール・店舗からの広告メール・店舗からの応募確認メール・メルマガなど、関係ないものがかなりたくさん送られてきますし、いろいろなものに応募すると当選確認だけでもかなりの時間を費やしてしまいます。 こういうネット懸賞は、応募後、わざわざ当選を確認し、それに対してなんらかの対応をしなければ懸賞品は送られてこないのでしょうか? それとも、当選後は自動的に懸賞品は贈られてくるもので、わざわざ当選確認をする必要は無いのでしょうか? 楽天懸賞市場、楽天フリマ、ビッダーズで当選したことがあるという方、当選した際はどういう感じだったのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 懸賞当選の秘訣(クロスワードなどパズル雑誌)

    雑誌のとじ込みハガキで応募しようと思っています 1)クロスワードの雑誌ならではの当選のコツ もちろん、書き漏れや丁寧に書くなどの基本的なことはわかっています。 私は都内在住なのですが、当選者の住所をみると地方の割合が高いような気がして不公平さを感じますが・・・。 2)当選確率は他の懸賞(一般的な雑誌等)と比べてどうなのか? パズルを解く手間があるが、懸賞マニアの主婦などのライバルも多そうなので、確立は低いかな・・? 3)パズル雑誌で当選した(もしくは失敗した)経験談ありますか?

  • 懸賞のメルマガ登録について

    懸賞に応募する際、メルマガの購読をするかしないか で、やはり「購読する」にしないと懸賞の当選確率は下がるのでしょうか、又、当選しないと考えた方がよいのでしょうか。

  • 懸賞に当たりやすくなる方法

    懸賞に応募するのですが、なかなか当選しません。 (ネット懸賞ではなく、バーコード等を  貼って応募するものです…) よくコメントを書けば当選しやすくなると聞きますが、 専用のハガキにはスペースが無かったりします。 よく当選します!という方の経験上のコツなど (図々しいですが)支障の無い範囲で教えてもらえませんか? ちなみに今ねらっているのは、某調味料会社の人形です。 今まで、全く当たったことがありません…。

  • 懸賞サイトたくさんあって、、、。

    むやみに懸賞に応募するのは、危ないかなと思いまして経験者の方にアドバイスを頂きたくて。 安心して応募が出来るサイトを教えて下さい。 また、いろんなエピソードがありましたらそちらも、、、。