• ベストアンサー

ウィルス感染について

botoyanの回答

  • botoyan
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.2

今後はウイルス対策ソフトをインストールして常駐させられる事をお薦めします。

rururusei
質問者

お礼

ありがとうございます。ウィルスバスター買いました。

関連するQ&A

  • 複数のウイルスに感染していました。駆除法を教えてください。

    はじめまして。 実家のPCの調子が悪く、トレンドマイクロのオンラインスキャンでチェックしてみたところ、いくつかのウイルスに感染していることが分かりました。 こちらのサイトで調べたものの、手動での駆除方法が見つからなかったので質問させていただきます。 感染しているウイルスは、 TROJ_NSPAMMER.A BKDR_WEBDOR.B WORM_MULTEX.A です。 恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • ウイルス感染

    トレンドマイクロのオンラインスキャンで TSPY MMORPG.OQに感染してると結果が出ました。 これはどのようなウイルスでどのようにすれば駆除できるのか 教えてください。 セキュリティーソフトは持っていないので、 初心者にもおすすめのセキュリティーソフトも ご教授お願いします。

  • リカバリー領域へのウイルス感染について

    パソコンがウイルスに感染してしまい泣く泣くリカバリー領域から購入状態に戻したのですが、リカバリー直後にトレンドマイクロのオンラインスキャンを行ったところウイルス(PE_POLIP.A)に感染していると表示されました。 ウイルスがリカバリー領域(HDD)の領域まで浸食したのでしょか? 

  • ウイルス感染(初心者)

    感染した予感がしたので トレンドマイクロ オンラインスキャンでチェックしてみました。 すると次のものに感染していました。 WORM_NACHI.B BAT_SASSER.A (感染したフォルダはC:\\WINDOWS\System32\~~~) 調べてみると感染したフォルダを削除すれば良いとのことなのですが これってぽーんと丸ごと削除していいフォルダなんですか? もし削除してはいけないのなら駆除するにはどうしたらいいのでしょうか。 調べても難しくてよく分からないので超簡単簡潔に教えてください!!

  • SWENに感染してしまいました、トホホ

    ウイルス対策をしていなかったため、トレンドマイクロのHPより無料のオンラインスキャンをしてから、トレンドシステムクリーナーで駆除したのですが、ファイルの一つは削除できないままになっています。手動で削除する手順も載っているのですが、私はあまりパソコンに詳しくないので不安があります。簡単な方法で駆除する方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2004体験版について

    トレンドマイクロでオンラインスキャンしたところ ウイルス感染が判明して、急遽2004体験版をダウンロードしました。 体験版でスキャンしたところ、感染している事を再確認し ウイルス検索処理を「トレンドマイクロ推奨処理」にして 試みましたが駆除できず、「指定の処理」から駆除、削除 等色々試みましたが出来ませんでした。 今は何とかシステムの復元で前の状態に戻っています。 当サイトFAQでMeの場合「復元ポイントの解除」しないと、 うまくスキャンできないと書いてあったような…(?) 解除してしまったら、せっかくの復元ポイントが全て消え てしまうのではとポイント解除処理はまだしていません。 やっぱり、体験版なんで、ウイルスの削除まではサポート していないのでしょうか?または、やり方が悪いのでしょうか? 是非、よきアドバイスをお願いします。 ご参考に OS:Windows Me ウイルス:TROJ_MUSS.A

  • ワームウィルスに感染しているようなのですが・・

    はじめまして。 3月14日前後に英語で変なメールが6件ほど来たのがきっかけで、ウィルス対策を考えていたところです。 Windowsの更新はまめにしているのですが、PCにウィルスソフトを入れていなかったことに気づいたのです・・。(^_^;) 今はじめてトレンドマイクロ社のオンラインスキャンを試してみたのですが、WORM_ANTINNY.Aというウィルスに感染していることが分かりました。 今あるこのウィルスを駆除するにはどうすればいいでしょうか?オンラインチェックは駆除まではしてくれないんですよね。(画面に駆除可能は“いいえ”と出ています。これは、このウィルス自体が駆除可能でないという意味なのでしょうか・・?) ウィルスソフトをまだ決めかねているのですが、そうも言ってられなくなりました。 でもソフトにはウィルス対策にファイアウォール機能もついていたり、、また調べているとスパイウェアというものも必要なのではないか・・とも思えてきました。 (まだ勉強不足でよく分からないのですが・・) こちらの環境はノートパソコンでWinMe、無線LANで使用しています。ルーターは付けていますが機能として働いているかよく分かりません。 ソフトはあまり重くならないものがいいかと考えています。 調べた結果、あまりここでは見かけないですが、NECやキャノン製品もいいのでは・・と考えています。 とりあえず今なにをすればいいでしょうか? 44個ウィルスが見つかりました!

  • ウィルス?

    以前トレンドマイクロにてオンラインスキャンしたところウィルスが検索されました。 TROJ_JAPS.X.Aというウィルスの名前でした。しかし、トレンドマイクロ内では、このウィルスの情報が載っておりませんでした。 ウィルスが入っているファルダを見たところ、そこのファルダの中には、JAPAN-sex.exeが入っていました。 恥ずかしいことに以前アダルトサイト見た際に誤って、このファイルをダウンロードしてしまって、勝手にインストールされてしまいました。 そのときにすぐにアンインストールしたのですが。 そのときのものがCドライブの中に残っていました。 このソフトは、自動的にQ2ダイヤルにしてしまうプログラムと知っているのですが、オンラインスキャンで引っかかったので、これもウィルスの1種なのでしょうか?

  • 実家のパソコンがウイルス感染!V3ウイルスブロック入れたがトレンドマイクロのオンラインスキャンで引っかかる

    実家のパソコンがウイルス感染! トレンドマイクロのウイルスバスターオンラインスキャンをしたら5個くらいのウイルスが見つかりました。 そこで急いで買ってきたインターチャネルV3ウイルスブロック入れてウイルス駆除したのち、もう一度オンラインスキャンをすると、まだ2個のウイルスが残っています。 何度やっても駆除できません。 これはV3に問題があるのでしょうか。 お詳しい方ご教授ください。

  • ウイルスに感染してしまいました。

    今使ってるのとは別のパソコンがウイルスに感染してしまいました。そのパソコンにはウイルスソフトをいれてなくて、トレンドマイクロのオンラインでわかるやつでウイルスを発見しました。 やっぱりウイルスってウイルスソフトを購入しないと駆除できませんか? すみませんが直ぐに回答をお願いします。