• ベストアンサー

新しいパソコンを買いました。

新しいパソコンを買いました。 価格重視でWindows7 ですがofficeはインストールされてません。 既存のソフトでoffice 2000 pro とoffice2003があります。 インストールすれば使用できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

office2003はWindows7 でインストール可能です 実際インストールした事があります。 更新でOffice 2003 Service Pack 3をインストールすればサポート対象です office 2000 pro はインストールした事はありません。 Microsoftでもサポート対象外です XPモードでの使用なら可能かと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

実行してみて、使えなければ消しゃいい罠w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.3

他のパソコンに付属していたOfficeであれば、対応していてもライセンス違反で使用不可 箱入りの製品であればこちらをご覧ください Microsoft Office 製品に関する Windows 7 の対応状況 http://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScompatibility.mspx

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.2

コンピュータが物理的に壊れる事はないと思いますが、最悪 OS の再インストール、リカバリは覚悟してから作業をした方が良いよ思います。その位の気持ちで作業した方が良いと思います。

chocoton
質問者

お礼

挑戦します。ありがとうございます(*μ_μ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

パッケージ版でウインドーズビスタ対応と書いてあれば使えます 年代から見るとできないでしょうね 物は試し インストールしてみれば判ります だめでもコンピューターが壊れることはありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows8パソコンを組み直したい

    XPの入っていたBTOパソコンにwindows8をインストールして様子見してきましたが本格的に使って行こうと思い立ちマザーボード・CPU・メモリーを新しいものに交換し、ケース・電源・HDDはそのまま転用しようと考えています。 そこで新しく組み立てたパソコンにwindows8をインストールしようとする場合に既存のHDD(Officeやいくつかのメールソフト・ブラウザ・プリンター・カメラツール等が入っています)にwindows8アップグレードインストール(クリーンインストールではなくて)してOffice等のソフトやデータ類をそのまま引き継ぐことは出来るでしょうか。 なおHDDと電源は最新のものに載せ替えています。またOffice等のソフトについてライセンスの問題はないです。

  • 価格.comのパソコンの見方

    基本的なことですが、価格.comのパソコンの見方について教えてほしいです。 ワードやエクセルなどのパソコンのソフトが入っているかどうかはどうやって見分けるのでしょうか? windows8なら全てwordとexcelが入っているのでしょうか? また8 Proならパワーポイントとアクセスは全て入っているのでしょうか? オフィスのソフトが入っていないものもあるのでしょうか?

  • コンパクトなパソコンを探しています。

    こんにちわ、manabu_h_1989と申します。 早速質問ですが、電車やちょっとした待ち時間で使うwindowsのノートパソコンを探しています。 使用ソフトはvisual studioやmicrosoft officeを考えています。 バッテリーはなるべく長めで、価格も安いものが好ましいです。 特に重視したいのは持ち運びの容易さ、軽さです。 そのようなパソコンをご存知でしたらお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ノートパソコン中古をオークションで落札しました。

    ノートパソコン中古をオークションで落札しました。 OSはウインドーズ7です。ソフトはマイクロソフトオフィス2007でパワーポイントもついてありました。 落札価格は18000円です。 商品は届きましたがOSのCDはありません。 オフィス2007のCDもありません。 全てパソコンにインストールはされていましたが今後バージョンアップはできるのでしょうか? また、出店している人は何台も同じパソコンを出店しています。 と言うことは一つのソフトで何台もパソコンにインストールしているのでしょうか? こんな場合、使用するには何の問題もないのでしょうか・ もちろんソフトのCDがないので再インストールはできないのは承知していますが 。

  • 妹にノートパソコン(レノボ)を上げようとしました。

    しかし、オフィスソフトが入っていないからいらないと断られました。 オフィスソフトは後からでもインストールすればいいし、安いキングソフトオフィスでも十分対応できると説明しましたが、近くの電気店でインストールした状態のパソコンのほうがいい、キングソフトオフィスなんてわけのわからないものはインストールしたくないと言われました。 パソコンを安く買うなら、価格コムを通じてインターネットで購入したほうがいいと説明しましたが、わけのわからないところで購入するのはいやだとも言われました。 思わず、なんて世間知らず、と口にして、それが原因でケンカに発展しました。 ここまで価値観が違うとは正直思わなかったです。別に押し付けているわけではないのですが、価値観に大きな差があるとまではショックです。 本題です。価値観が大きく違う家族とどう接すればいいのでしょうか?

  • Window11譲渡とOfficeライセンス

    OfficeのインストールされているWindows11を譲渡されました。 私自身は他のMSアカウント(別PC)でOfficeを使っていますが、譲渡されたWindows11内のOfficeを既存のMSアカウントで使用することは可能でしょうか?

  • もう一台の新しいパソコン(ソフトなし)に既存のパソコンのソフトWindowsXPを入れたいのですが

    もう一台新しいパソコン(ソフトなし)を購入して、既存のパソコンのソフト-WindowsXPを入れたいのですが、既存のパソコンのメーカーとは異なります。2台まではインストールできるときいていますが大丈夫でしょうか。 またインストールするときの注意点も教えてください。よろしくお願いします。

  • Aのパソコンの全メールをBのパソコンに全部移したいのですが

    メールソフトはMSオフィスのアウトルックを使用しています。 Aのパソコンのメールのデータを全部Bのパソコンに移したいのですが、 以前にも質問したことがあるのですが、 もう一度、教えて下さい。 よろしく御願いします。 AパソコンはWindows98とオフィス2000 BパソコンはWindowsXPとオフィスXPです。

  • パソコン関係

    パソコンを購入した際、マイクロソフトOffice2007のディスクが入っており、パソコンには既にOffice2007がインストールされていました。その際、Office2007のディスクを違うパソコンにインストールする事は可能なのでしょうか。それとも、このOffice2007のディスクは、購入したパソコンにのみインストールできる様に設定されているのでしょうか。

  • <Windows7>に古い<Office>をインストールできるのでしょ

    <Windows7>に古い<Office>をインストールできるのでしょうか? 現在<Windows XP>のパソコンを使っています。 <Office>のソフトは<Microsoft Excel 2002>&<Microsoft Word 2002>を使っています。 今回パソコンが故障し、次のパソコン<Windows7>を検討中です。 主に家の家計簿つけぐらいの使用で、全然不便を感じていないので、<Office>のソフトはこのままで良いのですが、<Windows7>に<Microsoft Excel&Word 2002>をインストールできるのか?使えるのか?だけが不安です。 というのは・・・次に考えているパソコンに<Office>は入っておらず、カスタマイズ方式で必要なソフトを注文し、プリインストールしてもらって購入する<Officeはプラス2万円>という購入方法なので、<Windows7>に<Microsoft Excel&Word 2002>が使えるのであれば、家にある<Office>のCDでインストールしたいと考えています。それで、浮いた2万円で<CPU>か<メモリ>のグレードをアップしてカスタマイズ購入しようかと思ってます。 <Windows7>に<Microsoft Excel&Word 2002>をインストールできるのでしょうか?使えるのでしょうか? MicrosoftのHPを見ても、どこに書かれているのか、どこに問い合わせたら良いのかわからず困っています。 どこで調べたらよいのか、どこに問い合わせたら良いのか でも構いません。 アドバイスください。お願いします。

無料版を登録しました
このQ&Aのポイント
  • 無料版のフリーウェイ経理Lifeを使用しております。
  • 出納帳形式でカードで仕入れをした場合の入力方法を教えてください。
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスについての質問です。
回答を見る