• 締切済み

wii液晶テレビのラグ

液晶テレビでwiiをやっています。 液晶テレビだとラグが発生するとは聞いたことがありますが、 格闘ゲームなのでやはりラグが気になります。 テレビを変える以外の解決方法は何かないでしょうか。 ちなみに、D端子で接続したら多少はラグは改善されますか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • RURU-LALA
  • ベストアンサー率60% (100/164)
回答No.3

□ TVに設定がある場合は、ゲームモードにする □ 倍速モードがある場合は、その機能を切る 以上が、基本的なラグ対策になります。 ラグはTVの処理能力の問題なので、対策が限られるのが悩ましいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189120
noname#189120
回答No.2

ラグはケーブルで解決は出来ません。 HDMIがダメなら、HDMIハイスピードにすればいいんじゃないか?と言う考えもありますが、これも意味はありません。 下の回答者の方が快適なのは、ソニーの液晶がゲームの遅延に対してしっかり対策されているからなのです。 遅延の対策は各メーカーによってかなり性能に差があります。 ほとんど感じない機種もあれば、ゲームにならないほどひどいものもありますので、こればかりは買う前にチェックするしか防ぎようがありません。 テレビの設定をゲームモードにしてみてそれでもラグが気になるなら、残念ですがテレビを変えるよりどうしようもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.1

液晶テレビは、圧縮信号を解凍して映すことが多いのでその時間はラグが生じます。 しかーし、私は、現在、PS3はHDMI、WiiはD端子、XboXもD端子、PSPもD端子につないで、それぞれでいろいろなゲームを楽しんでいます。テレビは20型のソニー液晶。 どれをしても、ラグは全く感じませんね。WiiもRPGやスポーツをやりましたが、今言われるまで気がつかなかったし、全く意識しませんでした。 D端子ならまず問題ないし、気になることもないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wii用テレビ 最安値

    Wii用にテレビを購入しようと思っています。 とにかくゲームが出来ればよいので、安いテレビを購入したいと思っています。 液晶、ブラウン管かは問いません。 インチ数も問いません(ぎりぎり文字が見えるくらいは欲しい) 接続方法はAV・S端子・コンポーネント・D端子なんでもかまいません。 予算的には1万~3万前後を検討しています。 よろしくお願いします。

  • Wiiの画質

    最近液晶テレビ(REGZAの22AV550で、D端子はD4まで対応)を買い、最初から付いているWiiのケーブルを繋いでゲームをやった所かなりぼやけて見えました。なのでWii専用のD端子を買って繋いでみたのですが(もちろんWiiの設定でプログレッシブにしました)、ほんの少ししか変わらず、ぼやけて見えます。どうすれば改善されるでしょうか?(もしかしたらTVの設定が悪いのかもしれません。出来ればTVの設定のやり方も教えてください) 少しでも画質が良くなるなるだけで良いので教えて下さい。 今のままの画質だと、とてもゲームが出来る状態ではないので、なるべく早めに返信をしてくださると光栄です。 最後に長文すみませんでした。

  • PS3を46型FULL HD液晶テレビに繋いでプレイすると...

    PS3を46型FULL HD液晶テレビに繋いでプレイするとどんな感じなのでしょうか?ちなみに、wiiはD端子AVケーブルを繋いでいますが、画面の粗さは多少は解消されましたが、奇麗からは程遠い感じです。教えて下さい。

  • Wiiのケーブル

    明けましておめでとうございます!! このたびブラウン管テレビ32型から37型の液晶テレビに買い換えました。 アナログとは違いすごくきれいな画質でテレビが見れて大変感動しています。 このぐらいきれいならWiiもすごくきれいなんだろうと思いWiiを起動するとなんか前より見ずらくなっていました。(多分画面が大きくなったのが原因だとは思うのですが。) それで色々調べてみたところD端子というものがあれば多少はきれいになるとのことでした。(今はRCA端子?でつないでいます。) 質問の内容ですがこのD端子は買うべきか買わないべきか、またD端子はRCA端子と何が違うのか?です。 あまりこういうことは知らないので簡単に教えてくれるとこうえいです。

  • 液晶テレビでゲーム

    液晶テレビでゲームがしたいです http://www.rakuten.co.jp/maido/860672/862052/1034506/#1452588これ買おうと思ってます。 入力端子に「HDMI入力3系統3端子」 「D4映像入力2系統2端子」 と書いてあるんですが この液晶テレビで PS3はHDMI-DVI変換ケーブルで表示できるでしょうか? xbox360はXbox 360 VGA HD AVケーブルで表示できるでしょうか? WiiはD端子AVケーブルで表示できますか? 分かりにくくてごめんなさい。分かる方いましたら回答よろしくお願いします。

  • wiiの接続端子について

    現在wiiを附属のケーブル(赤,白,黄)で液晶テレビにつないでいます。 テレビはフルハイビジョン?倍速表示というものです。 すいません・・・あまりテレビ詳しくないもので。 wiiのゲームをする場合附属のケーブルをWii専用 D端子AVケーブルに 買い替えた場合かなり綺麗にうつりますか? wiiはD2までとかって調べていた時かいてありました。 ちなみにテレビはDのいくつまで対応か知りませんが,最近のものなので D2は対応していると思います。むしろD2以上と思います。(予想) あまり映りが良くない為,Wii専用 D端子AVケーブルの購入を検討して いますが,実際購入しハイビジョンテレビでゲームしている方がいらしたら 現状を教えて下さい。 調べている途中,ハイビジョンテレビでWii専用 D端子AVケーブルを つなぐとむしろ画面が簡単に言うと悪くなるという意見を多く見たため, 不安になりました。理由も色々書いてありました。

  • Wii, Nintendo64のゲーム用液晶テレビ

    こんにちは。質問が他の物とかぶっていたらすいません。 19型ぐらいの液晶テレビをゲーム用に買おうと思っています。WiiとNINTENDO64をしたいのですか、どんな液晶テレビを買えばいいのかわかりません。画質もままで、スムーズにゲームができるものがいいのですが… テレビはできるだけ安いものがいいです(海外ブランドのものなど)。 どなたか、知っている方いませんか?よろしくお願いします。

  • PCの液晶にwiiを接続する方法

    現在、液晶にPCを接続して、それでテレビを見ている環境です。 wiiを買ったのですが、AV入力端子やD端子がありません。 任天堂のQ&Aだと無理とのこと。 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/005.html 何か方法がないか調べてますが、詳しくないので読んでも意味がわかりません。 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1163638026/ 何か方法があれば教えてください。

  • パソコンの液晶モニタを使ってWiiをやりたい

    アップスキャンコンバータを使うと、AV端子やD端子のないパソコン用モニタでもWiiができると聞きました。 とりあえずは現状のままでWiiをやりたいので、モニタを買い替える、安いテレビを購入するというのは考えていません。 使用しているモニタでアップスキャンコンバータを使えるのか、オススメのアップスキャンコンバータ、アップスキャンコンバータとモニタの接続方法、アップスキャンコンバータ以外に必要なものなど教えていただけないでしょうか。 画質はものすごく悪いというわけでなければ、あまりこだわりません。 (D端子を使えば多少は良くなる・・・??) テレビはあまり見ないので、チューナー搭載でなくてもいいです。 予算も特に決めていません。 使用しているモニタ: NANAO FlexScan L365(15インチ) 入力端子→DVI-D24ピン/D-Sub15ピン(ミニ) 解像度→1024×768 http://www.eizo.co.jp/products/discontinued/lcd/files/L365.pdf

  • Wiiで液晶テレビに繋いで遊ぶと時間差が発生します

    22型の液晶テレビにWiiを繋いでゲームをすると時間差が発生して困っています。 コントローラーでとりあえず適当にボタンを入力すると画面へ遅れて信号が到達するみたいで普通にゲームができません。 非常に困っています。 いろいろ調べたのですが何も良い情報が見つからなくてこの質問を投稿しました。 どなたか助けてください!

このQ&Aのポイント
  • 安全装置がはたらき、ミシンが動かなくなった
  • 上糸と下糸の確認をしたが、糸や布は挟まっていない
  • お困りの状況について詳細を教えてください
回答を見る