• ベストアンサー

メンズビゲンを使ってみたいのですが質問があります。

marisukaの回答

  • ベストアンサー
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (641/1657)
回答No.1

ヘアマニキュアをしたことがないので、それはわかりませんが…。 付属のブラシのようなもので染めるのですが、生え際などこまかいところは歯ブラシでやっています。地肌にはつきますよ。耳たぶとか、首筋で後ろの自分で見えないところとか。でも皮膚についたのは二三日したらとれています。あ、爪につくと三四日はとれないですね。 そのブラシで髪全体に塗って、5~8分したら洗い流すだけ。簡単です。 髪が濡れていると色つきが悪いようです。 私も短髪ですが、色が落ちてきて赤茶けてくるよりも、染めた白髪の下の方が伸びてくる方が早いくらいです。最低でも一ヶ月、まあ二ヶ月はもちます。洗髪では落ちません。 ただ、染めてるときのニオイがいやですね。 染めてるんだよ、と同僚に言ったら、へーと驚かれました。 お互いがんばりましょう。

aokisora09
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 染めている時のニオイはしばらくするととれるのでしょうか? 地肌につくのが気になっていたのですが 2,3日でとれると聞いて安心しました。 ヘアマニュキアも2カ月ぐらいは持ちますが コストを考えればビゲンでしょうか。

関連するQ&A

  • 薄毛で悩んでいます

    59歳女です。 10年ほど前に、一時抜け毛がひどかった時期があり お風呂場で髪の毛を洗うとごっそり抜けていました。 その後は、抜け毛は落ち着いたのですが、4,5年前から薄毛に気付き どんどん進行していっているようで、今では頭頂部に毛髪が少なくて 地肌が見えてしまっています。 身長も低いので、上から人に見下ろされるためとても悩んでいます。 育毛のために試したものは リアップレディ(ミノキシジル)、他育毛剤等です。 髪の毛を増やす方法(特に頭頂部)を何でも教えてください。

  • 私のヘアケアまちがっていますでしょうか?

    質問させていただきます。 私現在21歳の男なのですが髪の毛が細くなってきたことに真剣に悩んでいます。 そこで自分なりにヘアケアを行っているのですが、 その方法は 髪にワックスと固めるスプレーを少量使っているので、 それを洗い流すために軽くシャンプー →サクセスのシャンプーでマッサージしながら皮脂を洗い流す →椿のトリートメントを地肌をさけ髪になじませる。 →よく洗い流す(このとき多少は地肌にトリートメントがついていると思います。) →すすぎは徹底的にします。 →風呂から出た後、サクセスの育毛剤をつけマッサージ (そろそろリアップに変えます。) →ドライヤーで軽くかわかす(ぬる目の温風) →先ほどの椿のトリートメントを髪の毛の真ん中より毛先に軽く塗りひろげる。(これはつけたままです。) 以上になります。 どうでしょうか? 自分ではけっこう髪にはいいように思ってはいるのですが、 お詳しい方ご教授お願いいたします。

  • 地肌に優しいヘアカラー

    私は、36歳の男性です。 数年前から、白髪が目立ち始めたのですが 市販のヘアカラーは、地肌を傷めるので 良くないと、聞きました。 そこで知人から、「資生堂AFクリームヘアカラー」 は、地肌にも優しいから大丈夫と聞いたのですが 実際のところはどうでしょうか? 髪の毛も少なくなり始めてるので心配です。 以前、ヘナカラー(天然100%)が良いと聞いて 使用しましたが、匂いと効果に満足いきませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 薄毛にプラセンタが効くと聞きましたが試された方に質問です。

    薄毛に悩む35歳の女性です。 子供の頃からコシのない髪で悩んでいましたが大人になってからは抜け毛が多くなり、最近は全体的に薄くなって来ました。 後ろから見ると地肌が透けていて一見して「薄いな」と感じる程です。 どうにか薄く見えない様にと気を遣う毎日で、きれいな髪の方を見るとうらやましいと同時に「どうして自分は・・・」と本当に悲しくなります。 くよくよしていても余計髪の毛が抜けるだけ、どうにかして今の状況を変えたいと強く思うようになりました。 そしてプラセンタが育毛に効くという話を聞き、自分が通える医院でプラセンタ注射も比較的安く出来ることも調べました。 ただ、この方法ってどのくらい続ければ効果が出るんでしょう? そしてプラセンタ注射をやめたらまた髪が少なくなってしまうということはないのでしょうか? 実際にプラセンタで髪の毛が増えた方、どのくらいで効果が出てどのくらい続けたのかや満足度など教えていただけますか。 よろしくお願いします。

  • 長文ですが宜しくお願いします。夫の薄毛対策に悩んで

    長文ですが宜しくお願いします。夫の薄毛対策に悩んでいます。 夫は52歳。5年ほど前から抜け毛が増えて、最近は全体的に地肌が薄っすら見えてくるようになりました。元々細く柔らかい髪質ですが、親族は薄毛が他には誰もおらず年配の方もフサフサ白髪です。遺伝的な要素がなく、夫だけ薄毛なので何とかしたいのです…。飲酒喫煙をしますが他の親族男性もほとんどが同じです。また、ストレスになるそうなのでやめる気はないようです。シャンプーとコンディショナーは私と同じものを使っています。これがいけないのでしょうか…。 リアップを買おうと思って説明を見ると、遺伝的な要素がない方は使用しないで、というようなことが書かれていました。他の育毛剤も基本的に遺伝的な要素が関係するのでしょうか。同様の方でおすすめ方法がありましたら教えていただきたいと思います。宜しくお願いします。

  • 女性なのに、薄毛

    もうすぐ三十代になる女性です。一年くらい前から、周りに髪が薄くなったと言われるようになりました。 自分で見ると、髪の分け目から地肌が見えるほど薄くなっています。髪の毛をかき分けて色んな角度から頭部を見ましたが、やはりどこも地肌が見えるほどです。 もともと若い頃(中学生くらい)から、毛根に油が付いてきてきていて、テレビでそういう毛根の人は将来はげると聞いて、当時からなんとなく気になっていました。 半年前、美容院で相談し、育毛剤を2ヶ月程使用しましたが、効果が現れず、今はドラッグストアで購入した育毛剤を使用し、3ヶ月が経ちます。 あと、以前から頭皮にかゆみがあり、知人にシャンプーの仕方に問題があるのではないかと言われ、シャンプー時に自己流のマッサージをしていますが、やり方が合っているかどうかが分かりません。 薄毛を改善するマッサージ法、育毛剤や、気をつける点などがあれば教えてください。また、毛根の油を無くすには、どのようなケアが必要なのでしょうか。

  • 今から出来る薄毛対策を教えて下さい。

    来年40になる男性です。 最近突然髪の毛が薄くなったというか髪の毛が細くなったような気がします。 30代半ばまでは全く気にしていませんでした。 というのも昔から毛深く剛毛で散髪してもすぐに生えてくる位に髪の毛が多くうっとおしい位でしたがここ数ヶ月で真ん中の分け目というか生え際部分の地肌が何だか目立つ感じがしてきたのです。 (ちなみに白髪も多いです。10代後半くらいからかなり出てきました。神経質というのもありますが) ただ全体の髪の毛の量はまだまだ多いので隠そうと思えば隠せない事もないのですが何だか嫌になります。 何とかしなければと思い、シャンプーを石鹸シャンプーに替えたり市販されている薬用育毛トニックをつけてマッサージなどもしていますが今の所これといって効果はない感じです。 これは加齢のせいなのでしょうか? それともここ数年は不規則な生活(深夜遅くまでPCを使ったり夜更かしして物を食べたり)が原因なんでしょうか? ちなみにお酒もたばこもしません。 今から出来る改善方や予防方などあれば教えて下さい。

  • 30代からの抜け毛&他について

    こんにちは。 30代前半の男です。 20代後半あたりから抜け毛が目立つようになっていました。 気がついてみると現在では、髪の毛がとても細くなり、また後頭部から上部にかけて塗れた髪の時くっきり地肌が見えるようになりました。 正直ショックです。 そこで3点ほど質問させてください。 (1)一度細くなった髪を対策したら再び太くなりますか? ※アデ○ンスやリ○ブ21など通ったり、体質改善や生活環境改善を行った場合。 (2)いろいろなヘア関係(発毛・育毛・増毛など)の商売がありますが、正直なところ効果はあるのでしょうか。 結構な金額もしますし、3ヶ月で毛が生えたなんて正直信じられません。 (3)この状況下で対策したい今、一番優先にすべき事は何でしょうか。 皆様、お願い致します。

  • 剛毛人間の悩み

    剛毛の髪質の悩み 髪質が剛毛です。顔もでかいので、しょうがなく短髪にしてきました。、 美容室が嫌いなので、ボウズにしたときの地肌の油をかきだしやすくなるのが好きではいたの ですが、、、 バリカンってけっこう壊れるんですよね。 このたびバリカンが壊れたのを期に、ミディアムな長さにしようっと考えています。 加齢により、おでこのしわなどが気になるようになったので、髪で隠したいと思うようになり ました、。 でも、また憂鬱な悩みに襲われるという不安があります、 昔はミディアムな長さにこだわっていて、美容室に通っていたのですが、通うのがめんどくさ くって、これからはすきばさみだけで、セルフカットしようと思っています。 果たして、セルフカットでうまくできるかとても不安です。髪がまとまる人はセルフカットで 問題なくできるようで、とてもうらやましいです。 剛毛の人は髪をのばすと、アフロみたいに膨らんでアタマが大きくなるし、サイド、襟足の毛 が寝なくて辛いんですよね。それを寝かすには、2時間以上は帽子をかぶるしかないと自分の 研究結果では結論がでています。 そこで仕事中も帽子をかぶれるような仕事に変えるか、職場に相談してみようと思っています 。 よく、帽子をかぶった後にぺちゃんこなアタマになるのが嫌って人いますけど、、剛毛族から したら、ぺちゃんこにしたくてしょうがないんですけどね、、、 髪の毛を寝かすために、普段から帽子をかぶって髪の毛を隠しているなんて、なんだかおかし なはなしですが、剛毛でミディアムな長さにしようとしたらそうするしかないんですかね

  • 美容室で白髪染めをしたが、染まっていない白髪があります

    専門家、もしくは経験者の方にお伺いできればと思います。 タイトル通り、染まっていない毛があるのです(TωT) 肩に付くくらいのミディアムのボブカットなのですが、横から見ると、 2~3本、白髪が混じっているの見えるのです。 別に髪の毛を持ち上げて、探そうとしなくても自然な状態で見ていても 混じっているので、他人から見れば、すぐわかる感じです。 というか、美容室で最後仕上げのブローをしてもらい、鏡でチェックした 時、すでに鏡で「あ、白髪が見える!」と発見したのですが、そのときは 言えませんでした。 質問したいのは以下の2点です。 (1)この「残っている白髪だけを染める」ことはできないと思いますが もう一度カラーリングしたら、マシになる(白髪が染まる)でしょうか? (2)再度カラーリングを頼んだ場合、料金は発生するでしょうか? (これはお店によって異なると思うので、皆さんの経験をお伺いできればと思います) ちなみに染めてもらったのは一昨日です。