• ベストアンサー

ここって、質問が乗るのも回答がつくのも、遅くないですか?

hiroyuki(@jj43)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

PC/モバイルの環境にも寄ると思いますが 私の場合は昼、夜問わずこのサイトは軽い感じがしますが モバイル版は見てる時が多いので解りませんが

olive_1
質問者

お礼

取り消したい質問が、そもそもちゃんと質問としてできていませんでした・・・. ですので、質問としてのるはずがなかったようです. お騒がせしました~. 回答をありがとうございました.

関連するQ&A

  • 質問者と回答者にしつもん。

    ここのサイトで質問する人はもちろんのこと回答者は何度も見に来るもんなのでしょうか?質問者は自分の気に入った回答だけにお礼を書きます?それとも全部?つか全部の回答者に御礼をするのは当然なんだけどね。 回答者は自分のお礼だけでなく他の人のも読みます?一回自分のお礼だけ読んで満足しちゃって帰ります? 読んでためになる回答と全然参考にもならないな~(失礼)と思えるような回答はありました?その比率はどんなもんでしょう?

  • 無理やりでも、質問者を諭そうとする回答者

    とにかく、「回答は質問者を諭す方向」にその回答者の中で既に決まっていて、 回答を書くもんだから、無理やりぽい回答ありませんか? 例えば、 Q:働けるんだったら生活保護なんか受けずに働くべき A:いや、それもありでしょう。働かないというのは、地球規模で見たら環境に優しい行為とも言えます。 ※ 例です。 そこまでして諭したいの? 回答する必要ある? という気がするんですがどうでしょうか。 諭そう諭そうとするあまり、ワケわかんない文になってるのに気付いてないというか。 最近、そのような諭したがりが目立ちますが、いかがでしょうか?

  • 是非を問う質問に対して質問者こそどうよと言う回答

    ちょっと酷い行いを受け(もしくは目撃して)、その事を質問文にして、 こんなことがありました。どう思いますか?と質問すると、 「いや、別に。。。」 「質問者こそどうなん?」 という回答を書きたくなるのは何故なんでしょう? お前の振りになんぞ乗るもんか!という気持ちでしょうか? http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=Y3hxsZqnUaw

  • なんかくだらない質問&回答ばっかだなぁ

    私はOKWaveから質問してますが、他のところもですが、 こういう質問サイトって、 なんかくだらない質問&回答ばっかりだなぁ…。と思うのですが、 (アンケートカテゴリーや、政治,マスコミ,社会問題カテゴリー…など、他いろいろ) みなさん、他では本気で真面目にいろいろやったり、考えたりしてて、 ここではわざと“くだらなく”してるんですか?

  • 質問者より回答者のほうが「困ってる」のでは

    困っている人が質問して、それへの手助けとして善意の回答をしてくる人がいる… というのがこの質問掲示板の原則であり、善良な日本社会の美点でもあるわけですが、 この社会カテゴリではそうとは限らない実態があるやも… と感じてます。 その実態は、 ■ 質問している人は困っておらず、質問の必要さえなく、 ■ 回答している人が困っていて、回答をしたくて飢え死にしそうになってる、と。 質問する人は特段何も質問する必要がなく、単なる暇つぶしや実験・遊びで質問をする。釣り糸を垂らす。 一方で回答する人は、物凄く暇を持て余した人や、物凄くボケ防止の必要を感じている人や、物凄く国語力の勉強をしたかったり政治経済社会学の自習をしたかったりする人が、ちょっと見の質問に死に物狂いで飛びついて、回答をしている、、、 という実態がチョロリチョロリんと垣間見えてくるのです。(特にこの周辺のカテゴリでは) 様子を見ると、新規にID取得したばかりの人やその他の人がどうでもよいような気の抜けた質問を次々とするが、それにワッと沢山の常連回答者やその他の人がアーデモナイコーデモナイ、と。回答しまくる。 なのに、本当に必要を感じて質問している人には、誰も殆ど答えない。 全部が全部そうではないのは分かりますが、8割以上はそんなもんなのでは。 どういう【社会的な】事情があるのですか。

  • 自分の質問や回答を見る方法を教えてください。

    自分の書いた回答や質問を、2、3時間後にでもすぐに見れる方法はあるのですか? どこかをクリックすれば自分の回答や質問を見れる方法です。 もしあれば教えてください。素人なもんでよくわかっていません。 よろしくお願いします。

  • 質問・回答

    質問・回答できるのは、これと知恵袋の他に何がありますか? 安心して、質問できるのがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 回答の来ない質問

    質問しても回答が来ないということがたまにあります。 そのような人も他にもいると思うので、自分だけ回答がほしいなどとは言いませんが、 何か質問のコツ(?)のようなものがあるのでしょうか? もう一つ質問なのですが、当てはまるカテゴリがない時はどうしますか? 誰でも歓迎なので質問するときにはこうしてるああしてるなど、回答待ってます。

  • 回答者はどんな質問を望んでいる

    どんな質問に答えたいですか? 1.ジャンル 2.内容 3.その他 お答えください。

  • 質問に回答がつかなかったら

    質問をして、数日経過しても回答が1件も寄せられなかったとします。 これ以上待っても来なそうなので、質問を締め切ってから 再び他のサイトで質問をしたいのですが、マルチポストになるのでしょうか? アドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。