• ベストアンサー

DQ9で「さびついた鎧」は登場してないですよね?

kakibesutoの回答

  • ベストアンサー
  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

配信クエスト:177 ホネサウンド! 受注場所:未定? 必要なもの:「ヴァルハラー」出現の地図 報酬:さびついたよろい

noname#107960
質問者

お礼

相当先なんですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DQ5 「てんくうのよろい」大神殿で見つからない・・・

    DS版のドラゴンクエストVをしていますが、大神殿でボスキャラを全て倒して、妻とも無事再会したというのに「てんくうのよろい」だけが見つかりません。 神殿を入って両側に「最後のカギ」で開く小部屋があるそうなのですが、見つかりません。視点を変えようとしても、神殿の中は視点が変わりません。神殿の外にも部屋らしきものは見つからず・・・このまま「天空の鎧」が見つからないまま冒険をすすめていってしまってもよいのでしょうか。

  • 鎧の有効性

    よくドラマや映画では大鎧でもスバスバ切られて死んでしまいます。 ですが、あれは明らかテレビの演出だとわかります。 では実際鎧はどの程度有効だったのでしょうか?生存率の違いなどで教えてくださるとありがたいです。

  • 鎧が着たい

    関東圏内で鎧を着て写真が撮れる場所を探しています。 自分で探した「箱根 武士の里美術館」「熱海城」「小田原城」には 行きました。他に知っているところがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヨロイ張りについて

    倉庫の外壁を松板のヨロイ張りで仕上げようと計画しています。 手元にある松材は4mです。外壁の長さは6m。4mの松板をカットして2mと4mを継ぎ合わせて、倉庫の6mの外壁と思っています。 2mと4mを接合してのヨロイ張りの場合、この接合部から雨水や風が入り込むと思うのですが、どのような細工を施せば良いのでしょうか? 接合部にシリコン材を塗るとか、接合部の上から何かを張るとか? 何かアドバイス、または、参考HPを教えてください。

  • 鎧!

    古今東西鎧ってあるんですか? 騎士は鉄鎧ですね。 武士は鎧着てます。鉄砲の登場で鉄砲に抵抗力のある鎧ができたものと。 ww1は後ですが、皆鎧着てましたか? ww2はどうでしょう?激しい銃撃戦で鎧がなかったのは変な気がしますが。 鎧が要らなかったのか?費用ケチったのか。捨て身でいってこいという使い捨てだったのか。 鎧の費用対効果とは? あと合戦場で武器や鎧を回収するというのも聞いたことがあります。ま、高くは売れたでしょうけど、実際やってたんですか? よろしくお願いします

  • sfc版dq1の魔法のよろいの効果について

    ロトのよろいが、毒の沼地のダメージを無効化するのは有名ですが、魔法のよろいでもその効果はあるのでしょうか? ちなみに魔法のよろいで毒の沼地を歩いたのですがHPは減りませんでした。また、dq3での光のよろいでも、毒を無効化できるらしいです

  • DQ7かDQ8、どっちがおもしろかったですか?

    DQ7は傑作だけどクリアが難しいとも言われてるようですが、 単に面倒な謎解きとかあり過ぎるんでしょうか、それとも単に飽きるほど長いのでしょうか? DQ7とDQ8どっちがおもしろかったですか?

  • DQ8とDQ1~7

    DQ8とDQ1~7の違いについてなのですが。 いままで全部シリーズプレイしたことがあります。 8はスクエニになってからの作品なので いろいろ様変わりしたのでしょうが 戦闘のシステムはスクウェアのFFなどの ゲームの流れを汲んでいるのでしょうか? (武器によっての特性やスキルシステム) FFについては1,2しかプレイしたことないので そこらへんをお教えねがえますか? 分かりにくい質問でもうしわけありませんが よろしくお願いします

  • DQ(5)の馬車の場所

    タイトルの通りです. 馬車をどこで手に入れれば良いのか忘れてしまいました.急いでます!

  • DQ9での装備品持ち替え

    今更ながらですが、DQ9を始めました。 極力、攻略サイトを見ないようにしているのですが、タイトルの件が分かりません。 またこういう質問自体がないのか、攻略サイトにも載ってないようです。 今作では装備品の持ち替えができなくなっているのでしょうか? 具体的には、魔法使いが「まどうしのつえ」を持っていました。 「さばきのつえ」を購入したので、僧侶に今まで魔法使いが使っていた「まどうしのつえ」を持たせて 「どうぐ」でメラを使いたいのに、装備でしか杖が現れず、アイテムとして渡すことも 持たせることもできません。今までのDQならできていたはずなのですが。 今回はそういう使い方はできなくなっているのですか?