• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ショートカットアイコンを変更したいのです。 )

ショートカットアイコンの変更方法とは?

d2hcの回答

  • ベストアンサー
  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.5

試してみたけど出来ないっぽいですね お気に入りの特定アイコンは C:\Documents and Settings\xxxx\Local Settings\Temporary Internet Files に保存されます。 前述で書いたインターネットオプションからでも辿れます。 ファイル名はfavicon.icoと為っています。 これをデスクトップから別フォルダにコピーすると質問者さんと同じ状態になり、デスクトップに戻すとアイコンが戻ります。 仮にショートカットのアイコン設定を変更しても反映されないみたいです。 色々弄ったけど変化も無かったです。 移動するとデフォルトに戻るみたいですね

関連するQ&A

  • デスクトップ上のショートカット・アイコンの変更

    OSが Win7 ProSP-1 のデスクトップ・パソコンでブラウザとして IE-11 を使用しています。 添付図をご参照ください。 http://okwave.jp/c1035.html をIEで表示させておいて、[アドレスバー]のアイコンをドラッグして、デスクトップ上にドロップした状態が、添付図上段の左図です。 このアイコンを変更して、その右側のように変更する方法を教えてください。 ちなみに、別途 アイコンファイル(例:okwave2.ico)は既に用意しています。 上段左図のショートカット・アイコンのプロパティには[アイコンの変更]ボタンが見当たらないので、元々ショートカット・アイコンの作成する方法が間違っているのかも知れません。併せて、そのことも教えてください。

  • 非管理者権限のデスクトップのショートカットのアイコンを削除したい。

    管理者権限がダウンロードしたプログラムのショートカットのアイコンが非管理者権限のデスクトップにたくさん出てしまいます。非管理者権限のデスクトップで管理者権限がダウンロードしたアイコンを削除しようとしても出来ません。 デスクトップ内の削除したいアイコンの上で右クリックして削除をクリックしても削除できません。Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2を使っています。 削除したいアイコンをデスクトップ内のフォルダにドラッグ、アンド、ドロップをしても出来ません。デルのサポセンに聞いても解決できませんでした。 デスクトップパソコン DELL DIMENSION 2400 windows XP HOME EDITION SP2を使っています。お手柔らかに回答お願いします。

  • アイコンの変更について

    OKWaveのショートカットをデスクトップ上に作ったのですが、インターネットのアイコン(eマーク)だったので、アイコンを変更をしたのですが、すぐにインターネットのアイコンに戻ってしまいます・・・再起動するとショートカットの作り方が違っているのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • デスクトップのショートカットアイコン!

    よろしくお願いします! ネットページのショートカットをデスクトップにドラッグ するんですが、ノーマルタイプのeになるので、右クリックから 変更するんですが、ページ表示後にeに戻ってしまうのです! 中には戻らないのもあるので、どういう設定すればいいのか 悩んでます! XPの時にはヤフーとかをドラッグすると赤のYの ショートカットになってましたし、他会社とかのロゴマーク になっていたのも同じくeになってしまいます! 設定方法ご存知の方おられれば教えて下さい! OSはビスタのホームプレミアムです!

  • アイコンの変更

    一通り、検索してみましたが解らなかったので 質問させてください。 お気に入りにURL追加すると「e」マークの ショートカットが出来ますよね。 そのアイコンの変更は出来るのでしょうか? 実は、ルーターとかHDDレコーダーに 入るときにIEでURL入れますよね? そのショートカットアイコンをデスクトップに 置いてるんですが、「e」マークなので なんか、気に入らないんですよね。^^; もっと、他のしゃれたアイコンとかに 変更したいと思ってるんですが、難しいでしょうか?

  • ショートカットアイコンが変更できない

    デスクトップにインターネットのショートカットを今まで置いてありました。 そのショートカットには、他サイトから取得したアイコンに変更して使用してきました。 ところが、今日電源を入れてみると白地の紙にIEのマークがのったアイコンに変わってしまっていました。 なので、プロパティから元に戻そうと指定のアイコンを選択しましたが、元には戻りませんでした。 他のアイコンで試してみたら、他のは変わりました。 どうしたら指定のアイコンに変更できるのでしょうか? 再起動もしてみましたが、効果なしです。

  • ショートカットアイコンを変更したい

    Windows7 を使用中です。デスクトップに置いた「ファイル」のショートカットアイコンを変更したいのです。BIGLOBEの会員サポートに示されている方法をやりましたが、このショートカットを右クリックして、プロパティを開いても、サポートの説明のようなショトカットタブはありません。 フォルダのアイコンではないからダメなのでしょうか。 だったら、ほかの方法はないものでしょうか?お教えください。

  • タスクバーにショートカットアイコンを置けない

    WinXPのノートパソコンではタスクバーにショートカットアイコンを置けるのですが、同じくWinXPのデスクトップパソコンでは、タスクバーにショートカットアイコンを置けないのです。ドラッグして持っていっても、"進入禁止マーク?"が付くのです。何かセッティング不足なのでしょうか。

  • ショートカットのアイコン変更

    ホームページのショートカットアイコンを好きなアイコンに変更したのですが、再起動をかけると元のアイコンに戻ってしまいます。戻らないようにするにはどうすればいいのですか?ちなみにフォルダファイルのアイコン変更は、問題なく変更できます。

  • デスクトップ上のショートカットのアイコンの変更

    これまで使っていたWindows XPではデスクトップ上のショートカットのアイコンはプロパティ窓の中で好きなデザインのに変更できましたが、8.1ではプロパティを開いてもアイコンの変更のメニューが見当たりません。デザイン変更はできなくなったのでしょうか、それともほかのメニューの中でできるのでしょうか、お伺いします。