• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お願いします。)

会社の従業員の新聞取りについて

このQ&Aのポイント
  • ある会社の従業員のうち全体の1/3がA新聞を取っていて、そのうちの3/20がB新聞もとっていて、これはB新聞を取っている人の1/5にあたります。
  • 昼の長さが夜の長さの1と2/7とすると、夜の長さは?時間 ?分です。
  • ある遊園地で今年の入園料を昨年より3割値上げしたため、入園料は2割減り、今年の入園料の総額は昨年より、?万円増えて494万円となりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

#5fushigichanです。 質問者さんが混乱しないように、違う角度で解をみてみたいと思います。 >・ある会社の従業員のうち全体の1/3がA新聞を取っていて、そのうちの3/20がB新聞もとっていて、これはB新聞を取っている人の1/5にあたります。このとき、A新聞もB新聞も取っていない人は全体の  ? にあたります。 まず、A新聞をとっている人は、全体の1/3 このうちの、3/20がAもBもとっている人なので 1/3×3/20=1/20・・・A新聞もB新聞もとっている。 ちたがって、A新聞のみの人は 1/3-1/20=20/60-3/60=17/60 また、A新聞もB新聞もとっている人は1/20であるが、 これは「B新聞をとっている人全体」のうちの1/5ですね。 ということは、「B新聞のみをとっている人」は 1/20×4=1/5←4倍しないといけないことに注意しましょう。 5倍してしまうと、「AもBもとっている人」を含んでしまいます。 よって、B新聞のみをとっている人は、全体の1/5 A新聞もB新聞もとっていない人=全体ーA新聞のみの人ーB新聞のみの人 ーA新聞もB新聞もとっている人 ですから A新聞もB新聞もとっていない人=1-17/60-1/5-1/20 =60/60-17/60-12/60-3/60 =(60-17-12-3)/60 =28/60=14/30 =7/15・・・・答え となります。 集合の問題のように、ベン図を描いて考えてみると分かりやすいと思います。 >・昼の長さが夜の長さの1と2/7とすると、夜の長さは   ?時間 ?分です。 これは、10時間半で、よろしいかと思います。 >・あるクラスの生徒45人のうち、弟のいる人は全体の2/5で、妹のいる人は弟のいる人より3人少なく、弟も妹もいない人は22人です。弟も妹も両方いる人は ? 人です。 これも、最初の問題と同じように考えたらいいですね。 まず、弟がいる人を求めます。 全体45人の2/5なので45×2/5=18人。 妹のいる人は、弟のいる人より3人少ないのですから 妹のいる人は、18-3=15人。 さて、妹も弟もいる人を、x人としましょう。 すると、弟しかいない人は、(18-x)人。 妹しかいない人は(15-x)人。 弟も妹もいる人は、x人、 ということになりますね。 全体=弟しかいない人+妹しかいない人+妹も弟もいる人+妹も弟もいない人 ですから、これに当てはめると 45=(18-x)+(15-x)+x+22 45=55-x x=55-45=10 となるので、弟も妹も両方いる人の人数は10人と分かります。 遊園地の入園料の増加による売上げの問題は、#5に書いたとおり 19万円増加、ということでいいと思います。 みかんとりんごを4個づつ分ける問題も、 #5を見てください。検算もしています。 15人で合っているかと思います。 集合の問題は、一つ一つ図を描いて確かめるのがいいかも知れません。 頑張ってくださいね!!

mikan5
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 式のたてかたがわかりとってもうれしいです。 今回も理解できました!

その他の回答 (8)

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.9

No.1のarukamunです。 No.1の回答は間違いだらけでした。 申し訳ありません。 No.1は参考になさらないで下さい。

mikan5
質問者

お礼

考えてくれてありがとうございました!

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.8

mmkyです。追伸まで #6はfushigichanさんの回答#5に気がつかないで前後して書き込んでしまいましたのでちょっと混乱を与えましたかね。ごめん。 fushigichanさんの回答#5で良かったのですね。 お詫びまで

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.6

・ある遊園地で今年の入園料を昨年より3割値上げしたため、 入園料は2割減り、今年の入園料の総額は昨年より、  ? 万円増えて494万円となりました。 昨年:A(円)*x(人)=Y(万円) 今年:(1+0.3)A*(1-0.2)x=494 (1+0.3)*(1-0.2)A*x=494 Y=A*x=494/(1+0.3)*(1-0.2) =494/(1.3*0.8)=475(万円) 今年の売り上げ-昨年の売り上げ =494-475=19万円  19万円の増加 参考程度だけど、他の問題は回答がまちまちですね。 正しい解答をまとめないといけませんね。

mikan5
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.5

mikan5さん、こんばんは。 >・ある会社の従業員のうち全体の1/3がA新聞を取っていて、そのうちの3/20がB新聞もとっていて、これはB新聞を取っている人の1/5にあたります。このとき、A新聞もB新聞も取っていない人は全体の  ? にあたります。 まず、A新聞をとっている人は、全体の1/3 このうちの、3/20が、B新聞もとっているので、 1/3×3/20=1/20・・・これが、A新聞もB新聞もとっている人。 そして、さらにこれは、B新聞をとっている人の1/5 ということは、B新聞をとっているのは、 1/20×5=1/4・・・全体の1/4がB新聞をとっている。 A新聞もB新聞もとっていない人は 1-1/3-1/4+1/20=12/12-4/12-3/12+1/20 =5/12+1/20=25/60+3/60=28/60 =14/30=7/15・・・答え >・昼の長さが夜の長さの1と2/7とすると、夜の長さは   ?時間 ?分です。 夜の長さを1とおいてるんですね。すると昼は1+2/7 全体は、1+1+2/7=2+2/7=16/7・・これが1日分。 16/7:1=24時間:?時間 ?=24÷16/7=24×7/16=21/2=10.5 つまり、夜は10時間30分ということになります。 >・ある遊園地で今年の入園料を昨年より3割値上げしたため、入園料は2割減り、今年の入園料の総額は昨年より、 ? 万円増えて494万円となりました。 これは、全体の入園人数が2割減った、という問題でよろしいでしょうか? さて、去年の入園料を1とすると、今年の入園料は1.3ですね。 去年の入園人数をx人とすると、今年は2割減っているのだから、0.8x 去年の入園による収入は、1×x=x 今年の入園による収入は、1・3×0.8x=1.04x この1.04x=494万円なので、 x=494万円÷1.04=475・・・去年の人数。 去年の収入は1×475=475万円。 今年が494万円だったので、収入の増加は 494-475=19万円・・・答え >・あるクラスの生徒45人のうち、弟のいる人は全体の2/5で、妹のいる人は弟のいる人より3人少なく、弟も妹もいない人は22人です。弟も妹も両方いる人は ? 人です。 クラス全体が45人で、そのうち2/5が弟がいる。 45×2/5=18・・・弟がいる人。 妹のいる人は、弟のいる人より3人少ないので 18-3=15・・・妹のいる人。 妹も弟もいる人は?人とすると、 45=18+15-?+22 ?=18+15+22-45=10・・・妹も弟もいる人の人数。 >・みかん100個、リンゴ84個を ?人に4個ずつ分けて、残りを調べたら、リンゴの数はみかんの数の3/5になりました。 x人で分けたとすると、それぞれ4こずつ食べたのだから 食べたみかんの数・・・4x 食べたリンゴの数・・・4x 残ったみかんの数・・・100-4x 残ったリンゴの数・・・84-4x さて、残った数を比べると、残ったリンゴは残ったみかんの3/5なので (100-4x)×3/5=84-4x 300-12x=420-20x 8x=120 x=15・・・15人で分けた。 (検算) 15人で分けたので、みかんもリンゴも、15×4=60個食べた。 残ったみかんは100-60=40 残ったリンゴは84-60=24 40×3/5=24・・・OK となると思います。頑張ってください。

  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.4

#3です。 1番は#2さんのとおりです。 ごめんなさい。 最後の問題で31人なんてありえませんでした。すいません。

  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.3

(1) A新聞を取ってる人は全体の1/3です。 このうちB新聞も取っている人は3/20だから全体の(1/3)*(3/20)で1/20です。 B新聞のみを取ってる人はAB両方の新聞を取ってる人の5倍。→全体の5*1/20=1/4です。 全体から各要素を引いて1-(1/3)-(1/4)-(1/20)=11/30かな。 (2)1と2/7=9/7です。 夜の長さをt時間とすると(夜)+(昼)=24時間だから (t)+(t×9/7)=24 t=10.5時間=10時間30分 最後の問題 りんごの余り/みかんの数=3/5ですからこれをしきにします。 x人に分けるとして (100-4x)/(84-4x)=3/5 5(25-x)=3(21-x) x=31人 がんばってください。

mikan5
質問者

お礼

ありがとうございました! 頑張ります!

noname#4260
noname#4260
回答No.2

 こんばんは  回答できるものだけ答えます 1つ目の問題 A新聞を取っている人は1/3・・(1) B新聞も取っている人は1/3*3/20=1/20・・(2) (1)、(2)より、A新聞のみを取っている人は、1/3-1/20=17/60・・(3) (2)がB新聞を取っている人の1/5にあたるから、B新聞のみを取っている人は、 1/20*5=1/4・・(4) (2)、(3)、(4)よりA新聞もB新聞も取っていない人は、 1-1/4-1/20-17/60=5/12 2つ目の問題 夜の長さを1(=7/7)と置くと、昼の長さは9/7 よって、夜の長さ:昼の長さ=7:9 夜の長さは、24時間*60分*7/16=630分 =10時間30分 4つ目の問題 問題文より、弟のいる人は、18人・・(1) 妹のいる人は、15人・・(2) 両方いない人は、22人・・(3) (1)、(2)、(3)をすべて足すと55人 クラスの生徒は45人なので、両方いる人は10人  では

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

>・ある会社の従業員のうち全体の1/3がA新聞を取っていて、そのうちの3/20がB新聞もとっていて、これはB新聞を取っている人の1/5にあたります。このとき、A新聞もB新聞も取っていない人は全体の  ? にあたります。 ある会社の従業員を1として 1/3がA新聞を取っていて、更にB新聞を取っているのが3/20であれば (1/3)×(3/20)=1/20 これが全体のB新聞を取っている人の1/5ですので、B新聞は取っているがA新聞は取っていない人は (1/20)×(1-(1/5))=1/25 A新聞を取っているのが、全体の1/3 B新聞は取っているがA新聞は取っていない人は1/25 ですので、それぞれを足したものを1からひけばA新聞もB新聞も取っていない人になります。 1-(1/3)+(1/25)=47/75 答え 47/75 >・昼の長さが夜の長さの1と2/7とすると、夜の長さは  ?時間 ?分です。 昼の長さを1とした時に夜の長さが1と2/7=9/7です。という事は、昼を1とした時の1日の長さは1+9/7=16/7ですね。 16/7:9/7=24:h 24×9=16×h h=13.5 よって、13時間30分 答え 13時間30分 >・ある遊園地で今年の入園料を昨年より3割値上げしたため、入園料は2割減り、今年の入園料の総額は昨年より、 ? 万円増えて494万円となりました。 問題がおかしいように思えますが・・・。 >・あるクラスの生徒45人のうち、弟のいる人は全体の2/5で、妹のいる人は弟のいる人より3人少なく、弟も妹もいない人は22人です。弟も妹も両方いる人は ? 人です。 弟がいる人は45×2/5=14人 妹がいる人は14-3=11人 弟も妹もいない人は22人 45-22=23人が弟か妹がいる事になります。 14+11-23=2人 答え 2人 >・みかん100個、リンゴ84個を ?人に4個ずつ分けて、残りを調べたら、リンゴの数はみかんの数の3/5になりました。 100-4x:84-4x=1:3/5 84-4x=(3/5)×(100-4x) 両辺を5倍して 420-20x=300-12x 20x-12x=420-300 8x=120 x=15 答え 15人

mikan5
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう