• ベストアンサー

どっちの電気代が高い?

shirohaの回答

  • shiroha
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.2

エアコンの方がいいですね。 電気毛布や電気ヒーターに比べエアコンの方が同じ電気代(電力量)で3倍から4倍は加熱能力があります。と、言うことは同じ加熱熱量なら、電気代が3分の1から4分の1になります。 エアコンの方が絶対に得。 ファンヒーターとの比較は、ガス代や灯油代により変わりますが、エアコンの方が安いでしょう。 でも、私は、エアコンよりファンヒーターの方が温まり方が好きですが。なぜか、のどにやさしい。

関連するQ&A

  • 電気の暖房器具。

    暖房器具を探しているのですが、ガスは使えません。 またエアコンも無理です。 ガスファンヒーターや石油ファンヒーターは温かくすぐに温まる様でいいのですが電気でそのような製品はありますか? オイルヒーターは非常に弱いようで駄目だと思います。 部屋は16畳くらいあるのでどれがいいのでしょう? ハロゲンヒーターなども部屋が広いので部屋全体を暖めるのは難しいと思います。  何かいいものはありますか?

  • ハロゲンヒーターやカーボンヒーターの電気代

    ハロゲンヒーターやカーボンヒーター って電気代かかるのですか!? エアコンやファンヒーターのが金かからないのですか? ずっとハロゲンとかのが金普通にかからないと思ってたのですが・・・ だとしたらハロゲンやカーボンヒーターは何故あるのでしょうか? 空気が汚れないだけ?

  • ホットカーペットの電気代

    こんにちは! 週末いよいよホットカーペットを出そうと思っているのですが、 6畳の部屋に敷いて、その上にラグマット(ラグカバー)をかけて敷布団を敷く予定です。 ちょっとした電気毛布といったとこです。 たとえば寝ている間中、ずっとつけっぱなしにしておくと 電気代ってどのぐらいかかるかご存知の方教えてください! またホットカーペットと併用して寝る前までは電気ファンヒーターかハロゲンヒーターを使う予定です。

  • 電気代

    ハロゲンヒーターとエアコン(6~8畳用)の電気代はどちらがかかりますか?

  • 電気代を節約したい

    エアコン・電気こたつ・石油ファンヒーター 同じ条件の部屋で使用するとして、電気代が一番安いのはどれでしょうか。 石油ファンヒーターが、一番部屋があたたまる気がするのですが、石油代プラス電気代で割高ですか? ご回答宜しくお願いします

  • 電気代が安くて、部屋中が暖まる暖房器具ないですか?

    今、石油ストーブと石油ファンヒーターを使っています。 昨今の灯油の高騰と安全面から、電気による暖房器具を探しています。 長時間連続使用したいので、電気代が安く、本体価格も手ごろな、 部屋中が暖まる暖房器具ないですか? エアコンは、本体も高く、空気が乾燥しますし、電気ストーブ& ハロゲンヒーターは、部屋中が暖まりにくいので、検討外にしています。

  • 暖房機器の電気代

    暖房機器の電気代 現在セラミックファンヒーターを暖房として使用しています。エアコンも部屋にあるのですが、エアコンの電気代は高いというイメージがあるので使用していません。 お聞きししたいのですが、一般的にエアコンとセラミックファンヒーターのどちらが電気代が安いのでしょうか?

  • 電気の暖房器具で安いのはどれでしょうか?

    賃貸マンションでの暖房で、部屋には電気のエアコンが付いているのですが、 あまり暖かくないので別の器具の購入を検討しています。 電気の暖房は電気代がかなり高いという印象があるのですが、 部屋には安全のためかガスが来てなくて、石油ストーブも禁止ですので、 電気の暖房に限られてしまいます。 (賃貸なので床暖房など工事が必要なものも利用できません) 以下思いつく器具を挙げてみますが、どれが安いとか高いとか教えていただけますでしょうか? ハロゲンヒーター オイルヒーター オイルパネルヒーター セラミックファンヒーター カーボンヒーター ホットカーペット こたつ 電気ストーブ これらの器具以外にも何かあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電気毛布とエアコンと電気じゅうたんの比較、または意見お願いいたします。

    現在、夜、ネットをするのに畳の上に座ってしています。 現在、部屋の温度が9度です。 まだ石油ファンヒーターをつけるにはもったいない気がして エアコンを1時間だけ(設定温度20度) 座る用の電気じゅうたん(40cm角の正方形)を4時間 の状態で毎日を過ごしています。 エアコンは1時間後に切りますが3度弱あがっています(^^; 3度差はすごいです(笑)電気じゅうたんは座るのみです ☆電気毛布とエアコンはどちらがいいと思いますか?(4時間くらい)  ☆また、電気じゅうたん(60×180)と電気毛布とでは  どちらがいいと思いますか?(4時間くらい) みなさんのご意見お願いいたします。

  • 一人暮らしの暖房器具

    そろそろ寒くなってきたので暖房器具が欲しいなと思ってます。 部屋は9畳で、エアコンが一応あります。 中国地方に住んでいます。 石油ストーブは危ないのと石油を買うのがめんどくさいので却下。 こたつは、PCをよく触るので却下。 ファンヒーターと、電気ストーブ、今話題のハロゲンヒーター どれがよいのでしょうか?? エアコンがあれば、ファンヒーターは必要ないのでしょうか?? 電気代の面からも教えてください。 お願いします。