• 締切済み

保護命令がでました

結婚8年目になります。34歳男です 12月25日妻が子供(7歳女児)をつれて 家を出ました 妻が私からDVを受けたとして、13日保護命令がでました 27日には調停が始まります 申立書の内容は妻の都合の良いように書かれていましたが 手を上げてしまったことは事実です ケガはありませんした しかし、私は妻より日常的に 身体的、精神的にもDVをうけており 手を上げてのも、もみあいの末の事です この事は尋問の時話しませんでした 裁判官に 理由はどうであれ、事実関係だけを話してください と言われました 即時抗告しても無駄でしょうか?

みんなの回答

noname#105454
noname#105454
回答No.1

★文章を書いてる時は落ち着いているみたいですが、よくよく貴方はカッとなる人物なんですね。DVの人は後からは優しくしたりするらしいですのでこのまま別れてあげたら?その方子供を連れて出て行ったぐらいですので逃げた奥さん幸せではないかな?

roadkairas
質問者

お礼

妻と子供の事を考え 調停の際、希望にそうようにしようと思います

関連するQ&A

  • 離婚調停の移送審判に対する即時抗告

    現在、妻は県外の実家に居住して別居中であります 妻より離婚調停の申し立て(代理人は弁護士)がされたのですが、申立先の家裁が県外ということで私の居住する地区を管轄する家裁への移送審判がされました しかし、移送審判に対して即時抗告をしたようで、県外の高裁より即時抗告に対する回答を求める文書が届きました 近くの家裁での調停であれば仕事を抜けて調停に望もうかと思っておりましたが、県外での調停となると仕事を休まなければなりません 妻は仕事をしていないはずですし、私に比べれば身軽に動けるはずです 仕事のみを理由として移送審判に対する即時抗告が却下されるのでしょうか? 上記理由のみで弱いのであれば、どういう理由があれば即時抗告を却下させることができるのでしょうか?

  • 婚姻費用分担の即時抗告の棄却を不服とする方法

    妻から申し立てされた婚姻費用分担の調停の審判が家庭裁判所で出ましたが、 私は審判内容を不服として即時抗告をしました。 しかしながら、高等裁判所は私の即時抗告を棄却しました。 棄却を不服として私はアクションを起こしたいのですが、 どうすればいいでしょうか? 尚、弁護士は立てていません。 よろしくお願い致します。

  • いらいらします。私に 保護命令が

    いらいらしています。 私に 保護命令が 出ているので 何もできずに 日にちだけがたっていきます。 妻と子供の 生活費や 必要なものを言ってきて 私が用意してもその後は連絡がありません。 妻と連絡が取れなくても 調停で 生活費がもらえない、必要なものを 持ち出させてもらえない 他にも 荷物を運び出したいけど 出させてもらえない など言いますが 何の動きもなく 待つだけす。 実家にいて どこに 家具やらを 置くつもりなのか分かりません。 ひとりで ここの家にいても 仕方がないのに 妻たちの 荷物のために ここにいないといけないです。 こちらの 言い分は(子供の声を聞かせてほしい等) 何一つ 聞き入れては もらえませんが 妻の言い 分は通ります。 おかしいと思いませんか? 保護命令に関しても 私が離婚に抵抗して 円満調整を申立てしたからで 本来の身体の危険にはあてはまらないはずなんですが? 発令されました。 何の話し合いもできず 何も進みません。 子供の面会交流にしても 今までずっと 電話での会話も 絶対いやとのこと で しゃべることも ゆるされず 調停になれば 考えます。 と言います その気もないのに 拒否すると調停(のちの裁判)で不利になる要素ができるからと 疑いたくなります。 弁護士の戦略丸見えです。 妻の事を考えて 子供の事を最優先に考えても 妻には伝わりません。 もうどうでもいいですよね? 何を考えても 伝わらないので 身動きがとれません。 だいぶ アップアップです。 何とかして修復を考えていますが 気持ちが 振り回されどうしで ふらふらです。 それでも 司法も 警察も 周りの人も みんな 妻の味方をします。 当たり前です。 私が男で 妻は女ですから。 今回の事でも 妻からの 言葉の暴力、肉体的暴力を 私が受けていても 関係ないらしいです。 妻が申立てた 保護命令だからだそうです。 妻の事だけが 判断材料だそうです。 それだけで発令です。 抗告しても あなたへの 暴力は 今回の件とは 関係がなく 仕方がないとのことで棄却です。 どうでもいいですよね? 調停~審判~裁判~離婚そのままのシナリオどうりに進むだけです。 この質問自体 どうでも いいですよね? すいませんです。 かなり いらいらしています。 仕方が ないですよね。 そんなもんです。 すいませんでした。 質問です。 離婚て こんなものですか? 今までが 無ですか? なんとも思わないんですか? 離婚された方 されそうな方 みんな こんなもんですか? 教えてください。 (皆さんの方が どうでもいいとの声が 聞こえそうですが 教えてください。) .混乱中での 質問で 失礼します。

  • やはり 妻と離婚回避したいです。

    私は、保護命令中です。ここで質問して いろんな方から ご回答をいただき 考えて 悩みましたが やはり 妻と離婚回避したいです。できるところまで やってみようと思います。円満調停、子への面会交渉の申立てをしています 陳述書も提出しています 「保護命令発令に対し即時抗告をしましたが却下でした」 妻には弁護士さんが付いています。私には付いていません。弁護士相談には行きました。あと 何かできることは あるのでしょうか この状況から 修復できた方、近い経験をされた方がいましたら。お話を聞かせてください。 ただ 妻の (苦しめるためではありません)状況によってはすぐに取り下げするつもりです。 よろしくお願いします。

  • DV保護命令と離婚調停について質問です。

    DV保護命令、離婚調停について質問です。 実家の鹿児島に帰省中の妻から、東京に戻ってくる日にいきなり弁護士から、奥様から私との離婚とDV保護命令の依頼があり、 裁判所に申し立てをしたと言われました。突然で身に覚えがない事なので非常に驚いています。そして、妻と5歳と3歳の子供で帰省していたので、妻は勿論子供にも逢えなくなってしまいました。 実家の方とも連絡が全くとれなくなり、親戚にお聞きすると、実家にはもう妻と子供はいないそうです。 親戚からも探してくれと頼まれたので、警察で捜査願いをお願いしたらしかるべき場所で安全です。 といわれました。恐らく、DVシェルターに入っているのではないかと思います。 弁護士の名前を調べると、女性や社会的弱者を助けるNPOの人でした。 子供が実家に居たらまだ安心だと思っていたのですが、DVシェルターにいると聞いて心配になっています。 出来れば離婚はしたくないと思っているのですが、DVシェルターに入っていると聞いて、すぐにでも離婚を認めてようともおもったりもしています。 私が離婚を認めた場合、DVシェルターから妻は出れるのでしょうか? また、DV保護命令を取り下げてもらえるのでしょうか?子供に逢えるのでしょうか? 質問が多くなってすみませんが、何か情報があれば是非とも教えてください。 子供が心配です。いきなりの事なので、誘拐罪に当たらないかとも思っています。 誘拐罪で訴える事はできるのでしょうか? 私は、東京に忙しいので鹿児島に行く事もなく、離れているのにそもそもDV保護命令まで出されるというのが、全く理解できないのと、離婚にしても、ケンカはあってもなかよくやっていました。 ただ、妻の両親と私は仲が悪かったので、あちらの親が離婚を勧めたような気がします。 DVに関しては、妻は精神的に弱い部分があって、口論の時に発狂したりして、時にはハサミを持って、襲って来る時があります。私はよけながら、軽くはたくぐらいです。ですので、あざは私の方にいつもできます。 それでも、一度、妻は警察を呼び、DVの相談をしました。その時に事情は説明して警察の方にも理解してもらったのと、その後、児童相談所の方が調査に来た時も、問題ない家庭ですね。言われ、妻も警察に言った事は違ったと言いました。 警察には調書で、私に叩かれると書いたようです。 本当にいきなりなので、苦しんでいます。 ネットで調べて電話相談したら、NPOが付いたら、もう洗脳などされてしまうので終わりだとも言われました。 すごく心配しております。是非とも皆様のお力をおかりしたいです。お願いします。

  • 保護命令審尋について

    お世話になります。 先日、審尋呼出状が届きました。 審尋日まで数日しかなく誰に相談する事もできず、この場を借りて質問させて頂きます。 先ず最初にDVがあった事実はこの場でも審尋でも間違いなく認めます。 自分でも最低最悪な行為だったと思います。 これ以上、妻を苦しめたくはないので全てを認めるつもりなのですが、申立書を見ると偽りが多く、経緯も全て自分に都合良く作られていました。 子供(3歳の男の子と7歳の女の子)がいなければ妻の気の済むようにさせてあげたいのですが、家出から最初の3週間置き去りにされたり、保育園や学童を欺いて連れ去られたりと子供達が一番傷ついてると思い、自分に出来る事をしようと考えました。 とはいえ他の質問を閲覧させて頂いたのですが共有財産を持ち逃げした悪意の遺棄しか該当がありませんでした。 これは審尋の際に聞いて頂けるのでしょうか? DVがあった事は事実ですし何を話して良いのか分かりません。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 保護命令中の離婚調停について

    以前に保護命令の審尋について質問した者です。 審尋前に弁護士の先生にも相談したのですが「この程度なら接見禁止事由にはならないから大丈夫」と言われましたが先日、接見禁止の通達を受けました。 申立書の大半は虚偽でしたがDVがあった事実を認めた結果なので厳粛に受け止めております。 今回のご相談なのですが、保護命令中の調停の進行についてと保護命令を受けた夫に子(3歳の男の子と7歳の女の子)への面接交渉権は認められるのかを知りたく質問させて頂きました。 先に述べた弁護士の先生お話では「親権はほぼ無理だが面接交渉権は認められるでしょう」と断言されたのですが正直なところ信じてよいのか不安です。 このような問題に詳しい方のご意見、アドバイスを切実にお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 保護命令を受けた者(男性)ですが、妻と離婚・親権について話をしたい。

     恥ずかしながら私の暴力(といっても私の言い分では妻に嵌められた感じですが)妻より保護命令を申し立てられ、判決がおりました。当時は保護命令や裁判について知識不足で随分憤りを覚えました。  保護命令は先月切れ妻からの調停なり裁判なりを待って離婚や子供の親権について話合いをするつもりでしたが先方から何も連絡がありません。    妻は県の婦人相談所を通じ保護命令申し立てをしました。現在行方は分かりません。子供は10歳の長男と4歳の長女でどちらも妻が連れて行ってます。 そこでお聞きしたいのは、 1)このまま離婚等の話ができず長期化する可能性はあるのか。 2)相手の所在が不明なのですが、こちらから裁判か調停の申し立てをする場合、可能かどうか。 3)この場合、相手の出方を待ったほうが良いのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 「配偶者暴力に関する保護命令」について情報、説明お願いします。

    これから一生働けない、お金がない、借金があるとの事でも、 誠実で優しさと心から信頼できる人との事で入籍をしました。 (IT会社の社内で知りあう。夫からからも早く結婚してください、 いつ奥さんになってくれますかなど言われた) 沢山の不審な言動があったにも関わらず、 自分の目より、自分の耳より夫を信じようとしてきたが (多き声で喧嘩したこともなく仲良く過ごしてた) とうとう2006年12月11日夫は実家の千葉へ逃げたきりで、 話し合いにも応じない、惚け、誤魔化しばかりでした。 その上調べたら沢山の事実が発覚されたりしたにも関わらず 白を切っている夫に対して、いつも冷静に対応してきました。 その中、夫のあまりの酷い態度に 1.2008年3月18日と3月30日ピンターを3回した事があり、   2回目は理由が何であろういけない事に   気が付き反省してその後はどんなことをされても、   どんな事があっても黙々話し合えることを待ってました。 2.5月1日千葉地方裁判所から夫の「配偶者暴力に関する保護命令」の   申立書が届きました。   内容は、凄くうまい文章力で、でっち上げや大げさで書かれた。  『平成20年(配チ)第11号)』 3.幼稚園児でも分かる事なのにと思いながら答弁書を提出した。 4.丸いテーブルに私と書記官、千葉地方裁判所の事務員の二人が座って、   簡単な形式的な話が終わって、5分も経ったないで保護命令の判決を渡された。 5.理解・納得できなく、判決書を受け取ってすぐ抗告状と即時抗告状を提出した。  『平成20年(ソラ)第7号』 6.東京裁判所に抗告の手続き。  『平成20年(ラ)第810号、平成20年(ウ)第306号』 7.東京裁判書から却下の判決文が配達された。 8.特別抗告状を提出中。    担当部 第19民事部  『平成20年(ラ、ク)第312号、平成20年(ラ、許)第134号』  『平成20年(ラ、ク)第311号、平成20年(ラ、許)133号』 ⇒ 1.上記のような、軽い夫婦喧嘩の程度で、進行性もまったくないのに、   保護命令で6ヶ月間連絡さえ出来ないこともあるのですか?    2.事件番号の流れが良く分からない。   (即時抗告状に対して判決の主文が抗告状と同じである) 3.裁判所のHPを検索したら、 千葉地方裁判所には、担当の民事第4部と鈴木 恵美子裁判官がない。 東京裁判所には、東京裁判所から抗告の却下書類が届いた6月7日には 担当の民事第19部には青桝 響裁判長裁判官の名前がなかったが、 6月11には追加されていた。HPの更新日も5月15日になってた。

  • 保護命令中 卒園するこどもに「おめでとう」の手紙を渡したい。

    先月末、妻と娘二人が突然家出しました。 それから2週間後に離婚調停と婚姻費用分担調停の書類が届き、 次の日に配偶者暴力に関する保護命令申立書が届きました。 妻の申立書・陳述書はでたらめだらけ。 特に子供に対する暴力への陳述書はひどいもので、 こどもは精神的に苦しめられており、私に怯えていると記載がありました。 勿論、こどもには暴力も与えていませんし、娘二人は妻より私になついていました。 どちらかというと妻のほうがこどもをどなりちらしていました。 虚偽で2週間の通院を要すを記載された診断書により、 結局、保護命令が出ました。 妻、子供、妻の家族に対して接見禁止、そして、いま離婚調停の期日待ちです。 今、妻も子供もどこにいるのかもわかっていません。 今一番気になるのは6歳の長女のことです。 長女は超パパっこで、何をやるにも僕と一緒、週末は2人でデートすることを大変楽しみにしてた子です。 突然引き裂かれて、子供も今動揺しているんじゃないかと思うと、今でも涙がでそうです。 家出した次の日に長女が行っている幼稚園に電話したら、妻より「しばらく休みますって連絡がありました」とのことです。 やめるとは言っていないので、恐らく卒園式には行くと思います。 しかし私は接見禁止なので幼稚園に行くことも出来ない、面会も出来ません。 ただ保護命令の内容をみると、手紙を渡してはいけないとの記載がありません。 「卒園おめでとう」と手紙を幼稚園に送るか、また共通の幼稚園の友人を介してでも渡したいと思うのですがこれもいけないことでしょうか? また祖母も卒園のお祝いと手紙を渡したいと言っていますがこれもいけないことでしょうか?