• ベストアンサー

R9のメカニズム

R9のFCTスリーブのメカニズムを簡単に教えてください。 フックにフェイスを閉じるとロフトが寝て、 スライスで開けば、ロフトが立つ。・・・? ヘッドに通すスリーブの外円筒がシャフト軸とずれているのかなと。 一般的なクラブをグリップの握りでフェイスを変えると 逆のロフトになりますよね。 どなたか、教えていただけないですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.1

そうですね…貴殿の仰るとおり、ほんの少し軸がずれてると考えるほうが簡単かと思いますが、グリップ側を回すのではなく、ヘッドを座らせてからフェイスアングルを変えてみる考え方にしなければいけません。 こうするとなぜフェースアングルをR(オープン)にするとロフトとライ角が立つのかが想像できると思います。 但し、実際クラブを持つとその見え方は貴殿のご質問と似たようなアングルになりますので実数値との違いは認識しておく必要はあります。 また、閉じるとロフトが寝て捉まりが良くなり、開くとその逆(ライ角で若干相殺)…という構造は非常に理にかなった方法で、更にウェイトで重心を変えられるのはすばらしいですね。 個人的には若干オープンスタンスで捉まえたフェードがオートマチックに打てるNUポジションは好きですが打感が… 細かい数値を計測しておられる方がいらっしゃるようですので掲載しておきます。 http://www.anserfreak.ne.jp/archives/2009/07/taylormade_fct_technology.html 以前はこのような可変式のものはありませんでしたから、シャフトを右挿しや左挿しなんて荒業をやっていた時代もありましたね^^; (最近ではEPONのように鍛造チタンがありますので、精密に調整することも可能ですが…)

関連するQ&A

  • シャフトが軟らかいとスライスしやすい?

    5年前にゴルフを始めた30歳男です。 この前クラブを持たずに練習場へ行き、レンタルの中では一番新しそうなスプーンを借りて打ちました。シャフト(カーボン)がRだったのですがいつもと同じ感覚で打つと全部スライスでした。極端なフックグリップでやっとまっすぐ飛ぶといった具合なのですが、今までウッド、アイアンともにSシャフトしか使ったことなかったので、軟らかいシャフトのせいかと思ったのですがどうなんでしょうか? 軟らかいシャフトを硬いシャフトと同じ感覚で打つとスライスし易いですか? (最近初めて計ったらヘッドスピードは46でした。) あとゴルフはアメリカで始めたのでアメリカのSシャフト(ウッド-カーボン、アイアン-スティール)なんですが、一般的に日本のSより硬いというのは本当ですか? (メーカーにもよるのでしょうが…) よろしくお願いします。

  • フェース角の調整

       クラフトマンにやってもらうフェース角の調整とプレーヤーがやるフェース向きの調整(フェースを右に・左に向けてアドレス、右に・左にまわしてグリップ)には違いがあるのでしょうか。  スライスやフック予防の話ではありませんので、ロフト角等の話は除いて単純にフェース角について、よろしくお願いします。 

  • 距離の打ち分け

    アプローチで5ヤードの打ち分けとかを短く持ったりとか、フックを打ったり、スライスを打ったりして打ち分けろとかいろいろ言いますが、短くてロフトの付いたクラブで、短く持ったり、フェースを被せたり開いたりしたら、ライ角がずれてしまわないのですか? フェースの開閉で行う場合は、それを意識して、調整すれば良いのでしょうか? だったら、何のために軟鉄アイアン等のライ角調整をしてるのでしょうか?

  • ゴルフ 150~160yを狙うユーティリティ

    マグレガーのUT5(ロフト角26)ないしUT6(ロフト角29)の購入を検討しています。7番アイアンでは140y程度しかでず、5~6番だとどこへ飛んでいくか分からないのでユーティリティにしてみようと考えました。(シャフトは一応Rで考えてます)26は大きい気もしますし、29では足りない気もしてます・・・。 ヘッドスピードは40くらいだと思います。力を入れると見事なまでにスライスするのでかるーく当てる程度の感覚で振ってます。 ゴルフは主に仕事関係のみで、AVGは105~110くらいです。ベスグロは98です。 ユーティリティは既に3番(ロフト角19)を一本入れているので、どちらかにしたいのですが、26と29のどちらが良いと思われますか?アドバイスいただきたく。因みにロフト角21(シャフトR)までしか使ったことが無く、このクラブで180~200y程度飛んでます。 宜しくお願い致します。

  • ドライバーで悩んでいます

    ゴルフ歴約8年で、平均スコア93の私ですが、最近ドライバーの調子が良くありません。症状としては、コースに出ると必ず、強烈なフックが出る事です。(50%の確率で)、持ち球はドロー系ですが、ひどくなるといわゆるダグフックと呼ばれる軌道になります。 ちなみに使用しているクラブは、ブリジストン ツアーステージV800(ムーンソール)で、45インチ、Rシャフト、ロフト10度です。もともと、このクラブ自体がフックフェースになっていることも原因として考えられますが、スイングそのものに何か問題があると自己診断しています。インパクト前後で右手を使いすぎなのでしょうか。よろしく、ご指導願います。後、クラブヘッドに鉛を貼り、バランスを調整する方法もあるようですが、効果的なのでしょうか。

  • フェースの合わせ方について

    一つ前に「グリップの手順について」質問しました。 概して、右手で持ってフェースを目標に合わせ、 スタンスを取り、左手→右手とグリップするのが 一般的なようですね。 次に疑問に思ったのは、ドライバーの場合ですが、 右手でクラブを持ってフェースを目標に合わせるといいますが、 最近の大型ヘッドは捕まりを良くする為にフックフェース (カタログ上0.5~1度)に なっているのが大半だと思います。 となると、フェースを目標に合わせると、 上記の角度だけハンドファーストに構えなければならなくなると 思うのですが、いかがでしょう? 自分が思うに、フェースは若干左を向いても構わないと 思うのですが・・・ フェースの向きより、飛球線とシャフトが垂直に構えるほうが 重要なのでは? 「右手でフェースを目標に合わせる」とは、どこに合わせて いるのでしょう?

  • ゴルフ ウッドの打感について

    ドライバー  ダンロップXXIO MP300、ロフト角10°、シャフトR、中調子。 バランスは標準状態で「D0」。スライスを抑える為にヘッドに5gの鉛板を貼り、グリップ部にも重りを付、バランスは「D1」です。 3W  PRGRZOOM、ロフト角15°、シャフトM37、先中調子。  バランスは標準状態で「C7」。 ヘッドのネック部に5gの鉛板を巻き、バランスは「D0」になった。 振っていて、ヘッドの重みを全然感じない。 7W  ダンロップXXIO MP600、ロフト角20°、シャフトR、中調子。     バランスは標準状態で「D0」。 ドライバーの調子が悪く、苦労しています。 スイングしていても、3、7Wでは、クラブの重さを全然感じずに振りきれ、調子よく打てます。 ところが1Wになると急に調子が悪くなります。ヘッドが重く感じられ、「ブウ~ン」と言う感じでしか振れません。ヘッドスピードも38mぐらいです。素振りだと結構振れている様に感じるんですが。 全体の重量も、バランスもドライバーと3Wはそんなに変わりません。 バランスの数値は打ちっ放し場での実測値。 今のドライバーを、今の3Wの様な感じに調整出来ないでしょうか。 それとも3Wの感じをそのままに、ロフト角だけを10°位に調整する。あるいは初めから10°位のものと言うのはないものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • クラブ交換

    10年前のクラブをいまだに使用しております。(ブリジストン X5000)シャフトはツアーライフルの6.5です。 クラブは何ら支障ないのですが新しく買い替えるかグリップ交換だけにするか悩んでいます。最近のクラブはロフトが立ってきているので距離がわからなくなるのが心配です。 そのため、グリップ交換だけでシャフトはまだ平気なのか?(30ラウンド/年しています) 新しいクラブに替える場合ライフルからDGに替えるシャフトは硬さは何がいいのか教えてください。 今、よさそうなクラブもいくつか候補聞かせてください。 (この以前のクラブはマクレガーターニーのR58で、今までツアーライフルしか使用経験がないため。おそらく打ち方は昔ながらの打ち込む打ち方しかできませんが。)

  • どうしてもフック・・・

    ここで質問して回答していただいた事を試して、頑張ってみましたが、どうしてもフックが止まりません・・・ぼくのクラブはフックフェイスなんですが、市販のクラブはほとんどがややフックフェイスだと認識しています。そこで質問なんですが、調整してストレートフェイスにし、フックを矯正するのはアリなんでしょうか?それともスイングを見直すべきなんでしょうか?これまで大なり小なりのスイング改造をしてきまして、スライスを直したら今度はフック・・・というような感じで堂々巡りです。ですから、スイングはこのまま固めてしまってクラブで調整したほうがいいのかなぁと考えています。 どなたかご教授ください。お願いします。

  • グリップ、アドレスについて

    いつもお世話になります。さて、自分は、フックグリップで握っています。アドレスに入り、ボールにクラブをあわせると、クラブフェースが被ってしまいます。スクエアーにしようと小手先を調整してしまいうまくいきません。フックグリップでのアドレス方法を教えて下さい。

専門家に質問してみよう