• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エレキベースを始めたい おすすめのメーカーなどアドバイスください )

エレキベースを始めるにはどのメーカーがおすすめ?初心者向けの品はヤフオクでも問題ない?左利き用のエレキベースはある?アンプは必要?100V電源とエレキベースがあれば弾ける?便利な機能はある?大きさや重さは影響する?

zzaakkuuの回答

  • ベストアンサー
  • zzaakkuu
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

1. フェンダー、ミュージックマン、バッカス、ワーウィック、フェルナンデス、ESP等など。 2. ヤフオクで一万前後で購入するなら、サクラ楽器などネットで楽器店を調べれば多くの通販サイトがあるのでそこで初心者セットを購入した方が断然いいですよ。 (初心者セットにはだいたいベース本体、アンプ、ピック、チューナーなど一通りはすぐに演奏できる物が揃っており約2万程) 3. ありますが、左利き用は少ないです。 4. 大きさにもよりますが、マスター(音量)ツマミがありますのでそれで調整すれば大丈夫です。 5. アンプからコードがでてますのでご自宅にあるコンセントに挿し、アンプからベースにシールドと呼ばれるコード挿せば音は出ます。 6. 機能というかベースの種類によって本体で触れる(イコライジングできる)範囲が変わってきます。 パッシブとアクティブがありますが、パッシブは基本的にツマミはフルで。 アクティブは好みで調整すればよいです。 本体には音量、ハイ、ミドル、ローといったツマミがあります。それのことです。 7. 出音、弾きやすさ、見た目でしょうか。 使用されてる木によっても鳴りは変わってきますし、ネックの太さも様々です。 そのあたりは個人の好みによるところなので、初心者の方であれば、私としてはフェンダーあたりが弾きやすいんじゃないかなと思います。 長々と解りにくかったかもしれませんが、参考になればm(__)m

関連するQ&A

  • ベースの利き手について…

    私は現在エレキベースを始めたばかりで、現在もっているベースはBacchusのBJB-300なのですが、 もともと私は左利きで、左利き用のベースを買うつもりでしたが、種類が少なかったので、右利き用のものを買いました。 そこで質問なのですが、左利きの人でも右利き用のベースで練習していったらベースを弾くことに関しては右利きに矯正?されるのでしょうか? わかりづらい文章ですが、回答よろしくお願いしますm(__)m

  • エレキベースのアンプについて

    エレキベースのアンプについてですが、ライブで使うアンプは、どのくらいの値段のものがいいか教えてください。それか、お勧めのものがあったら教えてください。

  • エレキギターについて教えて下さい

    私は現在中学2年生の左利きです。 それで、親にはエレキ買うのに反対されましたが、欲しいんです^^; お金ないんでアドバイスなどくれたら嬉しいです(--) 質問↓ (1)左利きが右利き用のギターを使うべき? (2)もし右利き用を買ったら弦は弾きにくくないですか? (3)STエレキ入門セットは何円から何円までのがお勧めですか?(RED) (4)どこのSTエレキ入門セットがお勧めですか? (5)雑誌でSTエレキセットを13000円で見たんですが、どう思いますか? ちょっと関係ない?です^^; (6)どうしたらOKしてくれると思いますか? 質問多くてすみません;; 質問に答えてくれると嬉しいです♪ お願いします!

  • エレキベースを買いたいのですが

    エレキベースを買いたいのですが、いいのか悪いのか分らなくて…。 今目星をつけているのがSquierで、安いので学生の私にもいいかな?しかも初心者なので、安い方が良いかな?とも思いましたが、いくら安くてもあまり良くないものを使っても上達できないと思い始めたんです。 3万円前後でないと、アンプやシールドが買えないのでそのくらいの価格じゃないとキツいんですが、あんまり良くない会社とか良い会社とか良ければ教えていただきたいです。ちなみにsqierの奴はSquier Broncoです。

  • つい最近バンドを組んだのですが、僕のパートがベース

    つい最近バンドを組んだのですが、僕のパートがベースボーカルになりました。 それで家にマイクが欲しいなと思ったのですが、元からギターとベースのアンプが一つずつあります。 そこでベースアンプはエレキベースに使って、ギターアンプはマイクに使いたいなと思ったのですが、そもそもジャックがあってても音はでますか? 僕の持ってるギターアンプのジャックはインプットとヘッドホンのジャックの2つがあります。 そしてメーカーはARIAで品型はAG-10xです。(10wです。) 音がでないなら、どういうスピーカーを買えばいいのですか? 何て書いてあるジャックだったら音がでますか? 色々と質問をしましたが、そこをどうか宜しくお願い致します‼

  • ギターかベースか、左利きか右利き

    高1の男子です。左利きです。自分は今ギターかベース、どちらをやるか悩んでいます。 自分は正直ギターをやりたいんですが、友達とバンドを組むことになって、その友達との話し合いの結果、ベースをやることになりました。 まだ本当にバンドをすることが決まったわけではないんですが、その友達はギターをやるつもりでいます。たぶんこの先その友達ののポジションは変わらないと思います。 自分なりに考え、「両方やってみる」ということは思いましたが、ギターだったらギターのアンプやエフェクター、ベースだったらベースのアンプやエフェクターなどがあり、どちらか買ったらまた1から買いなおさないといけないで、とても高1の男子が払えるような金額ではないと思いました。 皆さんはどちらが良いと思いますか? 因みに「ドラムやればいいじゃん」とか、そういう感じの回答は控えていただきたいです。あくまでギターかベースかでお願いします。 それともう一つなんですが、自分は左利きです。 左利きでギターやベースをやるのはいろんなリスクがあることを知りました。 そこでなんですが、自分はこのまま左利きを自分の個性として見て、左利きで楽器をやっていったほうがいいのか それとも、左利きよりリスクが少ない右利きで楽器をやっていくのか、どちらがいいですか? 過去の質問などを見ても、 「左でやった方がいい」 「右でやった方がいい」 など、いまいちどっちがいいのか分かりませんでした。 なのでアドバイスをしていただくとありがたいです。

  • 聞いたことないメーカーのエレキギター??

    久々に子供たちとお爺ちゃんが出かけていきました。 楽しく昼食を食べて「ピンポーン」と帰ってまいりましたのでドアを開けると・・・大荷物で帰ってきました。 黒い物体二つ。 エレキギターとアンプでした。ひぇーーーーっつ!な、なんでエレキ? 外出先のリサイクルショップで見つけて即購入・・・したらしい。アンプやコード等全部揃って一万円ぐらいのようです。 楽器ってそんなに簡単に買うもんじゃないっ!と子供に激怒した私でしたが、孫にプレゼントをと喜んで購入したお爺ちゃんの気持ちを考えると返品もできません。 さて、そのギターが聞いたことのないメーカーで(汗)「great lake 」とありました。 必死に検索かけましたが不明。過去のヤフオクで「国産らしい、でも現存しないかも」みたいな商品説明をみつけました。 なにかこのギターメーカーについてご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。 ちなみに知らないメーカーですが、ギターの形は悪くないなー古いかもしれないけど傷もほとんどなくきれいね。とか素人なりに思い、とりあえず買ってもらったのだから弾けるようになるべきだっ!と子供に説教したとこです。

  • ギターが三日坊主の私がエレキベース

    タイトルどおりなのですが、私は今まで幾度もギターの練習に挑戦してみてはその度、三日坊主で結局上達せずなのですが、そんな人がエレキベースをやってみても同じ話なのでしょうか? それともギターとベース、それぞれ向き不向きがあるのでしょうか? また初心者向けのおすすめメーカーのベースはありますか? よろしくお願いします。

  • エレアコにベースアンプって・・・

    ベースとエレアコ持っているんですが、エレキアンプしか持っていません。 でも専用アンプを二つも買いたくないんです。そこで予算は一万円位なんですが、アンプを一つ買うなら、エレアコ用アンプでエレアコ&ベースを使うより、ベース用アンプでベース&エレアコを使う方がまだ音はましですか? また、その場合お勧めのアンプを教えてください。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • エレキベースのエフェクターって必要?

    最近エレキベースを始めて、毎日楽しく弾いています 本体・チューナー・アンプなど一通り揃えて自分なりに満足のいく音が出ているのですが エフェクターを導入すればもっと良い音になるのではないか?と購入を考えています 実際にどんな音がするのか自分の耳で聞ければいいのですが、今の環境ではちょっと厳しいです。。 そこで皆さんの意見を聞きたいのですが。 エフェクターの必要性に限らず 「これあれば便利だよ!」「これは絶対オススメ!」等もあればお聞かせください よろしくお願いします