• ベストアンサー

CDをiTunesでインポート

CDをiTunesでインポートする時の音量はどこで合わせるものでしょうか? 1.タスクバーにあるPCのボリューム 2.iTunesのボリューム(メニューバーにある) 3.ウィンドウのボリューム 3はないとは思いますが、、、 たとえばiTunesのボリュームが最大でPCのボリュームが小さかった場合、どちらが反映されるものなのでしょうか? もうひとつ質問させてください。 音楽CDをPCにインポートする時、他の電化製品のスイッチの入切でノイズが入ることはありますか? たとえばインポート時にTVを消すとノイズが入ってしまうとか、です。 持っているCD全てを、PC内に保存しつつオーディオプレーヤーに入れようと考えています。 2度手間になると相当しんどいことになるので、まるべく1度で済ませたい・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.2

CDをインポートする時の音量調整機構は無かったと思います。 1.タスクバーにあるPCのボリューム 2.iTunesのボリューム(メニューバーにある) 3.ウィンドウのボリューム 3.はちょっと?ですが、1.2.共に再生時の音量ボリュームですね。なのでこのボリューム位置がどこにあってもインポートには関係ないはずです。CDのデータは「1と0」ですので、デジタルデータの音量データ変更は出来ない・・・一度パソコンにデータを取り込んで再調整可能なソフト使って加工するなら可能と思いますが。 私のMDデッキでも(アナログ)場合は録音レベル調整ありますが、デジタル録音の場合は音量レベル調整機構ありませんでした。 ノイズの方ですが、上記にもかきましたがデジタルデータなので、アナログの様に音楽信号を歪ませるのとは異なり、1と0データの記録がおかしく(データ読み込みエラー)なる場合が考えられます。でも確かパソコンの場合、データ読み込みエラー発生すると、再読み込み(リトライ)を自動的にするとどこかで聞いた事がありますので、気にしなくても良いのではないでしょうか? また、iTunesの編集⇒設定⇒一般⇒インポート設定⇒「オーディオCD読み込み時にエラー訂正をする」にチェック入れておけば完璧かと・・・。 上記の設定で約1000曲くらいインポートしましたが、ノイズでデータが壊れたパターンには遭遇していません。

take000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >3.はちょっと?ですが、 ウィンドウの両脇に付いているスピーカーのボリュームのことです。 >デジタルデータの音量データ変更は出来ない そのまま使用する分にはいっさい変わることはないのですね。 音質の方も同じですか。 >「オーディオCD読み込み時にエラー訂正をする」にチェック入れておけば 取り込む時間が長くかかることもあるようですが、年には念をいれた方が良さそうですね。

その他の回答 (1)

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.1

インポートする時はデジタルデータそのものをコピーするので、元のCDの音量になります。 デジタルでそのままコピーしますので基本的にノイズは入りません。 ただし、デジタルデータがノイズにより壊れれば、それがノイズとなります。

take000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 元々CDに組み込まれている音量・音質データだけが反映されるのですね。 >デジタルデータがノイズにより壊れれば CDに傷がついていた場合などですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう