• ベストアンサー

友人の結婚式での着物について

はじめまして。 34歳の独身女性です。 最近母が色無地を一式揃えてくれたので、3月の友人の結婚式で 着たいと考えています。 ブルーグレーの色無地で、紋は一つです。 帯は正倉院文様(亀甲)の袋帯で、プラチナシルバーに、 淡い紫がかったピンクや淡い黄色の色が入っている感じの帯です。 帯締めは薄い黄色、重ね襟はからし色です。 母と母の友人、呉服屋さんとで見立ててくれ、呉服屋、友人ともに 結婚式にも大丈夫!ステキだ!といってくれているのですが、色が グレーな事もあり私的には地味すぎて失礼になるのでは?と 心配になってきました。 私は新郎側の出席者ですし、年齢的にも派手なものは避けたいのと 思っているのですが、調べていると色無地では地味で避けた方が 良いとか、あまり地味だと「ひと目をはばかる関係??」と思われ てしまうともあったので・・・。 私は170cm以上あり顔立ちもはっきりしているほうなので、 いい意味でも悪い意味でも目立ちます(泣) その為色々迷ってしまいます。 母が揃えてくれた着物なので着たいとも思うし、 せっかくの結婚式ですので、友人や親族の方々に失礼に ならないようにしたいとも思います。 やっぱりグレーの色無地は辞めた方が良いでしょうか? 失礼にあたりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 色無地というのは、柄がないのでそもそも地味な着物です。 でも、柄がある派手な小紋より格は上です。 留袖という着物がありますが、 着物の中で一番格が上の着物ですが、 留袖は、上半身には柄がありません つまり、上半身は「色無地」です(仕立て方がちょっと違うのですが) 結婚式では「派手」よりも「格」が優先されます。 「地味」ではなく「上品」なのだと認識しています。 30代ですからなおさら、「上品」に装われてはいかがかと思います 文章を読んだだけですが、素敵なお着物だと思いました。 どうどうと着ていかれてはいかがかと思います。 そのときには、どうぞ姿勢正しく、綺麗な生地がまっすぐにすらっと見えるようにお気を付け下さい。 背が高くていらっしゃるので、それで素晴らしく華やかな着物姿になると思います。参考にしていただけましたら幸いです。

aquar0719
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなってしまいすみませんでした。 結婚式には何度か出席した事があるのですが、 色無地を着ている方達は、ピンクやオレンジ、黄色といった 明るい色を着ているので、今回の着物は地味かなと思っていたの ですが、「上品」と言っていただき自信がつきました。 後は小物の色を決めようと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#108734
noname#108734
回答No.3

お若い方だからこそ ブルーグレー シックで 良いとおもいます。 50才代以上の方が 着ると多分 ふけて見える色だと思います。 帯も 格調高い文様で 一段と 引き立つ 良い取り合わせだと思います。 小物の 帯揚げ・帯締め・かさね襟は 結婚式に参加ですので あえて 色物を使わず フォーマルである白に統一します。私だったら・・・

aquar0719
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなってしまいすみませんでした。 ブルーグレーの着物でも大丈夫そうですね。 安心しました。 着物は決定ですので、後は小物の色ですね♪ 皆さんのご意見を参考にしながら選びたいと思います。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 色無地で結婚式に参列したことがあります 私も帯締めと重ね襟の色を変えたほうが良いと思います 重ね襟は刺繍で仕立ててあるちょっとぽってりした小花模様などの 帯とのバランスが良い模様で 白かお顔がスッキリしているならクリームの薄い色にするとか 童顔の方ですとそれでは甘すぎるのでもっと締まる色が良いです 帯締め帯揚げは濃い目の(品の良い)ピンクでも良いと思います 帯とのバランスで明るめの色が良いですよ ご参考までに

aquar0719
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり済みませんでした。 やはり帯締めと襟の色変えたほうが良さそうですね。 桜貝色の襟と帯締めはありますので、 色々合わせて一番しっくりくるものにしたいと 思います。 ありがとうございました。

  • myo9321
  • ベストアンサー率26% (81/303)
回答No.1

何度か着物で結婚式に参加したことがある着物好きです。 今回の色無地ですが、 新婦側だとちょっと地味になるのであんまりオススメはしませんが、 新郎側の出席者であれば問題ないと思いますよ! 少なくとも、失礼になることはありません! 帯もフォーマルなもので、結婚式の場にはふさわしいと思います。 帯揚げの色が書かれておりませんが、帯締めと同じ色でしょうか? 実物を見ていないので違っていたら申し訳ないですが、 銀地の帯に薄い黄色はちょっとぼやけてしまうのではないでしょうか? もうちょっとハッキリした黄色か、着物にあわせてブルーとかどうでしょう? 3分紐に帯び飾りをしてもおしゃれでいいかと。 華やかさを出したいなら、帯を工夫する方法はありますが、帯を痛めてしまうのでわたしはあまりオススメしません。 紋付きの色無地は用途が限定されてしまうので、 是非この機会に着ていただければと思います!

aquar0719
質問者

お礼

早速の回答ありがとうござます。 帯締めの色ですが、確かゆでた卵の黄身みたいな色だったような。 からし色ほど強い色ではなかったと思います。 お正月に実家に戻った際に、一度見ただけなので、はっきりとは覚えていなくてすみません。 帯締めは帯締めと同じような色で、重ね襟と合わせたとか言っていました。 写真とかあればよかったのですが・・・。 ブルーも落ち着いた感じでキレイそうですね♪ さっそく母に青系の帯締めがあるか聞いてみます。 グレーでも問題ないと聞いて、ホッとしました。 帯はいつも着付けてくれている方にお任せするつもりです。 髪型を工夫して華やかさを出そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式・披露宴での帯の選び方

    9月に友人の結婚式があります。28歳の未婚で、訪問着を着ていく予定ですが、袋帯で悩んでおります。 和服に詳しい伯母に尋ねたところ、私が以前から持っている帯は正倉院文様?の唐花文?という柄で、式と披露宴には吉祥文様の帯をして行く様にと、吉祥文様?(全くの初心者でよくわかりません)の伯母の袋帯を貸してくれました。 ですが、素人の私が色目だけを見る限りでは、伯母の吉祥文様の袋帯と私の訪問着では、色が合わせがおかしく感じます。 因みに訪問着は青みがかった灰色地で、藤色や銀色などで古典柄が入っている物です。私の帯は白銀系の色です。伯母に借りた帯は赤系の糸が混ざった金色です。 やはり式、披露宴には色合わせより柄を優先するべきで、『吉祥文様』の帯でないといけないのでしょうか?

  • 友人結婚式へ着物で出席。

    年を重ねるごとに着物の魅力に魅せられ、 着物のことを学ぼう!(まずは着付から…)とした瞬間 妊娠出産…着物は大好きですが素人同然です。 宜しくお願い致します。 来月友人の結婚式(挙式(チャペル)と披露宴)に出席予定です。 母から譲り受けた着物を着ていこうと思ってます。 式場はホテル披露宴です。 クリーム色の色無地(紋付)に袋帯(金糸入り)で出席予定です。 帯の柄は「緑・橙・紫」の幾何学模様です。 所謂、「洒落袋帯」だと思います。 フォーマルにはあまり適さない帯とのご意見もありますし、 帯が金糸入りで帯締めも金色であれば問題ないとの意見もあってすごく迷ってます。問題ないでしょうか? もっと高級感のある柄の方が良いのでしょうか… 宜しくお願いします。

  • グレーの色無地の着物を法事以外で着るとしたら

    こんにちは。 最近、着物に興味を持ち始めました。 義母の遺品の中に、しつけがついたままのグレーの色無地と、 黒の帯がありました。 グレーの色無地というのは、通常は法事に着るものなのでしょうか? 法事以外の、例えば親戚が集まって食事をするときなどに着てもいいのでしょうか? もし良いとすれば、帯や帯揚げ・帯締めは、どんな色のものを合わせるとよいでしょうか? 名古屋帯が結びやすくて好きなのですが、袋帯の方が良いのでしょうか? もしよければ、アドバイスをお願いします。

  • 友人の結婚式に着て行く着物について

    来月、友人の結婚式に着物で出席しようと思っています。 私は31歳の未婚なのですが、失礼のないようにするには、どのような着物で行くのが正しいのでしょうか? 色無地の一つ門付を持っていますが、これでは失礼にあたりますか? ネットで調べたところ、準礼装となっていました。 全くの無知ですので、詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の友人の結婚式(教会式)での服装について…色無地はいいか?など

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 近く、友人の結婚式があります。 私(質問者):30代、女、既婚 形式:教会式(→披露宴) 友人:小学校の時の同級生(男性)。10年以上会ってないが、私を含め小学校の時の同級生多くに声をかけていただき、出席することとなった。 最近母に買ってもらった着物(桜色の色無地)を着て行こうかな…と思っていたのですが…(いろいろ調べましたら、帯がしっかりしたものだったら、結婚式でも色無地でもよいよ、とのことでした…)。 以下、悩んでいることです。 (1)教会式ですが着物でもいいですか? 着物:桜色の色無地、紋付 袋帯:帯だけは高価です(^^;) (2)招待してくれた友人は、私にとって「異性」で、しかも「久しぶり」の友人なのですが、それでも着物を着て行ってもいいのでしょうか? それとも無難に洋装の方がいいでしょうか…。 異性とか、久しぶりだとか、そういうことと着物とは関係ないでしょうか…。 もし着物でもよいという場合は、 (3)帯の結び方は、私は既婚なので、やっぱりお太鼓でしょうか? 以前、既婚だと言ったのに、着付けの方にかわいい結び方をしてもらって、「見た目が若かければ大丈夫」と言われたのですが…そういうものなのでしょうか。 結婚式なので、御親戚の方に失礼のないように…。 無知ですみません。 何卒ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 卒業式の着物

    もうすぐ娘の卒業式で袴をはかせます そのときの 着物は 薄い黄色の訪問着か 少し暗めのピンクのたたきの着物にしたいのですが そのときは 重ね襟は 必要なんでしょうか? また着物 袴 半幅帯の色と重ね襟の色のコーディネートは どうするのがいいでしょうか お聞かせください

  • 結婚式でのきもののルール

    友人の結婚式に近々出席する予定です。 そのときに、「色無地」の「紫」の着物を着ようと思っているのですが、 「色無地」でも地味な色(紺とか紫とか)は、 法事や三回忌などの時に着るものだ、と小耳にはさみました。 「色無地」の「紫」でも、帯や小物の組合せ次第で、 結婚式でも大丈夫なのでしょうか? どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら、 教えていただけますか?

  • 着物について

    着物のことはあまり詳しくないので少し教えていただけないでしょうか? 呉服の展示会に行き、正絹色無地(地紋あり)、袋帯、帯揚げ、草履セットで20万まで安くしてもらい購入しました。着物は仕立ててもらいます(たぶん海外で) 「とてもお安いと思いますよー」と定員さんがおっしゃってたのですが・・・別料金で一つ紋も入れてもらいました。 妥当なお値段なのでしょうか? 帯のまったく同じ新品の物が、インターネットショッピングでかなり安くで売っていたのですが・・・ 少し後悔してしまいました。

  • ベージュの帯に合う着物の色は・・

    京都西陣帯―袋帯 正倉院華紋のベージュの帯に合う着物の色は 何色でしょうか。たとえば、薄いピンクでは合わないでしょうか。 同系色ではぼやーっとなってしまいますか? このように合わせてはいけないというタブーはありますか?

  • 茶席向きの帯と冠婚用フォーマル帯の厳密な違い

    袋帯のことでの質問です。よろしく お願いします。 先日、ネットで袋帯を購入しました。 海老茶色の地色全体に柄があります。 その帯は、自分が以前から、ネットで見て気になっていた帯で、たまたま、帯を見に入った呉服屋に同じものが置いて有り、手持ちの合わせたい訪問着とよく似た色の着物に合わせて頂き、納得してネットの方で購入しました。 呉服屋の方には悪いのですが、とても、呉服店の価格では買えない帯でしたが、ネットの方は、供給過多になったのか、人気のない柄なのか、安かったです。 そして、その帯が、雑誌には、茶席向きの帯と紹介されていたようです。 自分は、着用目的を冠婚用にと購入したため、この帯は、もしかしたら、冠婚用に向かないのではないかと、少々不安になっています。 その帯のタイトルには、正倉院と名前が入っていましたが、結婚式とかにするのは、軽い感じなのでしょうか? マットな箔引きの帯ならいいですが、キラキラな帯が好きでないので、このような帯を選んでしまいましたが、今後のためにも、茶席向きの帯と冠婚用フォーマル帯の厳密な違いも教えてくだされば、嬉しいです。

専門家に質問してみよう