- ベストアンサー
ベージュの帯に合う着物の色は・・
京都西陣帯―袋帯 正倉院華紋のベージュの帯に合う着物の色は 何色でしょうか。たとえば、薄いピンクでは合わないでしょうか。 同系色ではぼやーっとなってしまいますか? このように合わせてはいけないというタブーはありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薄いピンクの着物にベージュの帯、いいと思いますよ。 帯締め、帯揚げで随分印象が変わりますのでぼやーっとしていると思われるなら、強い色の帯締めをされるといいかなと思います。
その他の回答 (1)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
着物でのとりあわせとしてはどちらかというと、目立たせるほうが スタンダードです。 今日の新聞に天皇ご夫妻が能の鑑賞をされたという写真が載っていて、 皇后さまと、お付の女性?一人が後ろに写っている写真がありました。 モノクロなので詳しい色まではわかりませんが、明度として着物と帯に差があるのがはっきりとわかる。 ま、コレは一応、グレードとしてのあなたのその帯の一般的なコーディネートがこうだというだけですが。 同系色、同じような明度でまとめると、着物でもロングドレス感覚での アレンジができる。 タブーということはないです。 半えりなど、特に目立つようなものをすると、目線が上に来て、 顔が気引き立ち姿がすっきりと見えるので 今はあまり座敷に座った姿を見せるわけでもないので 同系色でまとめるのもありです。 私はこういうのがスキです。 半襟でけっこう、ありえないものをもってきて遊びます。 国立劇場で踊るような知人がほめてくれますが、 その半襟の元を知ると、びっくりされます。 あるときは、香港土産にもらったシルクのパジャマが洗ったら縮んで ・・・そのズボンの足の部分を切って半襟にしました。 ラーメンどんぶりのふち?のような地紋があります。 コレがおもしろい。 こういうときは帯を割りと目立たないものにします。 何でもいいのです、半襟は。 ただし、正絹でないと、妙に合わないのがわかる。 「美容襟」などそのまましている人をよくお見かけしますが、 テラテラしている質感と、突っ張った感じの固さが 着物の正絹のテレテレっとした感じとそぐわないので妙に 顔周りが不安定に私には見える。 同系色と、思われるようなとき、何かを半襟すると面白いとでも 思い出してみてください。 ただし、冠婚の時にはシロが決まりですから、このときはにはダメです。