• ベストアンサー

男性の友人の結婚式(教会式)での服装について…色無地はいいか?など

こんにちは。 いつもお世話になっております。 近く、友人の結婚式があります。 私(質問者):30代、女、既婚 形式:教会式(→披露宴) 友人:小学校の時の同級生(男性)。10年以上会ってないが、私を含め小学校の時の同級生多くに声をかけていただき、出席することとなった。 最近母に買ってもらった着物(桜色の色無地)を着て行こうかな…と思っていたのですが…(いろいろ調べましたら、帯がしっかりしたものだったら、結婚式でも色無地でもよいよ、とのことでした…)。 以下、悩んでいることです。 (1)教会式ですが着物でもいいですか? 着物:桜色の色無地、紋付 袋帯:帯だけは高価です(^^;) (2)招待してくれた友人は、私にとって「異性」で、しかも「久しぶり」の友人なのですが、それでも着物を着て行ってもいいのでしょうか? それとも無難に洋装の方がいいでしょうか…。 異性とか、久しぶりだとか、そういうことと着物とは関係ないでしょうか…。 もし着物でもよいという場合は、 (3)帯の結び方は、私は既婚なので、やっぱりお太鼓でしょうか? 以前、既婚だと言ったのに、着付けの方にかわいい結び方をしてもらって、「見た目が若かければ大丈夫」と言われたのですが…そういうものなのでしょうか。 結婚式なので、御親戚の方に失礼のないように…。 無知ですみません。 何卒ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 038sk
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

こんにちは。20代後半女性です。 先日、友人の結婚式に着物で参加してきました。 とっても状況が似ていたので、参考になれば、と思い回答します。 ・教会式→披露宴 ・知り合って間もない友人(呼んでいただけて本当に嬉しかったです!が、恐縮でした) ・着物:桜色の付け下げ(絹・日本刺繍入)  帯:金色の袋帯  結び方:立て矢 以上が私の状況でした。 以下、個人的な回答ですが… (1)教会式で着物でも良いと思います。  過去にも教会式に着物で出ていますが、問題ありませんでした。  招待状等にドレスコード等指定がなければ大丈夫かと思います。  着物に詳しいわけではありませんが、色無地紋付は問題ありません。  それに、着物は日本の伝統文化ですから!  良い帯のようですし、袋帯なら尚のこと大丈夫です。   (2)着物とは関係ないと思います。  お目出度い席に正装で出るということなので、問題ありません。  正装でお祝いできて、ステキだと思います。  親族の方には、華やかで喜ばれることが多いです^^   (3)何帯でも大丈夫かと思います。  お太鼓にもシンプルなものから、ふくら雀のような結び方も。  着付けの方の「見た目が若ければ大丈夫」も頷けます。  60代でも可愛らしい方が、ふくら雀で結ばれていたこともあったり…。  文庫でも立て矢でも、お着物に似合った結びで良いかと思います。  確かに落ち着いてるのはシンプルなお太鼓ですが…。  お祝いですから、落ち着いたのは親族の方に任せて、華やかに参加されてはいかがしょうか♪  (参考に帯結びのURLを貼り付けておきます)   お着物での参加、私は大賛成です。 私はこういう機会でないと、なかなかお着物を着る機会がないので、 慶事にはほぼお着物で参加させてもらっています。 okinawa75様がどうしても気になるようでしたら、直接新郎様に聞かれるのも手かもしれません。 新婦様の意向も分かりますから。 楽しんで参加してきてくださいね^^!

参考URL:
http://www.hokoraya.net/obi/01/index.htm
okinawa75
質問者

お礼

間違えて“補足”欄に、お礼の言葉を載せてしまいました…。 すみません、↑は、“お礼”ですm(__)m

okinawa75
質問者

補足

お返事、ありがとうございますm(__)m そうなんです!本当に状況が似ていますね…。 私も、久しい友人なので、呼んで頂けるのはとてもうれしいのですが、やや恐縮していたんです…。 なのであまり目立たず、華やかな装いは他の友達にまかせて、私は無難にした方がいいのかな…なんて、変なことばかり考えていました…。 しかも色無地だし…とか(・・;) でもそうですよね! 目から鱗が落ちました。 久し振りだからこそ、正装で、心からお祝いの気持ちをお伝えします! 帯の結び方についてもとても詳しく教えていただいて、ありがとうございます。 既婚者は派手な結び方はしちゃダメなのかな…と勝手に想像していて、着付けの先生に「どんな結び方にする?」と聞かれても、いつも「既婚者っぽく…」と、とんちんかんな答え方をしていました…。 でも結び方に既婚もなにもないのですね。 むしろ本人や着物に合った結び方をするんですね…。 その人らしさ・その着物らしさを大切にするなんて、お堅いイメージの着物からは意外でしたし、むしろとても好感度が高まりました…。 やっぱりステキ、素晴らしいですね、着物。 リンクも貼っていただいてありがとうございます。 こんなにステキな結び方があるんですね…! これやってもらいたい!というのが結構ありました…(^^;) リンクからリストアップし、着付けの先生に見てもらって、ふさわしいのを結んでもらいます☆ 楽しみになってきました…^^ 038sk様はお若いのに、着物、文化に、とてもお詳しいのですね。 私は着物初心者ですが、038sk様をみならってしっかり勉強し、もっともっと着物を好きになり、上手に着こなしていきたいと思いました。 とてもお詳しく、ご丁寧にご回答いただきありがとうございましたm(__)m とても参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#245802
noname#245802
回答No.3

私も、男友達の結婚式に、去年は黒地に紫の辻が花の振袖、今年はグリーン(光沢のある黄緑系)の色無地で出席しました。 帯はそれほど高価ではないですが柄がモダンです。金箔銀箔入り。帯結びは変わり結び。いつも着付けの人にお任せです。 確かに「新婦の友人は洋装なのに・・・?」みたいな目でみられることもありましたけど、気にしませんでした。お祝い事ですもの。 私は、コテコテ着物はどうかな~と思ったので、着物用の慶事バッグではなく、洋装用の白のスパンコールのバッグを持ちました。教会式で。 「見た目が若ければ大丈夫」だと思います。

okinawa75
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうなんですよね…新婦さん側の友人が洋装だと、なんか変な目で見られるかな…という心配があります…。 でも、そうですよね、お祝い事だし! 周りの目が若干気にはなるのですが、みなさんのご回答を参考にすると、失礼・常識はずれとみられることはないようですので、着物でお祝いしたいと思います。 貴重なご経験談、ありがとうございましたm(__)m お着物も同じ色無地ということで…大変参考になりました。

noname#105044
noname#105044
回答No.1

(1) 教会式の場合でも着物での出席は大丈夫です。 豪華な振袖は目立つのでNGだそうなので、色無地なら大丈夫だと思います。 (2) 「異性」や「久しぶり」は服装にはあまり関係ないかと思われます。 どういった関係でも露出が少なめで派手でなく且つ華やかに。 (3) 着物が地味な場合は帯の柄や色で華やかさを出すといいそうです。 柄は松竹梅などおめでたいものが好まれるようです。 また、伊達襟や草履、バックなどの小物で華やかさを出すこともできます。 帯の結び方は、普段っぽくならないように華やかに且つ控え目だそうです・・・難しいですね。 二重太鼓・白扇なんかどうでしょう? 検索してみたら二重太鼓をアレンジする方が多くいらっしゃいました。

okinawa75
質問者

お礼

早々のお返事、ありがとうございましたm(__)m (1)、(2)、安心しました…^^ 新郎友人で、女の私が呼ばれるのだけでも不安だったのですが(私以外にも女性は数名いますが)、着物だと目立ちすぎとか言われるんじゃないか、目立たず無難に洋装がいいのかな…と不安でした。 (でも洋装にするとなると、小物や靴などの準備が必要となるので、出費がきつくて…) (3)含めすべてに言えることなのかもしれませんが… 私たち出席者もある程度は華やかさを出すべきなんですね。 花嫁さんより派手ではいけない=目立たない と思いがちでしたが、むしろおめでたい雰囲気を造り出すもののひとつとなるべく、華やかさも持ち合わせるべきなんですね。 花嫁さんをひきたてるような、控え目かつ華やかを心がけます! 帯の結び方も、着付けの先生に提案してみます。 とてもご丁寧に、ご親切に教えて頂きまして、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 着物のことで質問です。一つ紋付色無地に名古屋帯を締めてもいいですか。

    着物のことで質問です。 一つ紋付色無地に名古屋帯を締めてもいいですか。 名古屋帯は織りの帯で小紋に合わせて購入しました。 袋帯より名古屋帯の方が着付けが楽なので名古屋帯でもよかったら着たいのですが。 よろしくお願いします。

  • 友人結婚式へ着物で出席。

    年を重ねるごとに着物の魅力に魅せられ、 着物のことを学ぼう!(まずは着付から…)とした瞬間 妊娠出産…着物は大好きですが素人同然です。 宜しくお願い致します。 来月友人の結婚式(挙式(チャペル)と披露宴)に出席予定です。 母から譲り受けた着物を着ていこうと思ってます。 式場はホテル披露宴です。 クリーム色の色無地(紋付)に袋帯(金糸入り)で出席予定です。 帯の柄は「緑・橙・紫」の幾何学模様です。 所謂、「洒落袋帯」だと思います。 フォーマルにはあまり適さない帯とのご意見もありますし、 帯が金糸入りで帯締めも金色であれば問題ないとの意見もあってすごく迷ってます。問題ないでしょうか? もっと高級感のある柄の方が良いのでしょうか… 宜しくお願いします。

  • 友人の結婚式での訪問着コーディネイトについて

    4月に友人の結婚式(神前式)に参列します。 30歳の既婚者で、紋付の色無地(帯は華やかで素敵なんです)も候補にしてたのですが、 一緒に参列する友人が振袖の袖を切ったもの(訪問着?)にするそうなのと、 色無地は子供の入学式等で着たいという思いもあり訪問着で行くことにしようと思ってます。 ■4月の式に、濃い目の青緑の訪問着は暗いでしょうか?  柄は四季の花が散りばめてある年中柄です。 (3分の1くらいは薄い若竹色くらいなのですが帯で隠れるかな…) ■白い帯に合う帯揚と帯締の色 濃い色の着物なので白(銀?)ベースで刺繍の鶴が散りばめられたシンプルな帯にしたいのですが、 その場合帯揚や帯締の色はどうしたらいいでしょうか? 白に金糸の柄でなければならないでしょうか? それだと色が帯に同化してしまうのですが…。 可能であれば薄い黄色っぽい帯揚の色等で華やかさを補足したいのですがいかがでしょうか? お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚式に着る色無地

    いとこの結婚式に着るために親戚から借りたのですが、気になることがあるので教えてください。 色無地はろうけつ染で一つ紋がついています。 帯が単で名古屋帯のようなのでNGかと思うのですが、柄が金銀で描いてあるのでもしかしたら大丈夫なのでしょうか?それともやはり袋帯を合わせるべきでしょうか? 帯締めも金銀なのですが、鍵針で編んだような変わったもので、おしゃれ着用のように思われます。 この組み合わせで結婚式に着てもよいものか、直すならどこを直したらよいかご教授願います。

  • 友人の結婚式に紫の色無地を着ていこうと思っていますが・・・

    2月に仲の良い友人が結婚することになり、呉服の問屋さんで働いていた時に購入した濃い紫色の色無地の着物を着ていこうかと考えているのですが、相談させてください。紋は一つ、花紋というのを同期の刺繍屋さんにいれてもらいました。 購入したメーカーのおじさんは長くいろいろと使えるものだよ、一着買うならと勧めてくれたのですが、女性の大先輩の方は仕立て上がったものをみて、「こんなん勧められたの・・・こんなんおばあさんが着るものやで」っとぼそっと言われてしまいました。とても気に入って買ったはずなのに、何だかその言葉が気になってしまってまだ一度も袖を通していません。紫の色無地は慶事にも大丈夫といろんな所に書いているとはいえ、実際は避ける方がよいのでしょうか? 帯は着物と同時に購入し、淡いピンクと若草色と金がうねうねと波打ってるような感じになっています。 このままではもったいないと思い、着たいなと思うのですが、衿、帯締め帯揚げなどを華やかな感じにすれば大丈夫でしょうか?もし大丈夫だとすると、どのようなものを選べば良いのでしょうか? 年齢31歳、既婚者です。身長152センチ、やせ形、童顔です。 経理部門だったためか?はずかしながらあまり詳しく着物のことがわかりません・・・詳しい方、どうか率直なご意見お聞かせいただけないでしょうか。

  • 着物 値段 色無地 黄櫨染

    全く購入する気もなくフラッと立ち寄った浅草の呉服屋さんで色無地を勧められました。 店内にはデザイナーさんというのでしょうか?喜重郎さんというお名前の黄櫨染の着物を作っている方がいらっしゃり彼が作った色無地について、店員さんと共に勧めてくださいました。 色無地も帯もとても素敵だと思いましたが、私は着物の知識は全くないので値段の提示をされてもその値段が高いのか安いのかもわかりません。お店の方々は、当然お安いお得ご縁だからとおっしゃって勧めてきます。今後フォーマルな着物は欲しいと思っているので、勧められたお着物もとても素敵だし欲しいと思いましたが、やはりもっと色々な着物を見てから決めた方がよいのでしょうか?店員さんにこんな安く手にする事はできないからと言われると購入した方が…とも思ってしまいます…… お着物の詳しい方に是非教えていただきたいです。現物をご覧にならないとわからない事もあるかと思いますが、黄櫨染の色無地というお着物の適正価格なのか教えてください。帯も黄櫨染です。 色無地 294,000円 仕立て(海外)31,500円 袋帯 294,000円 仕立て 8,400円 帯締め 26,250円 帯揚げ 26,250円 ガード加工(着物) 10,500円 ガード加工(帯)0円 お値引き ー370,400 合計 320,500円

  • 色無地をお正月に着るのはおかしいですか?

    両親に、色無地(紋付)に訪問着を結婚を機に持たせてもらいました。せっかくなので着たいと思っていうのですが、色無地に紋が入ると格があがると聞きました。 お正月におでかけの初詣に着るべきではないのでしょうか?すでに美容院で着付けの予約は入れてしまってますけど。 訪問着は、年明けに友人の挙式で着ようと思っています。 訪問着と色無地(紋付)の着物を今後どのようなシーンで着ていけばいいのか、いまいちわかりません。 お正月に訪問着はやめたほうがいいとか、子供ができたら入学式、卒業式にはどっちがいいとか教えてください。 あと、できれば着付けも習いたいと思うのですが、教育給付金の補助を使ってプロコースを習いたいのですが、実際人に着付けができるようになるまで、どれぐらい必要とか、免除を持っても人に着付けるような仕事にはつくことができるのか、または自分が着れるレベルにとどめたほうがよいなど、詳しい方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • グレーの色無地の着物を法事以外で着るとしたら

    こんにちは。 最近、着物に興味を持ち始めました。 義母の遺品の中に、しつけがついたままのグレーの色無地と、 黒の帯がありました。 グレーの色無地というのは、通常は法事に着るものなのでしょうか? 法事以外の、例えば親戚が集まって食事をするときなどに着てもいいのでしょうか? もし良いとすれば、帯や帯揚げ・帯締めは、どんな色のものを合わせるとよいでしょうか? 名古屋帯が結びやすくて好きなのですが、袋帯の方が良いのでしょうか? もしよければ、アドバイスをお願いします。

  • 卒業式にふさわしい着物は?-色無地・袖の長さ-

    来月の卒業式に着物で出席をしたいと考えています。 振袖を持っていませんので母の着物(身長ほぼ同じ)を借りようと考えています。 色無地に華やかな帯(金糸の織りの袋帯)というのは卒業式・24歳という年齢にふさわしいでしょうか? (なお、色無地以外では、訪問着はなく、濃紺の付下げと格の高めと思われる小紋があります。) あと、母の着物の袖はすべてかなり短めなので、その点も年齢にふさわしいのか、心配です。 おそらく、色無地に袴姿なら問題ないだろうと思いますが、できれば着物姿で出席したいのです。 ちなみに、場所は京都です。 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • 色無地の格

    色無地について質問が3つあります! 1、紋無しの色無地って、袋帯とあわせれば結婚式の出席も平気ですか? 保存が楽そうなので、ポリエステルのものを購入したいのですが、そのお店では紋を入れられないそうです。(しかもプレタです) 2、また、色無地自体、歌舞伎の観劇には適していますか? どんな帯にあわせたらいいかも教えてください! 3、20代の女性が色無地を選ぶ場合、何色がいいですか? (今のところ、サーモンピンクがいいかな?と思っています。) 30代くらいまで愛用しようと思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう