• ベストアンサー

にがしたポケモンはもどす方法はあるのでしょうか?

RandyPlusの回答

  • RandyPlus
  • ベストアンサー率32% (91/279)
回答No.4

 うーん、可哀想ですね(ーー;)  お気の毒ですが、わたしも逃がしたポケモンを元にもどすのは無理だと思います。  他の方がおっしゃるように、PARでも買って、改造するしかないかな~。でも、この場合、前からいたのとは、ちょっと違うポケモンになりますけど。

参考URL:
http://karat-jp.com/
chicago7
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポケモン ハートゴールド ソウルシルバー   ポケモン育成

    ポケモンハートゴールドで、バシャーモかドダイトスを育てようと思っているのですが、どちらがいいと思いますか? あともう一つ バクフーンで最初にもらったやつは努力値を適当に振ってしまったのですが いつもそれを対戦で使っています。 それでやっぱり能力が弱いと思ったので。卵から育てて100Lvになったのですがまあまあ強くなって。そっちを使おうと思っていたのですがジョウトのゲームは初めてで最初にもらった記念として手持ちに入れときたいと思うのですが2体入れると多すぎなのでどちらか迷っています。 2匹の能力を書きます。 最初にもらった方 性格むじゃき HP 280 攻撃 197 防御 187 とくこう 242 とくぼう 220 すばやさ 253 卵から育てた方 性格 控え目 HP 348 こうげき 170 防御 163 とくこう 328 とくぼう 185 すばやさ 206 で迷っています。 どちらを使った方がいいと思いますか? 宜しくお願いします。

  • ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 努力値について

    ポケモンハートゴールドで努力値で レッドクリア後マサラではカントー御三家、ヤマブキではホウエン御三家ですよね? それでヒトカゲ、アチャモを選び努力値を振ることを忘れてどちらも最終進化系になってしまいました。 今から努力値を振っても遅くないですよね? ちなみにリザードンは37Lvバシャーモは40Lvです お願いします。

  • ポケモン/ハートゴールド 詳しいかたお願いします!

        最近久々にポケモンがしたくなり、ハートゴールドを買いました。今バッチは8個目でやっとチャンピオンロードまで行けたんですが、ポケモンがまだ弱いせいかなかなか勝てません。 道具を沢山買って頑張ってみるものの最後のヒビキにはなかなか勝てないです。そこで使える(育てたほうがいい)ポケモンを教えて下さい!今手持ちのポケモンです。 ホウオウ(Lv55/じんつうりき・そらをとぶ・だいもんじ・せいなるほのお) オーダイル(Lv55/ハイドロカノン・こおりのキバ・いあいぎり・はかいこうせん) ムウマ(Lv26/サイケこうせん・くろいまなざし・おどろかす・あやしいひかり) この3匹はチャンピオンロードに連れて行きたいです。ムウマは今頑張って育てててムウマーニに進化させたくて、やみのいしを手に入れたいんですが、ポケスロンとかでもなかなか出会えず(*_*) そこで他の3匹を考えてほしいです!いまパソコンに入ってるまだLvがマシで使えそうな子達です。 ギャラドス(Lv39/こおりのキバ・たきのぼり・なみのり・うずしお) ポニータ(Lv32/かえんぐるま・ふみつけ・ほのおのうず・とっしん) ユンゲラー(Lv35/サイコカッター・シャドーボール・サイケこうせん・じこさいせい) ドンファン(Lv38/マグニチュード・たたきつける・みだれづき・ダメおし) Lv25くらいのは イーブイ/ヤドラン/グライガー/ミニリュウ/イトマル/ウソッキー/マルマイン などですが技がなんとも言えないものばかりです。 Lvは大体45くらいまで上げるつもりなんですが、全部技が微妙なのばかりなんですよね(*_*)良い対策方法はないでしょうか。ちなみに他のポケモンソフトは持ってないです。お願いします(*_*)    

  • ポケモン・ルビーの四天王

    こんにちは。 また同じような質問をさせていただきます。すいません(*_*; ポケモンルビーで、やっとジムバッヂを8個手に入れたので、そろそろ四天王に挑もうと考えています。 でも、私の手持ちのポケモンには問題が大ありで…。 現在の手持ちポケモンは以下の通りです。 サンドパン♀ Lv.36 (きりさく、あなをほる、いあいぎり、じしん) マリルリ♀ Lv.36 (なみのり、れいとうビーム、たきのぼり、バブルこうせん) トロピウス♂ Lv.37 (マジカルリーフ、のしかかり、かいりき、ひみつのちから) オオスバメ♀ Lv.39 (つつく、つばさでうつ、つばめがえし、そらをとぶ) マイナン♂ Lv.40 (かみなり、10まんボルト、でんげきは、フラッシュ) ラグラージ♀ Lv.42 (いわくだき、ダイビング、どろかけ、みずのはどう) ※()内は現在覚えている技です。 問題点というのは (1)全体的にレベルが低い (2)炎タイプのポケモンがいない (3)氷タイプのポケモンがいない なんですが…。 とりあえず水タイプはラグラージがいるので、マリルリは置いて行ってタマザラシを入れようと思っていますが…。他にどんなポケモンをパーティに入れたらいいでしょうか? あと、私があげた問題点以外にも何か問題点がありましたら教えてください。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • ポケモンサファイア…Lv100バトルタワーのパーティ作り

    サファイアでLv100のバトルタワー挑戦をしたいと思っております! そこで、以下のポケモンの中から出す3匹を選んで頂きたいです。 もちものは未定です。順番もお願い致します。 また、改善点などありましたらどしどしご意見を! 性格 攻 防 特攻 特防 素早 HP ニドキング おっとり 283 227 295 249 269 366 プリン れいせい 98 59 115 72 44 361 ロコン きまぐれ 89 96 110 159 151 204 カブトプス ずぶとい 243 259 179 181 216 257 クロバット さみしがり 278 175 177 173 325 316 リザードン がんばりや 239 195 254 203 247 304 フライゴン やんちゃ 289 186 171 171 229 326 バシャーモ わんぱく 271 205 243 163 214 311 【わざ】 ニドキング:れいとうB・かえんほうしゃ・なみのり・かみなり プリン:ひみつのちから・すてみタックル・かわらわり・おんがえし ロコン:おんがえし・ほのおのうず・かえんほうしゃ・おにび カブトプス:はかいこうせん・れいとうB・げんしのちから・なみのり クロバット:どくどくのキバ・そらをとぶ・ギガトレイン・あやしいひかり リザードン:かえんほうしゃ・そらをとぶ・きりさく・つばさでうつ フライゴン:にほんばれ・ソーラーB・だいもんじ・はがねのつばさ バシャーモ:じしん・ブレイズキック・かえんほうしゃ・スカイアッパー 分かりにくくて申し訳ありません…

  • ポケモンルビー:ラティオスGETについて

    ラティオスがどんな方法やってもGET出来ないです。 一応、必要な所持ポケモンを揃えてみたんですが:クロバットLv39:所持技【エアカッター、つばさでうつ、くろいまなざし、かみつく】ソーナンスLv39:所持技【しんぴのまもり、ミラーコート、アンコール、カウンター、】 (*ラティオスのHPは赤になる手前で黄色にして(多分、一撃で即死になると思うので下手に手が出せない状態です。)何か良い方法ありませんか?アドバイス宜しくお願い致します!

  • 赤ちゃんの寝かしつけ方法、教えてちょーだい!

    9か月になる女の子の寝かしつけに大変苦労してます。 何か良い方法があったら是非 教えて下さい。 よく お昼に沢山お散歩に連れて行ったり、お風呂に入れてミルク飲ませたり、抱っこしたり、お気に入りのタオルを持たせたり・・・すると良いというけれど、うちの子は全く効果なし。 (新生児の頃からミルクを飲んでも目ギンギン!!コテって寝たのは、3回位・・・) 眠くって眠くって大泣きしてるのに、寝れませ~ん。

  • ポケモン見逃した!

    知り合いの子がルネジム(?)の 後半の回を見れなかったと残念がっているので どうにかしたいのですが これってレンタルとかになるのはかなり後になるんでしょうか? 秋田なので再放送はやってないらしいです。 どうにかして手にいれる方法はありませんか。

  • 神経質? 魔の2歳児?

    2歳になったばかりの女の子の母です。 娘の行動で気になる点なのですが・・・ ・ご飯粒などが手についただけで大泣き ・髪の毛が顔にかかると嫌がって大泣き ・気に入らない服は断固拒否 ・お箸の持つ位置を間違えて左右違う長さになってしまうと大泣き ・どう考えてもお箸で食べにくいもの(カレーとかコーンフレークとか)もお箸で食べようとする。スプーンを勧めても拒否 ・朝起きた時、お気に入りの縫いぐるみが近くにないと大泣き ・歯ブラシを持たせると、10分くらい(もっと長いことも)は自分でくわえたままでなかなか仕上げ磨きをさせてくれない。取り上げると大泣き 他にも色々・・・毎日、大騒ぎです(笑) ちょっと神経質というかこだわりが強いというか・・・。もっと大らかな子に育ってほしいと願っているのですが、どうしたらいいのでしょうか? それとも、いわゆる魔の2歳児とかいう年齢的なもので、自然に直るものなんでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 手が痛いって大泣きしてるんですが……

    近所の子が手が痛いと言って大泣きしてるんですが、これはどういう症状なんでしょうか。