• 締切済み

競馬に関して疑問があります。

noname#184449の回答

noname#184449
noname#184449
回答No.5

>100%優秀な子孫を残せるんですか? いいえ。100%はありません。 競馬の世界では過去に圧倒的な勢力を誇った種牡馬が何頭かいます。 代表的な馬が「Northern Dancer」です。 自身の競走成績もさることながら、子供達がまたすごい。 ざっと挙げただけでも ●Nijinsky:13戦11勝 英三冠、KG6世&QES、愛ダービー、英1986年リーディングサイアー ●Lyphard:12戦6勝、フォレ賞、ジャック・ル・マロワ賞、仏1978,79、米1986年リーディングサイアー ●Sadler's Wells:11戦6勝、愛2000ギニー、エクリプスステークス、仏1990,93,94,英92-2004年リーディングサイアー ●Nureyev:3戦2勝、仏1987,97年リーディングサイアー そして、現在の「社台王国」の礎となった名種牡馬「Northern Taste」。 20戦5勝、フォレ賞、日本1982-92年リーディングサイアー 等々。 全盛期には「Northern Dancerの血の1滴は1カラットのダイヤモンドよりも価値がある」や 「世界には2種類の馬がいる。Northern Dancer系とその他だ」 などと言われる位の正に「絶対王者」でした。 しかし、それでもやはり100%ではありません。 ここに挙げた馬たちはNorthern Dancerが種付けした数の内の僅か「数%以下」です。 それでも、他の種牡馬と比べれば「あり得ない」位の種牡馬成績です。 現在もNorthern Dancer系は数多くの「派生種牡馬」により、その血は脈々と繋がっています。 そしてそれは種牡馬だけでなく「肌馬」としても勢いに衰えは見えません。 特に「Sunday Silence」「Brian's Time」の大成功で「Hail to Reason系」の種牡馬が多い日本において、Northern Dancer系の肌馬は、その抜群の相性と、近親交配のリスクが少ない事からより一層重宝されています。 その意味では「牝馬の成績」は確かに重要な要素ですが、それ以上に「母の父」が重要視されるのが「配合(種付け)」なのです。

関連するQ&A

  • 競馬についての情報交換

    競馬ファンの方で 今年の注目している三歳牡馬、牝馬      古馬の牡馬、牝馬を各一頭ずつ教えてください。 古馬の牡馬はディープインパクト以外でお願いします ちなみに自分は 三歳牡馬 マルカシェンク、   牝馬 アドマイヤキッス 古馬牡馬 ローゼンクロイツ   牝馬 シーザリオ です

  • 夏競馬で牡馬と牝馬どちらが有利なのでしょうか?

    夏競馬で牡馬と牝馬どちらが有利なのでしょうか? 夏場の暑さで気性の荒い牡馬はかかってしまって、レースで実力を発揮しにくいと 新聞で書いてありました。実際のところ、ハンデ戦などで牡牝馬の混成レースの場合は どちらが有利なのでしょうか?

  • 馬たちの引退と馬主の関係

    素朴な疑問です。 各牧場などで生まれた仔馬を、各馬主が大枚をはたいて買ってきますよね。 そして何年か走ってからやがて引退していきます。 優秀な牡馬だった場合は種牡馬になるかと思うのですが、 馬主が牧場を持っていない個人だった時はどのような扱いになるんでしょうか? 種牡馬専用の牧場みたいなところへ預けたりするわけでしょうか。 同じように、優秀な牝馬だった場合も牧場へ繁殖牝馬として売却したり預けたりということになるんでしょうか? 牝馬の場合はあまり優秀でなくても繁殖にあげるのでしたっけ。

  • 競馬の疑問

    1 中止になった分の代替はあるんですか あるとしたらどういうスケジュールが考えられるのですか 2 競走馬の客室(逃げや先行など)はやはり種牡馬で決まるんですか

  • 競馬の質問です

    おススメの競馬血統本教えてもらえますか? 競馬血統クロニクルっておススメですか? 馬券を買う考えは基本的になく、 サラブレッドのレースや血統を見たりすることが好きです。 種牡馬事典 2012-2013ってありますけど、 こちらがおススメですか? (両方とも立ち読みしました、面白いですね。) 2012‐2013と書いてあり、 来年も新作が出るかと思うと、 お金が足りなくなりそうで、なかなか手が出せませんね。 世界の種牡馬がおススメですか? 血統本…毎年新作が出るなら、皆様は毎年購入してるのですか? 血統本などで(馬券系以外)おススメの書籍ありますか?

  • 競馬の専門用語についての質問です。

    競馬についての質問なのですが、競馬でよく使う言葉で「当歳」て何て読むのですか?仔馬の事を「当歳っ子」とか言いますよね。それと、牡馬が発情する事を「馬っ気が出る」とかいいますが、春先に牝馬が発情する事を「フケが出る」と聞いた事があるのですが、そういった言葉って使うのですか?(昔、ルドルフの時代に競馬に凝った頃、解説者がそんな言葉を使ってた気がするのですが。。)最近の人に聞いても「わからない」と言われてしまいました。 御存知の方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 今春種付けした種牡馬の相手牝馬のリストが欲しい

    今春種付けした種牡馬の相手牝馬のリストが欲しい 例えば今年から種牡馬生活を始めているアジュディミツオーが種付けした繁殖牝馬の一覧みたいなものが載っているサイトはありませんか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • せん馬って何?

    すいません。競馬でよく聞くんですけど、 牝馬はメス、 牡馬はオス、 じゃあ、せん馬って何ですか? 分かる人お願いします。

  • 競馬の基本がわかる本

    競馬の基本を学びたいと思っていますが、競馬に関する本は必勝本ばかりで、どうにも知りたい知識が手に入りません。 基本のローテーションとか、叩き三戦目とか、牝馬は夏に強いとかムラがあるからアテにならないとか、芝で成績が出ない馬がダートで一変とかそういう基礎的なことです。 どちらかというと競馬ゲームの攻略本のほうがそういったことが書かれているのかなとも思いますが、そういった競馬の基礎が書かれている本があれば教えてください。

  • 競走馬の近親交配、こういうケースはある?

    競走馬の近親交配で、 「ある種牡馬が自分が産ませた牝馬とも交配する」 というケースはたまに見かけますが、 「ある種牡馬が自分の母親(もしくはそれ以上の直系世代の牝馬)と交配する」 「ある種牡馬が、自分の全姉妹、異母姉妹、異父姉妹と交配する」 というケースはありますか? つまり、お母さんやお婆ちゃん、お姉ちゃんや妹とヤッちゃった、という背徳の匂いがするケースなんですが・・・