• 締切済み

競馬に関して疑問があります。

miroku_001の回答

回答No.3

100%はないですよね。結局は種牡馬の遺伝子をどこまで遺伝させることができるかは肌馬である牝馬の質によります。質のよい牝馬は良い子を生みます。ただ肌馬も年を取ると遺伝子をうまく伝達できなくなるのではないでしょうか。私もよくは解りませんが。

関連するQ&A

  • 競馬についての情報交換

    競馬ファンの方で 今年の注目している三歳牡馬、牝馬      古馬の牡馬、牝馬を各一頭ずつ教えてください。 古馬の牡馬はディープインパクト以外でお願いします ちなみに自分は 三歳牡馬 マルカシェンク、   牝馬 アドマイヤキッス 古馬牡馬 ローゼンクロイツ   牝馬 シーザリオ です

  • 夏競馬で牡馬と牝馬どちらが有利なのでしょうか?

    夏競馬で牡馬と牝馬どちらが有利なのでしょうか? 夏場の暑さで気性の荒い牡馬はかかってしまって、レースで実力を発揮しにくいと 新聞で書いてありました。実際のところ、ハンデ戦などで牡牝馬の混成レースの場合は どちらが有利なのでしょうか?

  • 馬たちの引退と馬主の関係

    素朴な疑問です。 各牧場などで生まれた仔馬を、各馬主が大枚をはたいて買ってきますよね。 そして何年か走ってからやがて引退していきます。 優秀な牡馬だった場合は種牡馬になるかと思うのですが、 馬主が牧場を持っていない個人だった時はどのような扱いになるんでしょうか? 種牡馬専用の牧場みたいなところへ預けたりするわけでしょうか。 同じように、優秀な牝馬だった場合も牧場へ繁殖牝馬として売却したり預けたりということになるんでしょうか? 牝馬の場合はあまり優秀でなくても繁殖にあげるのでしたっけ。

  • 競馬の疑問

    1 中止になった分の代替はあるんですか あるとしたらどういうスケジュールが考えられるのですか 2 競走馬の客室(逃げや先行など)はやはり種牡馬で決まるんですか

  • 競馬の質問です

    おススメの競馬血統本教えてもらえますか? 競馬血統クロニクルっておススメですか? 馬券を買う考えは基本的になく、 サラブレッドのレースや血統を見たりすることが好きです。 種牡馬事典 2012-2013ってありますけど、 こちらがおススメですか? (両方とも立ち読みしました、面白いですね。) 2012‐2013と書いてあり、 来年も新作が出るかと思うと、 お金が足りなくなりそうで、なかなか手が出せませんね。 世界の種牡馬がおススメですか? 血統本…毎年新作が出るなら、皆様は毎年購入してるのですか? 血統本などで(馬券系以外)おススメの書籍ありますか?

  • 競馬の専門用語についての質問です。

    競馬についての質問なのですが、競馬でよく使う言葉で「当歳」て何て読むのですか?仔馬の事を「当歳っ子」とか言いますよね。それと、牡馬が発情する事を「馬っ気が出る」とかいいますが、春先に牝馬が発情する事を「フケが出る」と聞いた事があるのですが、そういった言葉って使うのですか?(昔、ルドルフの時代に競馬に凝った頃、解説者がそんな言葉を使ってた気がするのですが。。)最近の人に聞いても「わからない」と言われてしまいました。 御存知の方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 今春種付けした種牡馬の相手牝馬のリストが欲しい

    今春種付けした種牡馬の相手牝馬のリストが欲しい 例えば今年から種牡馬生活を始めているアジュディミツオーが種付けした繁殖牝馬の一覧みたいなものが載っているサイトはありませんか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • せん馬って何?

    すいません。競馬でよく聞くんですけど、 牝馬はメス、 牡馬はオス、 じゃあ、せん馬って何ですか? 分かる人お願いします。

  • 競馬の基本がわかる本

    競馬の基本を学びたいと思っていますが、競馬に関する本は必勝本ばかりで、どうにも知りたい知識が手に入りません。 基本のローテーションとか、叩き三戦目とか、牝馬は夏に強いとかムラがあるからアテにならないとか、芝で成績が出ない馬がダートで一変とかそういう基礎的なことです。 どちらかというと競馬ゲームの攻略本のほうがそういったことが書かれているのかなとも思いますが、そういった競馬の基礎が書かれている本があれば教えてください。

  • 競走馬の近親交配、こういうケースはある?

    競走馬の近親交配で、 「ある種牡馬が自分が産ませた牝馬とも交配する」 というケースはたまに見かけますが、 「ある種牡馬が自分の母親(もしくはそれ以上の直系世代の牝馬)と交配する」 「ある種牡馬が、自分の全姉妹、異母姉妹、異父姉妹と交配する」 というケースはありますか? つまり、お母さんやお婆ちゃん、お姉ちゃんや妹とヤッちゃった、という背徳の匂いがするケースなんですが・・・