• ベストアンサー

結婚相手の理想像が捨てきれません(長文)

kentaulusの回答

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.3

「取捨選択」という言葉が有りますよね。 あなたが結婚に何を最優先させるか? ではないでしょうか? 100%理想の結婚なんて、宝くじに当たるようなものです。 将来、あなたの故郷に帰り、あなたの両親と共に過ごしたいのなら、 あなたが今すぐ故郷に帰り、婿養子を探すのが一番の良策でしょう? でも、自分の家族の将来より、自分の幸せを優先させたいなら、 今の彼と結婚の道を歩んでも良いし、 別の男性を探しても良いじゃないですか。 故郷の両親は妹に任せるくらいの気持ちで。 妹が婿養子を取れば良いのですから。 彼と結婚しても、彼があなたの実家に婿養子に入るという気持ちが無ければ、 あなたの理想の結婚とは言えないかもしれないし。 あなたが彼に付いて行くのか、 あるいは、 あなたが彼に付いて来て欲しいのか まず、ここから ではないでしょうか?

hiraikao
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >自分の家族の将来より、自分の幸せを優先させたいなら 自分の幸せ=家族を見捨てる事になるのでは…と責任感から罪悪感を感じてしまうこともありますが、 自分の理想の結婚=婿養子ではないと思います。 私の家族の事も、私と同じ様に大事にしてくれる人が理想です…

関連するQ&A

  • 理想の相手とは?

    理想の相手とは? 誰にでも、理想の相手っていますよね? それは、人それぞれ違うと思いますが、私は今、長年 自分の理想と思い描いていた通りの男性とお付き合いしています。 お付き合いをして二年になりますが、理想のはずなのにときめきがありません。 お付き合い始めたばかりの時も、ときめきませんでした。 最近、このままお付き合いしていても相手に失礼だと思い、別れを決意しましたが、友人や私の家族は、ときめきを求めるのはおかしいと言います。 家族や結婚をした友人は、「結婚をすればときめきがないのはあたり前だから、性格上に問題がないのであれば、このままお付き合いを続けて、いつか結婚しなさい。」と言われます。 私も結婚願望はありますし、彼ならいいパートナーになれると思います。 が、まったく彼にときめかないのです。 人間的に好きですが、異性的に魅力を感じないのです。 ときめきを求める私はおかしいでしょうか? 良ければ、参考に皆さんの恋愛観を教えて下さい。

  • 理想の結婚相手像

    あなたの考える理想の結婚相手像を教えてください。 外見 性格 能力 経済力 家柄 その他なんでも

  • 恋愛相談 理想像より好きになることってありますか?

    性格や外見や雰囲気など、理想の異性像が長年これのこれのこれと決まっている人はいると思います。 そんな人がその理想像に当てはまらない人をその理想像以上に好きになることはあり得るでしょうか。 妥協などではなく、本当に己が考えていた理想像を凌駕するほど、その理想と違う相手を好きになるということはあり得るのでしょうか。 こんな妙な質問をするのは彼女と結婚を視野に入れたお付き合いをしているからなんです。 確率的にありえないのだとしても、もし結婚した後、彼女の前に理想像そのままの男が現れたら彼女は結婚したことを後悔するのではないかと不安になります。 私は彼女の一番になりたくて、彼女の一番になっているのかが不安なんです。 実際に彼女にこの不安を言うと、彼女はもう理想像よりも私の方が好きだと、 もし自分の前に理想像そのままの男が現れたとしても私を選ぶだろうと言ってくれ、私のどこが好きなのかを具体的に、いくつも言ってくれました。 それを聞いて私の不安は薄れましたが、それでもこんな質問をしてしまうぐらいにまだ私の中に不安が残っていて、彼女の言葉が慰めではないのかと疑っている自分がいます。 もし、妥協などではなく、本当に己が考えていた理想像を凌駕するほど、その理想と違う相手を好きになるということがあり得るのなら、 自分のパートナーを理想像より、なによりも好きだと言える方、どうか経験談や自分の気持ちなどを聞かせてもらえないでしょうか。

  • 恋愛相談 理想像より好きになることってありますか?

    性格や外見や雰囲気など、理想の異性像が長年これのこれのこれと決まっている人はいると思います。 そんな人がその理想像に当てはまらない人をその理想像以上に好きになることはあり得るでしょうか。 こんな質問をするのは、今、結婚を考えてるいる人がいて、その彼女も結婚したいと言ってくれているのですが、その人が長年思っていた理想像と私がかけ離れているのを知りました。 人生の伴侶にだけはその人の一番でいたい私は不安を覚え、その不安を彼女に話したら「もう理想像よりも君の方が好き、もし理想像そのままの人が現れても君を選ぶぐらいに」と言ってくれたのですが、そんなことがあり得るのだろうかと私は思ってしまいました。 もし、妥協などではなく、本当に自分が考えていた理想像を凌駕するほど、その理想と違う相手を好きになるということがあり得るのなら、 自分のパートナーを理想像より、なによりも好きだと断言できる方、どうか経験談や自分の気持ちなどを聞かせてもらえないでしょうか。

  • 理想像と現実

    結婚した人にしか聞けないことかもしれませんが・・・・ 誰にでも結婚相手の理想像があると思います。 例えば、 ・お金持ちである。・容姿がいい。・高収入・地位 等あると思うんです。(例ですので、関係ありませんが) 実際僕にも理想像の様なものはあります。 本題なのですが、結婚前の理想像と違う男性(女性)と結婚された方もいると思います。 なぜ、その方と結婚されたのかな?と疑問に思います。 理由を一応考えてみると ・もともと、理想なので理想の条件にそんなに固執していない ・不満であるが妥協している ・理想よりも素敵と思える人に出会えた また、「結婚前の理想像と違う男性(女性)と結婚された方もいると思います。」と書いていますが この質問で回答して欲しいのは上の条件に当てはまっていると思われる方だけと言う事ではありません。 理想と現実の結婚相手について、実際結婚された方はどう思われますか?

  • 理想像以上に人を好きになることってあり得ますか?

    性格や外見や雰囲気など、理想の異性像が長年これのこれのこれと決まっている人はいると思います。 そんな人がその理想像に当てはまらない人をその理想像以上に好きになることはあり得るでしょうか。 もし、妥協などではなく、本当に自分が考えていた理想像を凌駕するほど、その理想と違う相手を好きになるということがあり得るのなら、 自分のパートナーを理想像よりも、なによりも好きだと断言できる方、どうかあなたの経験談や気持ちなどを聞かせてもらえないでしょうか。

  • 理想の女性像・・・?

    男性・女性どちらにもお聞きしたいです。 自分の理想とする女性像ってどんな人ですか? また、彼氏・彼女にしたい、結婚したいと思うのはどんな人(外見・性格)ですか?

  • 結婚してみたいですか??結婚の理想について熱く語って下さい!!また!!結婚の理想と現実も教えて下さい☆

    20歳女子学生です。。 私は最近結婚したくてたまりません(;^^)残念ながら相手はいませんが。。(苦笑) 相手は少し年上のしっかりした・優しい人で私が25歳ぐらいまでに結婚して2人ぐらい子どもがほしいと思っております。。(理想像) そして普通の幸せを手にしてみたいです。 皆様は結婚してみたいですか?? またご結婚なさってる方は理想と現実って違いましたか?? 教えて下さい

  • 理想以上に好きになることってあるのでしょうか?

    性格や外見や雰囲気など、理想の異性像が長年これのこれのこれと決まっている人はいると思います。 そんな人がそれに当てはまらない相手をその理想像以上に好きになることはあり得るでしょうか。 妥協などではなく、本当に己が考えていた理想像を凌駕するほど、その理想と違う相手を好きになるということはあり得るのでしょうか。 私が想像するには例えば悲しい思いをした時にそれを癒してくれたことを切っ掛けに、その人を知るようになり、いつの間にか理想よりも好きになっていたとか、何か知らなかった、経験したことのなかった魅力を知る切っ掛けがあれば凌駕することもあるのではないかと想像するのですが… そんな経験がある方の経験談や今の気持ちを教えてください。 もし理想像そのままの人が自分の目の前に現れても今の人を選んでよかったと、今の人の方がいいと断言できますか?

  • 理想の人間像

    ってなんですか?? 私が思っている理想の人間像は、今のところ ・夢を持っている人。 ・趣味をたくさん持っている人。 ・心にゆとりのある人。どんな状況でも「どうにかなるだろ」って思える人。おおらかで余裕のある人。 ・人の痛みが分かる人。自分ばかりじゃなくて人の事を考える事の出来る人。 かな~って思ってます☆ 皆さんの理想の人間像はどんな人ですか??(気軽に教えて下さい(^0^) )

専門家に質問してみよう