• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日HIVの即日検査受けてきました。 )

HIV即日検査の結果・不安・反省について

このQ&Aのポイント
  • 先日、HIVの即日検査を受けました。結果は陰性でしたが、受ける前の不安や受けた後の反省を日記に書いてしまいました。友達からは色々な反応があり、日記を削除しました。自分のキャラによるイメージの違いも感じています。
  • HIVの即日検査を受けましたが、受ける前は不安になりました。友達がすでに受けた経験があり、軽い気持ちで受けることにしました。しかし、実際に受けるとなるとやはり不安になりました。
  • HIVの即日検査結果は陰性でしたが、受けたことをSNSの日記に書いてしまいました。友達からは驚きの反応があり、日記を削除しました。自分のキャラが馬鹿キャラであることによるイメージの違いも感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satosui
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.1

誰でも日記にそういうことを書けばそういうリアクションが返ってくるのは当然だと思いますけど。 それとなく心当たりが無ければ受けないと思いますし。 検査を受けることは悪いことじゃありませんがあんまり日記に書くようなことじゃないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリニックでのhiv検査84日目の即日検査の結果が

    クリニックでのhiv検査84日目の即日検査の結果が陰性だったのですが、90日目とかに再検査しないと陽転する危険性が高いですか!?ちなみに受けたのは、かなり信頼性の高い第四世代の即日抗原抗体検査ですが、今回の陰性はお手つきになってしまうんですか??

  • HIV検査について。

    私は海外在住なのですが、こちらの病院は検査等無料なので、 先日、HIVの血液検査をしてきました。 HIVだけなく、他の性病の検査も、ついでなのでしました。 結果は、2週間後に病院に行き、聞く事になっています。 ここで、病院からの説明では、電話等で結果を伝える事はないとなっていました。 なのに、採血した1週間後に病院から電話がきて、 「他の性病は全て陰性でした。ただ、HIVの血液検査は、こちらの機械であなたの血液を読み込めなかったので、もう一度再検査をお願いしたいのですが、どうですか?」と言う内容でした。 私は、「それは、HIVの結果が陰性でも陽性でもないと言う事ですか?」と聞き返し、それに対しては、「そういう事です」と返事を貰いました。 2週間後に検査結果を聞きに再度病院に行く予定だったので、「じゃあ、その時に再検査します」と言う事になりました。 そして、「再検査の結果は、翌日にお返しします」と言われました。 ただ、ここで疑問に思ったのが、 「機械で読み込めない」なんて事がありえるのか?と言う事です。 私には、「陽性の可能性があり、それを確かめるために再検査」と言う口実のように思えて仕方ありません。 病院側は、電話で結果を伝える事はしないと言っている手前、 そう言う言い訳をしたんじゃないかと思うのです。 これって、陽性の可能性があるって事だと思いますか・・・? 正直、次、病院に行くのが不安です。 恐らくそこで、私が拒否しない限り、再検査をします。 また、検査の順序的に、普通、即日の簡易的な、スクリーニング検査で、陽性の可能性があると出た場合、確認検査をすると思います。 しかし、この場合、 採血から、即日ではなく1週間経ってこのような電話を貰い、更に、再検査の結果を翌日に…と言うのは、なんだか不思議な感じがします…。 実は不安であまり寝れなく、この質問の文章も乱文だと承知しています。 ただ、もし何かご存知の方がいらっしゃれば、回答をいただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願いします。 ちなみに初めての採血の日、私は徹夜明けの朝一で行き、朝食を食べてなく、生理に翌日なりました。これと機械が読み込めないのは、何か関係があるのでしょうか・・・? いや、ないとは思うのですが…。なんとなく気になったので追記しました。

  • HIV検査を保健所でするか、病院でするか

    不特定多数の性交渉があったわけではありませんが、2年前、コンドームを使用しなかったことが数回あります。 今まで自分には関係ないと思っていましたが、決してそうではないと最近気付いたので、HIV検査を受けようと思います。 不特定多数の性交渉があったわけではないのに、心配しすぎだと友人には言われますし、自分でも大丈夫だと思っているのですが、心配し始めると物凄く不安になって来ました。 できればすぐに結果を知りたいので、保健所で即日検査を受けようと思うのですが、保健所とはどういったところなのでしょうか? 私はまだ20歳なのですが、「不特定多数と性交があった」と思われるのは抵抗があります。 HIV即日検査の実施日に保健所へ行けば、HIV検査を受けに来ている人、とわかってしまうのでしょうか? 保健所は近所ですので、知り合いに会わないとも限らなく、心配です。 そもそも、本当にプライバシーは守られるのでしょうか?(陽性の場合は、感染者数を明らかにするため、どこかへ知らされると聞いたことがあります) 病院の方が明らかに「HIV検査に来ている」とわからないので良いかと思います…。 しかし、近くの病院では即日検査をやってないみたいです。 ちなみに、保健所は無料のようですが、病院で検査をするとどのくらいかかるのでしょうか?

  • HIVの検査

    私は今年の10月にHIVの検査をして陰性でした。 それまでの性交経験はそれなりにあって… ですが、今の彼と1年前に付き合い始めて性交するようになってからは、 ほかの人とはしたことはありませんでした。 そして、その今の彼も検査した結果は陰性でした。 彼以外の人と1年以上していなくて、彼は陰性。。 ということは、私は本当にHIVには感染していないと言うことでしょうか?? あと、カンジダを持っているのですが、 性病を持っていると、感染しやすくなるらしいですが、 性病を持っている場合、性交での感染がしやすくなるということでしょうか?? 性交以外での感染率は、変わらないのでしょうか…? いろいろ不安なのでお願いします。

  • hivの即日4世代抗原抗体検査に関して質問です。8

    hivの即日4世代抗原抗体検査に関して質問です。84日目の検査が陰性、88日目の検査が陰性でした。残り2日で抗体陽転ってするもんなんですかね??

  • HIV検査について

    HIV検査について 今日クリニックで有料のHIV検査を受けました。 15分で結果が出るもので、検査結果は妊娠検査薬のようなプラスチック製の棒に 円が2つあり1つにはすでに横線があり、もう1つの円の中に線が出ていれば陽性、 出ていなければ陰性との事で私は線が出ていなくて陰性でした。 検査結果後、証明書も頂きましたので信用はしているのですが 念の為、保健所で無料の検査をもう1度受けようと思っています。 そこで質問なのですが、この即日15分で結果が出る方法と 結果が1週間~2週間ほどかかるものは検査方法が違うのでしょうか? (保健所でも即日結果を出してもらえるところと1週間程待つところがありますよね) また両方とも同じくらい信用できると思ってよいのでしょうか?

  • HIV(エイズ)、性病検査について

    こんにちは。 HIV(エイズ)、性病検査について質問させて頂きます。 私は今、とても大切な人と付き合っています。 ですが、今までも付き合っていた人がいて、性行為をしたこともあります。 不特定多数の方と関係を持ったり、コンドームをしないでSEXをしたことはありませんし、性器がかゆいなどの自覚症状はありません。 ですが、フェラなどをしたことはあるので、性病にかかっている可能性も無いわけではないなぁと思いました。 今付き合ってる彼とこれから本気で付き合っていきたいので、一度一通りの性病検査を受けてみたいと思います。 そこで質問なのですが、 すべての性病検査とHIV検査を産婦人科で受けたら、費用はどれくらいかかるのでしょうか? また、性病やHIVに感染したと思われる時期からどれくらい経ったら、検査を行ったら良いのでしょうか? 回答お願いします。

  • HIV即日検査の結果について。7週目で検査。

    昨日、HIVの即日検査に行ってきました。 その病院では2ヶ月経過していれば抗体検査。 それより短ければNAT検査を推奨しています。 私は普通の抗体検査をして結果は陰性でした。 が、相方が他の人と危険行為をしたことが判明。 それが5月10日。 私がそれ以降で相方と行為をしたのが5月12日です。 つまり、7週と3日で抗体検査をしたことになるのですが この場合、今回の「陰性」という結果はどの程度の信憑性があるのでしょうか? 2ヶ月経ったらもう一度検査をする予定ですがそれまで不安です。 一般的に8週目を過ぎればほぼ間違いない結果が出るようですが たったの3~4日で結果が変わることってあるのでしょうか?

  • 保健所のHIV即日検査について

    こんにちは 今度エイズ(HIV)の検査を受けようと思い、そのことで相談です。 検査を受ける理由は「心当たりのある行為をした」というわけではなく、新しい彼女と付き合いだした為セックスする前に念のため受けて置きたいということ(クラミジアの検査もやってくれるみたいですし)と、「元彼の元彼の~」という検査を推奨するCMを見て一度受けておこうかなって感じです。 ネットとかでは保健所で検査をしてくれるとありますので、そこにお願いしようと思うのですが、そこにある「即日検査」というのはあてにあるのでしょうか? 本当は陰性なのに陽性と判定されることはあるようですが、その逆(本当は陽性なのに陰性と判断される)ということは絶対に起こらないのでしょうか? また、心当たりや自覚症状がないのに保険所に行って迷惑がられたりしないのでしょうか? 受診経験のあるかたよろしくお願いいたします。

  • HIV検査を誘うにはどうしたらいいですか?

    最近恋人ができたので、 一緒にHIV検査をしたいと考えている20代♀です。 その人は、遊び人ではありませんが、今までコンドームしないSEXが多かったようです。 私とする時はコンドームをしてくれますが、やはり検査をした方が気持ちの上で安心だと思ってます。 もちろんだいたいの方が「自分に限ってはだいじょうぶ」と思っていると思いますが、それでは100%ではありません・・・。なので心配なのです。 でも、どうやって検査を一緒に受けてほしいと言えばいいのでしょうか? やはり、そんなことを言われたら気分を害するものでしょうか・・? 私としては、ちゃんと付き合って行く上で、必要なことだと思うのですが、どう伝えればいいのか悩んでいます。 前の彼氏の時は、「もしかしたら自分が性病かもしれない(本当は不安はありませんでしたが、相手が気分を害せず性病検査を受けてくれる言い方としてそういいました)」と言って、検査を一緒に受けてもらうことになりましたが、 もちろん、性病はなく。HIVも感染してませんでした。 また同じように言えばいいのかもしれませんが、 「性病でもないのに、自分が性病かもしれない」と言うのはやはりちょっと気がひけるのです。 恋人ができたときに、HIV検査を毎回受ける、と言う方、 どうか相手の気分を害せず、一緒に受けれる言い方を教えてください。