• ベストアンサー

金沢489系と681(683)系について

金沢の489系と681系(683系)についてふたつ質問させていただきます。 (1)「能登」以外に定期運用はありませんが、最近489系が「はくたか」や「サンダーバード」で臨時的に運用されているケースがよくあるようです。 681系(683系)は故障が多いのですか? または予備が十分ではないのですか? (2)急行「能登」は3月の改正で臨時急行に格下げされ、車両の変更が行われるそうですが、金沢の489系は全廃なのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • pref
  • お礼率90% (277/307)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

こんばんは。 (1) この年末年始は日本海側も大荒れで、「はくたか」も所定越後湯沢発着の所、長岡や浦佐発着に変更になった列車もあったように思います。 長時間の遅れも発生し、列車の折り返し遅れもあったでしょうから、そのような場合に急遽金沢の489系に運用変更したかもしれませんね。 (私自身目にしていませんので何とも言えませんが) なお、681・683系が故障しやすいという話は聞いたことがありませんねえ・・・ (2) No.2さんがされている回答と被ってしまうのですが、金沢の489系はATS-Pや首都圏乗り入れに必要なデジタル列車無線装置なども装備していることから、すぐ廃車になることは無いと思います。 まあ、廃車になるのは時間の問題のような気もしますが・・・

pref
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はくたかもサンダーバードも489系を使用することを想定したダイヤになっていないことは承知しているのですが、そのわりにはくたかにはわりと運用されているようですし(サンダーバードへの運用は初めて聞きましたが)681(683)系はそんなに足りないのかなと思いました。 貴重な489系が少しでも長く活躍してくれることを願うばかりです。

その他の回答 (2)

  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.2

(1)について 681/683系の代走に489系を使うことはほとんどありません。なぜなら車両設備が違いすぎるからです。サンダーバードの代走に雷鳥を使わざるをえない場合は、パノラマ車でないといけない、というような縛りもありました。 予備車が潤沢にある、というわけでもありませんが、むしろ489系の予備車のほうがすくないので、681/683系の代車として489系をつかうと、本来の489系の運用に支障をきたしかねません(3編成しかありませんから)。 ご質問者さんのおっしゃる、最近多いという運用は噂にすぎないのではないでしょうか? (2)について 近いうちに全廃となるでしょう。残しておく理由がありません。もっとも東京乗り入れが可能な車両なので1編成くらいは団臨用として残るかもしれませんが…それでも長くないと思います。 なお、683系の増備と287系の投入(投入時期は未定)に関連はありません。また金沢に683系を増備する、というよりかは、金沢に新型683系を投入して、681系等を京都に追い出し、京都の485系を廃車にする、というのがより正確かとおもいます。

pref
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鉄道ニュースサイトによると489系は12月15~16日には「はくたか」に、1月2日にはサンダーバードに運用されています。 これを多いというかどうかは別ですが臨時的に運用はされています。 やはり683系配置~京都485系の福知山転属の玉突きと言う事で良いのでしょうか。 一部の489系も福知山転属対象なのでしょうか。

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 鉄道サークルの管理者です。サンダーバード(681系)、スノーラビット(683系)は初期の頃(雷鳥、北越)は故障が多くありましたが、しらさぎに投入されてからは改良され、故障は殆ど聞きません。  「貴方の何故、碓氷対策用の489系を使うのか?」の質問に関しましては、上記の2系統の増備が進まなかったのが理由であり、次回の改正で福知山支社に287系が投入し、金沢支社は683系を増備をする事が決りました。  金沢支社の485系は一部を改造し、183系として転属する事は決定していますが、暫くの間は予備車で残る予定です。

pref
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 京都支社の485系の福知山転属は聞いていますが金沢支社の489系(金沢の国鉄特急車両はすべて489系かと思いますが)も一部は福知山に転属するのですか。 しばらくは予備で残るとのことで安心しました。

関連するQ&A

  • 今年3月改正以降の急行能登の運用

    急行能登は改正以降臨時列車になり、車両の受け持ちも変更されるようです。 新潟の485系が有力?と思っています。 その場合、当日の折り返し運転日ではないとき上野や金沢に到着後、回送で新潟まではるばる帰ってゆくのでしょうか? 新潟以外の場合も含めて教えて下さい。

  • 2010/3/13ダイヤ改正後の北陸475系

    今年3月13日にJRのダイヤ改正がありますね。 北陸地方では、寝台特急「北陸」急行「能登」の臨時化や 国鉄色特急「雷鳥」激減、大糸線からの国鉄気動車撤退など 国鉄車両を使った運用の激減がプレスリリースされていますが 普通列車に運用されている475系はどうなるのでしょうか? 3/13に東京から北陸に出かけます。 ほくほく線経由か、信越線長野直江津経由か、大糸線経由かは まだ決めかねてますが、北陸で475系もしくは419系に乗りたい と思ってます。 新型車両が金沢まで延伸されるみたいなので、金沢以西では なかなか見ることが出来なくなりそうですが、糸魚川~金沢では まだまだ大丈夫でしょうか? また、できれば国鉄急行色の475系に乗るか見るかしたい のですが、運用を知っている方はお教え願います。 (最近塗装変更されつつあるという噂を聞きましたが)

  • 車両について教えてください

    最近、列車の車両に興味を持ちはじめました。 そこでお聞きしたい事は、能登・きたぐに・日本海・ムーンライトえちご・ムーンライトながら・急行アルプスに使われていた車両を知りたいです。 臨時になり使われていた車両が替わった場合には、定期運用の時の車両と臨時後の車両も教えてもらえると助かります。 それと出来たらで良いので、昔走っていた夜行列車(急行・特急・快速)を全て(区間と時間も)教えてもらえると嬉しいです。

  • ムーンライトえちごの再度485系化について

    ムーンライトえちごで使用していた485系ですが、臨時能登に使用するためムーンライトえちごには183系に変更になりましたが2012年3月のダイヤ改正から再び485系に戻されていますが、これは臨時能登が走らない場合のみ485系で運用するのですか? それとも臨時能登は廃止になったのですか? また、この先183系のムーンライトえちご運用はあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ホームライナーと能登の今後

    車両老朽化が進む489系ですが、現在、JRの首都圏では急行能登とその間に合い運用としてホームライナー鴻巣と古河として活躍していますが、もしも489系が運用離脱した場合、どうなるのでしょうか? 

  • 新幹線について

    新幹線についてなのですが北陸新幹線(現、長野行き新幹線)・ 東北新幹線(八戸~新青森)が開業すると寝台特急北陸(上野~ 金沢)及び急行能登(上野~金沢)、寝台特急あけぼの(上野~ 青森)は、廃止になってしまうのでしょうか。それとも、来年 或いは再来年に廃止になってしまうのでしょうか。次に、 寝台急行あおもりと言うのが臨時で走っているみたいですが この列車は、いつ走ってるのでしょうか、廃止になる可能性は あるのでしょうか。

  • E1系の引退?

    E1系は9/29の改正で定期運用離脱と発表されてますが、これは臨時列車としてまだ運用されるという事でしょうか[?]

  • 時刻表の記号

    今度の春のダイヤ改正で「はまなす」が廃止されるとJRの定期の急行は無くなります。これ以降時刻表の記号から「急行」は消えるのでしょうか。それとも臨時列車用に残るのでしょうか。

  • 「特急」に代わる新な名称

    特別な急行、なので、特急だったわけですが、今度の改正で、定期列車はなくなります。 今後、臨時でも急行種別が運行されない前提で、新しい特急に代わる、カッコいい名称を考えてあげてください。

  • はくたか サンダーバード 転用

    北陸新幹線開業後の、 681系、683系、683系4000番台の車両の運用についてですが、 現在北陸の方を走る「はくたか」「サンダーバード」の車両 はどうなりますか? 金沢まで開業した時点では、大阪~金沢間のサンダーバードは 残りますよね? その際、北陸地区に残るのは 681系ですか、683系0番台ですか、 683系4000番台のほうですか? 北陸の金沢~大阪間で必要な分以外の 残った分は、北近畿車両区もしくは「くろしお」 に転用ですか? 具体的に何編成が置き換わるか教えてくださると ありがたいです。 くろしお系統が287系、683系グループ(283系含む)に完全に置き換わって 国鉄車両が消滅しますでしょうか?