• ベストアンサー

普天間問題について

普天間問題についてマスコミなどは、アメリカが不信感をあらわにしている、とか、「日米同盟の危機」をことさらに強調するなど、まるで「日本政府は譲歩せよ」と言いたいかのような論調が目立つのですが、 皆さんは、普天間問題の日米交渉で、 (1)日本政府は強気に出てアメリカの譲歩を迫るべき、と思いますか? (2)日本政府は弱気に出て日本が譲歩するべき、と思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.4

もともと、アメリカの戦略上、グアムに海兵隊を移すということでその費用を日本に負担させようと考えて、たまたま沖縄での危険を回避したい要望を利用されているだけです。自民党はアメリカのポチだったから、情けない現状を続けている訳です。 従って、黙っていてもアメリカの海兵隊はグアムに移転します。 もう既に日本はアメリカに負けて以来64年間ずーと占領されたままですから、何も怖がることはないと思いますよ。言うこと聞かなかったら、原爆をさらに落とすぞということには現実ならないからです。 経済的にもアメリカの国債を中国と一緒に多量に日本は持ってますから、中国と仲良しになってアメリカ国債を処分するぞと脅かすといいと思います。輸出の依存も半減してますから、あまり怖がる要素はありません。 それより、現在の日本人は情けない!世界の笑われ者です。 自国を自分達で守る意思がない民族って世界中で日本だけだと思います。 なぜ、日本は日本人が守るからアメリカの占領軍、出て行けと言えないのか、七不思議です。 以上から、「アメリカさんよ、日本を搾取するのはいい加減止めて、軍も本国に引き上げてください」が正解です。

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (3)

回答No.3

自民党政権時代に「辺野古沖移転」で政府間合意した内容に対して 民主党が選挙に勝った結果、野党時代の主張だった「県外、国内移転」を、アメリカに十分な説明をしないまま、国内だけであぁだこうだ行っている状態です。 2009年内に結論を出すので「信じて下さい」と発言した鳩山首相が「何も決めないことを決めた」と、やや開き直っています。 この時点で、アメリカから見れば譲歩をしてやっていることになります。 これは外交的に見ると、アメリカに借りを作っている状態です。 強気に出る=海外移転を強行する、というのも一計です。 ただし軍事バランスを損なわないように配慮しなければなりませんし、譲歩の代償としてアメリカもそれを求めるでしょう。 結果として、自衛隊に増強とアメリカ海兵隊並みの即時対応能力(外征能力)を持たせることになるんだと思います。 これを今の連立政権で実現できるかと言えば…できないですよね? だとすると >日本政府は弱気に出て日本が譲歩するべき と言うよりも、素直に「ご免なさい」と謝って、 元々の計画通りに進めるしかないと思います。 それによって最も危険な普天間がなくなり、安全面では格段の上昇が見込めます。また一部海兵隊員のグアム移転も進むでしょう(これは米軍としての戦力再配置です) 理想を掲げるのは大切ですが、 優先すべき事柄(今回は普天間の危険性を取り除くこと)と 理想(沖縄の負担軽減)の実現に、 大きな時間軸のずれがあることを認識できていないのでしょう。 また、米軍なき後の沖縄をどのように防衛するのかといった グランドデザインが全く出てきません。 選挙目的のバラマキに似た、甘い幻想だけを掲げているとしか考えられません。

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

どっちでもない。  元々普天間の問題は地元住民の関係で日本が米軍への移転をお願いしたものです。  民主は公約として移転をお願いするとしていました。 ただ移転をお願いする以上移転費用は出さないといけません。 1.で・・移転するとして国内で移転するのか?海外移転するのか?  →民主は立場をはっきりしてません 2.その前に移転してほしいのか? してほしくないのか?  →鳩山は内容はコロコロ変えて決めてませんし、外務大臣の岡田は移転してほしくないといってます。民主内で意見がまとまってません 3.でいつまでに決めるのか?  鳩山は米国向けの書簡で2009年までに確実に決定するとしてますがそれが決まってません ですので (1)強気といいますが、なにを強気にでるのですか?    日本政府(民主党)からその内容がはっきりしてないのに何を提案するのでしょうか? (2)譲歩といいますと、何を譲歩するのでしょう?    日本政府(民主党)からその内容がはっきりしてないのに何を譲歩するのでしょうか?

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.1

 現在の日本の状況で沖縄を問いてもあまり意味がないのでは?。 海外から視る日本は、全く方向性が見えなくなってきていますよね。 勿論その他の国でもありますが、先進国で世界に影響を与える国としては真にお粗末と言わざるを得ないところでしょうか。  国家天皇が所在する中で、政党が変わったからといって国家が決めたことを覆したもの。  発展途上国に多く見られたものですが、政権が変わると途端に過去に決められて方針も変えるものには、以前日本も快く見ていなかったことがあります。  それが同じような感情で日本を見るようになったことが大きな障害といえると思います。即ち政権が変わったらどのようになるのか判らない。  現在の日本は更に決定が遅れていることに、アメリカも圧力のみを掛け、中国と同じくして静観を決めているものと思います。即ち当てにはできないだろうというものでしょう。  現在ではイスラム等の政策の内容とも、随分と懸け離れたものになってきており、世界の見方が低下しているのは事実のようですね。尊敬に値するものが薄れてきていると言えると思います。(中川昭一氏の事件、彼らは酔うことに非常に大きな軽蔑心を抱く)  最近では、鳩山氏が出て政権が安定する要素にあったものが、突然小沢氏が出てきて、鳩山氏の政策に陰りを示してきた。  はたして民主党の行き先が何処にいくのか?、自民党の政策と同じようなものになってきたと感じるているものでしょう。  中国政策を重視するのか、はたまたアメリカとの友情関係を継続するのか?、若しくは中立国のような政策に変えるのか、全く判らない。  従って、国民にとっても、どちらにするか?理解しにくいであろうし、また国民の意思も明確ではありませんから、どちらに考えを纏めろと言うのは困難ではないでしょうか?。  悪しからず、参考です。  

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 【普天間問題】日本政府は何をすればよいのか

    【普天間問題】日本政府は何をすればよいのか マスコミの報道には一貫性がありません。 それはそれとして、 一貫性の無いマスコミ報道に煽られ踊らされる主権者国民の意志にも一貫性がなくなるというのは問題だと思います。 普天間問題について言えば、 辺野古沖の日米合意を見直そうとすれば、日米関係の悪化や安保上の抑止力などいろんなことを言われバッシングされ、 辺野古沖の日米合意を尊重しようとすれば、沖縄の切捨てだなどとバッシングされるような状況です。 一体、日本政府は何をすればよいのだと思いますか?

  • 普天間基地問題は鳩山政権にとって、外交上の大問題となっていると思います

    普天間基地問題は鳩山政権にとって、外交上の大問題となっていると思いますが、未だに民主党や鳩山政権の動きとしてはのんきな感じなのは、いったいなぜなんでしょうか?5月末までに決着するといっていましたが、あと1ヶ月ちょっとしかないと思いますが。 問題は山積みだと思いますが、非常にのんきな印象を受けます。その理由はいったい何なのでしょうか…たんに危機意識がないだけでしょうか…日米同盟を破棄するというような発言もしてますし。

  • 普天間基地

    辺野古の問題で政府と沖縄と間で意見の相違が出ています。普天間については、アメリカ兵の婦女暴行、沖縄大に飛行機墜落とうで20年前になりますが、マスコミで大騒ぎしました。 政府に対してアメリカ側のゴリ押しもあるのかと思っていました。とろこが先日TBSのラジオで、普天間の事件が起きた後、アメリカは普天間を閉鎖すると決めていたのに、当時の政府が頭を下げて居てくれと言っていたと、宮台さんは言うのです。司会者の荒川きょうけいさんもそのように聞いていると同意していました。現在そのことについてマスコミは何も報じていません。当時そのような報道は有りましたか。また当時の政府、首相は誰でしたか。頭を下げて引きとめたのは誰だったのでしょうか。 詳しい方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 普天間問題とTPPなどと何が関係あるのか!?

    普天間基地問題が進展しないからということで、その引き換えにアメリカが、TPPの参加、南スーダンでのPKO、米産牛肉輸入規制など5項目の問題で日本側に譲歩を要求してきたから、ドジョウ首相はそれを受け入れるというニュースが新聞に載ってた。これならただのアメリカからの圧力に屈するにすぎないが…。  そこでみなさん、     ・アメリカの要求を受け入れる?    それとも     ・普天間の辺野古移設をどうにかゴリ押しでも推し進めTPPなど5項目をを拒否する?   この二者択一で考えるとどうしますか?  または、この二者択一以外の選択をしますか?       皆さんの回答をお待ちしています。

  • 普天間移転問題に高飛車で対応できないのはなぜ?

    今、普天間移転問題に答えをを出せない、NOと言えない鳩山首相に日本には米軍は必要でないことを教えてやろうじゃないか。極東においては他国から侵略される可能性は99%無い、1%の可能性があっても陸、海、空、精鋭部隊の自衛隊が日本の国土、生命、財産を守ってくれるから、枕を高くして寝ることができる。となると普天間、嘉手納の米軍の存在価値は限りなく0だ、特に現役自衛官,OB,勿論一般の人達の意見も聞きたい、何処かの腰抜け連隊長の様な意見は無いと思う、アメリカ政府が我が物顔で沖縄の土地を使いつずけるとわ、日本政府のへいこらする対応これってアメリカ政府の傀儡政府てことか?米軍が沖縄に居座りつずければ日本国民は傀儡政府を受け入れていることになる。

  • 日本の防衛について

    普天間問題を発端に日米同盟がギクシャクしています。そうしたときには必ず『日米同盟が基軸だから強化しなければ』と言う人がいます。私自身日本を守るにはアメリカに頼ることになるのだろうと考えてはいます。 では、日本単独で防衛する場合どのような事が必要なのですか? お金、人、技術、法整備等制限がないものとして教えてください。 また、戦力として敵基地の無力化も想定して教えてもらえると助かります。

  • 普天間基地問題の裏側?

    普天間基地移転問題を調べていたら、以下のような記事を見つけました。 「普天間基地問題1 県内移設を望んでいるのは日本?!」 http://blog.trend-review.net/blog/2009/12/001473.html これによると、既にアメリカはグアム移転を予定していて、その資金を日本から取るために普天間問題でゴチャゴチャ言っているとのこと。 テレビや新聞では「アメリカ様が怒ってる。鳩山は何やってんだ」という主旨の報道ばかり目にしますが、こういう情報を考慮すると、意外と物事を考えて動いているのかな?と思えてきます。 皆さんはどう思いますか?

  • 日本のマスコミの中国政府に対する態度について

    日本のマスコミの中国政府に対する態度について 最近の普天間基地問題で特に感ずるのですが、そもそも日米が沖縄に基地を持たなければならない 理由の一つとして、中国の軍拡が筆頭に挙げられると思います。 中国が軍事費を年率10%以上の伸び率で消費したり、反日的な発言をしなければ、日本とて 沖縄県民の苦痛を鑑み、基地の国外退去に向けてもっと強い姿勢を打ち出せると思うのですが、 それができない理由が中国の存在だと思われます。 その中国に対して、なぜ日本のマスコミは批判的な論調を出さないのでしょうか。 中国を非難する記事を書くことを、日本政府または中国政府から密約で禁止されているのでしょうか。 どうも不自然さを感じてなりません。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 普天間問題、だからTPPに不参加の選択肢はない

    昨日、テレビ報道で 司会者「TPPに参加するとか、参加しないとか、そもそも日本に選択肢はないのではないでしょうか?」 評論家「そうですね、普天間問題の一見などから日米関係改善のために日本は TPPに参加しない 選択肢はないですね。」 とTPPについて解説されていました。 個人的には、全く関係のない2つの問題がなんでワンセットなの??と少しビックリしたのですが、そういうものなのでしょうか?。TPPの本来的な意味とはずいぶんかけ離れた事が理由に持ち出されているような印象を持ったのですが、そんな事はないのでしょうか? 番組の進行として言わされているのか、個人の感想なのかわかりませんが「普天間問題で米国に迷惑をかけたのだから、日本はTPPに参加しなくてはいけない」という番組の解説ですが、今回の問題に限らずこういったことの政府の意思決定とは解説者の云われるような理由で行われるものなのでしょうか? お詳しい方、ご解説ください。

  • 沖縄アメリカ軍普天間基地移設問題について聞きます。

    沖縄アメリカ軍普天間基地移設問題について聞きます。 沖縄の負担を軽減しなければならない、他の日本のどこの首長も住民も反対しまくる、アメリカ政府は地元の同意がなければ協議すらしないと言う。 さて、皆さんが総理大臣なら、この難問をどう解決しますか。