- 締切済み
年金受給者の確定申告について
同居中の両親共に年金受給者で毎年確定申告をしています。今回は医療費控除をどこで受けるか迷っています。(同居中の家族であれば誰が控除を受けてもいいと聞きました) 年金受給者の両親が、控除を受けるのと受けなかったのとで影響を受けるのは、所得税・住民税のほか何かありますか?必要事項不足していたらすみません。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
>同居中の家族であれば誰が控除を受けてもいいと聞きました… ちょっと不正確です。 そもそも、医療費控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受ける権利を持っているだけです。 子が払ったものを親が申告したりはできません。 ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。 子の預金から振り替えられているような場合は、親にはまったく関係ありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm >受けるのと受けなかったのとで影響を受けるのは、所得税・住民税のほか何かありますか… 親が国保なら国保税。 他には特にありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm