• ベストアンサー

高速バスの本数日本一の路線は?小樽?小倉?

全国各地に高速バスの路線が多数あります。 その中で最も運行本数が多いのはどこでしょうか? おそらく、最多本数路線とは鉄道網が発達した東京・ 大阪・名古屋周辺は該当しないと思います。 地方の政令市とその近隣都市との路線が最多本数では ないかと推測します。 西鉄高速バス http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/nakatani.htm 北海道中央バス http://www.bustei.com/s.cgi?2368+1092+1 以上、2社の公式サイトによると、「福岡~小倉」が151本、 「札幌~小樽」が123本になります。 この2路線が日本での1位・2位かと思いますが、どうでしょうか? 他に本数が多い路線はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takkoma
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.2

ちょっと気になったので色々と時刻表とにらめっこしてみたんですが、 その次となると、東京~鹿島神宮がだいたい85本くらいのようです。 他に100本を超える路線は見つけられなかったので、1位、2位は 上記の2本で間違いないかと思います。 個人的には東京~つくば間が1番なのかなと思っていたので意外でした。

その他の回答 (2)

  • miya2004
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.3

No1です。No2さんが述べたように自分も東京~鹿島神宮が 日本一と思っていましたが、上には上がいるものがいるのですね。 東京~鹿島神宮はいかにも高速バスが発達する要素がありますよね。 ・競合する鉄道が無い。 ・高速の渋滞の心配があまり無い。 逆に東京~つくばはつくばエクスプレスができたので 厳しくなったのではないでしょうか?

  • miya2004
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.1

Wikipediaにも記述があるとおり 1位は福岡~小倉の151本で間違いないようです。 申し訳ありませんが、2番目は分かりません。 ただ、札幌~小樽がこんなに多いのは意外でした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.83.90.E3.82.B9

関連するQ&A

  • 首都圏のバス路線で本数が多いものは?

    首都圏走る路線バスのうち、本数の多い区間とはどこでしょうか? http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13990636&lcd=TE090101&hcd=0 都01という路線を見付けましたが、渋谷→六本木→新橋と主要な 場所を通るだけに本数はかなり多いようです。 ここが首都圏最大の本数でしょうか? さて、この質問の意図はこういう事です。↓ 首都圏の移動と言えば、鉄道が便利ですが、バスもうまく使う事に よって移動がもっと便利になるかもしれないので、「目的地と 出発地が決まってからバス路線をあれこれ調べる」のではなく、 あらかじめ主要なバス路線の概要を知っておいた方が、判断が早く 出来ると考えました。 あとついでに言うと、私は北海道在住の者で首都圏を訪れる事は 年2回程度しかありませんが、鉄道・バス等の乗り物が好きなので、 趣味として知りたいという思いもあります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 路線バスの時刻表の本

    高速バスや、日本各地の観光地の路線バスを1度に参照 できるような(箱根・草津など・・) の路線バスの時刻表が掲載されている本はありますか? 高速バスの路線は鉄道時刻表の後ろのほうに掲載されて いることもあるのですが、路線バスの専用本となると、 あまり聞いたことがありません。あると旅が計画しやす いのですが・・。  鉄道の時刻表はいくつか見るのですが、路線バスの 時刻表となるとみかけたことがないので・・よろしく お願いします。

  • 路線バスって・・

    路線バスで気になることがあります。 1.なぜ、かなりの本数の回送バスが走るのでしょうか?  下手したら、その道路を走るバスの半数が回送になります。 2.なぜ、始発では、発車ぎりぎりまで、まったりとバスの待機所にいて、  2,3分で出発してしまうのでしょうか?  似たようなことが鉄道にもいえますが、鉄道のがかなり余裕があるほうです。 よろしくお願いします。

  • 都市間高速バスについて

    都市間高速バスで本数の多いところを教えて下さい。 博多~小倉、仙台~山形は知っていますが、 平行在来線の本数が少ないか、時間がかかる所が多いと思います。 前者の鹿児島本線は本数がそんなに少ないのでしょうか?

  • 全国の路線バス情報を知るには?

    僕は車を持っていないため、全国各地に旅行に行く時は電車+バスや高速バスを利用しているのですが、全国の路線バス、高速バス情報を網羅している本というのは存在するのでしょうか? 路線バスは地方により会社等も違うため、一冊の本になっているものというのはないのかも知れませんが、これら全国バス会社の情報ガイドみたいなものでもかまいません。 また、これらの情報(最寄り駅からのバスと時刻表)が得られるインターネットサイトでもいいのですが、どなたか御存じのかたいますでしょうか? 僕と同じように車がないトレッカーや登山者のかたはどのようにこれらの情報を得ているのしょうか? アドバイス等も含めて書き込みしてくれると嬉しいです。 よろしくです。

  • 高速バスの最長区間

    現在路線バス扱いで毎日運行されている高速バスで国内最長の路線(路程or所要時間)はどこでしょうか?

  • 福岡空港の高速バスの降りる場所

    小倉から福岡空港へ高速バスで行きます。 羽田行きなので、第2ターミナルであることは知っています。 スカイマークでなのですが、降りる場所について教えてください。 西鉄バスで調べてみると、降車口は「福岡空港国内線」→「福岡空港第二」→「福岡空港第三」の順で三箇所がありました。 「福岡空港国内線」か「福岡空港第二」のどちらかだと思うのですが、同じように小倉から高速バスでスカイマークに乗ったことがある方がいましたら、教えてください。

  • 高速バスの値段の差

    来月に福岡(博多)から東京へ長距離の夜行高速バスを乗る予定にしていますが運行は西鉄とサンシャインがネットで分かりましたが料金の差が少しあります。私としてはサンシャインの方が安く東京着も時間的に都合がいいので決めようと思いますがもし両方乗られた方、また片方でも比較するものがあれば教えてください。たとえば料金が高くても西鉄のほうがサービスが良いとか。

  • 夜行高速バス、エコノミーの乗り心地について。

    夜行高速バス、エコノミーの乗り心地について。 福岡―東京間に利用しようと思うのですが、14時間ほど掛かるようです。 このバスを利用された方、乗り心地がどうだったか聞かせてください! http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/hakata.htm

  • 高速バスの停留所について

    鉄道カテゴリーにバスの質問で失礼します。 先日、東京駅からアクアライン経由千葉県某市行きの高速路線バスに乗りました。GW明けの平日昼間のためか、東京駅を定刻に発車した時点で乗客は私一人でした。東京での買い物、観光などの帰りに年に数回乗る程度ですが、乗客が私一人だけというのは初めてだったので、たった一人のために大型バス一台とは、何だか申し訳ないような気持ちになりました。 この路線では東京駅発車以降は乗車扱いはありませんので、私が降りる停留所(終点の一つ前)まで途中の停留所(4か所)での降車客はいないことになります。 そこで質問なのですが、この場合私の降りる停留所をあらかじめ運転士さんに告げるべきだったでしょうか? 途中の停留所には一旦高速を降りてまた高速に入る停留所もありますので、時間短縮、運転士さんの負担軽減などメリットがあると思うのですが、乗務中に話しかけるのも悪いですし、路線バスなので通常通りの運行をするのだろうと思いましたので、告げるのは控えました。 バス会社関係者の方、運転士の方、詳しい方、よろしくお願いします。