- ベストアンサー
頑張ってるのに上手くいかないときって何なんでしょうか
考えていることは真面目 あなたの言うことは正しい 行動に全く問題はないと思う こう周りから言われる割には、モヤモヤしてるしトラブル(特に人間関係)も起きるし。なんなんでしょうか。 考えや行動が間違ってなくて正しいと言うなら、なんで物事が上手くいかないんでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも、頑張る って不自然なんですよ。 人間関係においても、頑張らなきゃいけない関係って、おかしいのです。 普通は、自然と楽にしていてうまくいくことが相性のいいものなのかもしれない。 仕事も人間関係も。 「正しいこと」って実は大変な自己犠牲や欺瞞をはらんでいたりします。 もしや、「こうあるべき論」が多い方ではないですか? 正しいことが良いことではない。 自分が正しいと思ったことで無意識に他人をジャッジしていたりしませんか? そういう積み重ねで、正論をふりかざすつまんない奴とみなされることもあります。 あなたはあなたなりに努力をしているのは認めます。だが 人間の臭み、みたいなものがあるともっと他人から魅力的に映る場合もありますよ。
その他の回答 (5)
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
現実に上手くいかないのなら対処法を柔軟に変えていくことです。 いくら正しいやり方でも相手がいることですからそれにあわせて いかなければ,自分のやり方を押し付けているだけになってしまう かも知れません。 自分の思いがあるように,相手にも思いがあるのです。 それを調整するのが柔軟な発想です。
真面目すぎるのでは? ガチガチに正しい人がいると空気まで硬くなって、摩擦が起き易くなります。 たまには肩の力を抜いてみませんか? 真面目すぎると疲れると思います。 その疲れもトラブルの原因ではないでしょうか?
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
間違った相手に正しいことを言っても始まらないときがあるからねぇ。複数で生活する以上、正しいから生きやすいってわけじゃないよ。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40178)
上手く行くから頑張ってるんだという証明じゃないんだよね。 結果は結果。良い結果もあれば不本意な結果もある。 それはやむを得ない。 でも結果に限らず貴方なりに頑張る、ベストを尽くす姿勢は変わらないし、変えるべきでもない。 でも上手く行かない事には何かしら原因がある。 それを貴方なりに見極める事。周りが言う事じゃなくて。貴方なりにどう思うのか、感じるのか。 対人関係で言えば、きちんと伝わってない可能性もある。 貴方自身の存在をもう少し近くに感じられてこそ、貴方の気持ちや意図も見えてくる。ただ正しいからその人が素晴らしいとは必ずしもならない。それは人間関係。心が介在してる。貴方の印象もあるだろうし、相手とのコミュニケーションの問題もある筈。 今のような時こそ改めて丁寧に、足元から見直していく事なんじゃない?特に問題はないとあっさり通り過ぎてしまってる部分に実は盲点がある場合もあるからね。良い意味で自分に奢らないで、自分を丁寧に見つめてみる事が出発かもね☆
人間関係に限定するならばで・・ 理屈・理論的とは理性の部分ですよね。 その部分では間違ってはいないのでしょう・・多分。 が、人間関係は理屈だけではないのです。 人間関係に大きなウェィトを占めているのは感情です。 その部分は如何ですか?