• ベストアンサー

携帯用WEBサイトは、ウイルスは大丈夫?

 パソコン用のWEBサイトでは、ウイルスに感染しているページを見たり、ファイルのダウンロードをしたりすると、ウイルスに感染する可能性があると思いますが、携帯用のWEBサイトではどうなのですか?ウイルスに感染しているページを見たりすることで、携帯電話がウイルスに感染するということはあるのですか。また、かかるとしたらどのような症状になってしまうのですか。  職場で、携帯用WEBサイトを立ち上げようと考えていますが、ウイルス問題など含め、何か注意点などありましたら教えて下さい。ちなみに、サーバは民間のプロバイダを利用しています。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

携帯電話のウィルスも3年ほど前に発見されましたけど、流行はしなかったようです。 http://www.hotwired.co.jp/news/news/20000607301.html ただ、最近も http://www.zdnet.co.jp/news/0305/06/nebt_11.html こんなのがあるようで、とりあえず日本産の携帯はまだ無事なようですが、明日にでもウィルスが発見される可能性はあるでしょうね。 対策はわかりませんが、とりあえず情報まで。

syoyou
質問者

お礼

 早速のご回答有難うございました。参考サイトを見ましたが、分りやすいページで大変勉強になりました。携帯電話のウイルスについては、今後はもっとアンテナを高くして情報を集めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 自分のWEBサイトにウイルス

    自分のWEBサイトがハッキングされたり、ウイルスに感染しないように対策するには、どうすれば良いでしょうか? 因みに、私の使うサーバーは、 ValueDomainの「XREA+(PLUS)」になります。

  • GENOウイルスと携帯サイト

    GENOウイルスが最近広まってますが、携帯サイトのPCからの更新した場合、携帯サイトも感染するのでしょうか? 私は携帯サイトを持っていて、主にPCから更新します。今の所PCにGENOウイルスは感染していませんが、このまま携帯サイトを更新して大丈夫か心配で…。 現状ではGENOウイルスは携帯には感染しないみたいですが…。 わかる方是非教えてください。

  • 携帯のウイルス

    「Re: Approved」 「Re: Your website」 「Re: Thanks!」 「Re: Ranking」 や上記以外の英文題名の添付ファイル付きメールは開かずに削除して下さい。 上記のタイトルのメールは、マイクロソフト社HPや各パソコンプロバイダーで新種のウイルスリストに記載されているらしく、特にPCの方はご注意願います! ウイルスはPCに限らず携帯も感染するというコトでなのでご注意下さい!! …これは本当なのでしょうか? もしこれが本当ならば、携帯に感染したウイルスは、どのような活動をするのですか?

  • PC→携帯→サイト→ウイルス?

    PCでイラストを描いたものをメールで携帯に送り、自分が運営する携帯サイトに載せています。 ですが最近PCの動作が不安定になり、ウイルス感染の可能性が出てきました。 ここで質問なのですが、もしPCが感染していたとしますと、その経由で携帯サイトはウイルスに感染するのでしょうか? 閲覧者の方にウイルスが移ったりすると…と考えると不安で仕方ありません。ご解答お待ちしてます!

  • WEBサイトのウイルス感染の確認方法

    こんにちは。 OSはWIN98、ブラウザはIE6.0です。 6月にオンラインスキャンをして、VBS.Redlof.Aに感染していたので、NortonAntiVirusの評価版を使って検疫し、7月21日にNortonAntiVirus2004の製品版を購入しました。 まだ検疫だけで、駆除はできていません。 私はyahooのgeocitiesでWEBサイトを作っているのですが、自分のWEBサイトがウイルスに感染しているかどうかをチェックするには、どうしたら良いのか教えて下さい。 もし感染していたらいけないので、取り敢えずWEBサイトは閉鎖しています(INDEX.htmlを削除しています) 以前、WEBサイトがウイルスに感染しているかどうかはソースを見れば分かる、ということを知って自分のWEBサイトのソースを表示してみたのですが、それらしき記述は見当たりませんでした。そのかわり、ソースの日本語の部分はいつも文字化けしています。 NortonAntiVirus2004を起動させている状態でWEBサイトを開いてみても何の警告も出ません。でもそれが、感染していないから警告が出ないのか、バックグラウンドで駆除したり検疫したりしているから警告が出ないのかが判断できません。 WEBサイトの全てのページを見た後で、C:WindowsのTemporaryInternetFilesをウイルススキャンしてみましたが、何も検出されません。これは、WEBサイトが感染していないということなのでしょうか? 同じ質問はないかと検索してみたのですが、分かりませんでした。 長くなってしまいましたが、回答宜しくお願い致します。

  • Web脅威のサイトを保存したら

    本日別に質問して、ベストアンサーしてからふと気になった為再度問い合わせます。 http://okwave.jp/qa/q7340174.html で質問したのですが、「Microsoft Security Essentials」の入っているPCで閲覧した後で「ウイルスバスター」の入っているPCでWeb脅威と検知されたわけですが、たった2日で危険サイト化した様に何時良く閲覧するサイトが危険化するかは解りません。 お返事No.2の方が言うようにファイルをダウンロードすると感染したりするサイトだと言うことですが、サイト自体がウイルス感染していれば「Microsoft Security Essentials」でも危険と検知しますが、Web脅威だけだと反応しません。 そういうサイトを危険だと知らず「Microsoft Security Essentials」の入ったPCで、画像や文章などを「名前を付けてページ(画像)を保存」機能を使用したらそのファイルはどうなんでしょうか? Web脅威サイトの中で予めダウンロード用ファイルとしてリンクしているファイルや、ダウンロードが可能なファイル、危険サイトへ誘導などで危険なプログラムが送られてくるだけで、「名前を付けてページを保存」はサイト自体のページや画像の保存なので、サイト自体がウイルス感染してないから危険はないですか?それともそのサイト自体が既に危ないので保存も危険ですか? 解る方教えてください、お願いします。

  • WEBサイトの全ページが真っ白に。ウイルス?

    全50ページほどのWEBサイトを運営しています。 サーバーはレンタルサーバーで、FTPソフトを使用してページをアップロードしています。 先日、トップページを開いたところレイアウトがぐちゃぐちゃになっていました。 (カラム落ちしたり、ヘッダーが表示されていなかったり。) そして、index以下のページは全て真っ白、何も表示されていない状態に。 FTPソフトで見ると、サーバー側のファイルの更新時間が、朝の8:42~43に全ページ書き換えられていました。 もちろん何もさわっていません。 ローカルファイルを一括アップロードすると元通りに回復しました。 レンタルサーバー会社のお知らせに、 「メンテナンス時に不具合が生じたようで…」とのコメント。 サーバー側の不具合か?と思っていたのですが、 真っ白になったページのソースを見てみると<body>直下に <!--1679091c5a880faf6fb5e6087eb1b2dc--> <iframe src="www.○○.com/70cc.php?id=codeblockstat" width="0" height="0" style="display:none;" /> <!--/1679091c5a880faf6fb5e6087eb1b2dc--> と入っていました。もちろんこんなタグは入れていません。 急いでアップロードし直したので全ページこれだったかは定かではありませんが おそらく「style="display:none;"」は入っていたものと思われます。 「www.○○.com」にアクセスすると、わけのわからない真っ青な外国のページでした。 (ウイルスか何かだったらいけないと思い、URLは伏せました。) サーバーの不具合でこんなソースが混入するものでしょうか? サイトがサイトでしたので、何か意図的なソースの書き換えだったのではないかと考えています。 そういえば以前も、朝の9:13~15にかけてサーバー側のファイルが全ページ更新されていたことがあったのですが、その時は特に実害がなかった(ように思われた)ので、パスワードもそのままにしたと思います。 「ガンプラ―ウイルス」というものにも感染したことがあるので、心配です。 こういうのはどういう方がどういう目的で発信するんでしょうかねぇ… 何かご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 何をやってもウィルスが・・

    プロバイダのほうから、そちらのサーバーからウィルスが探知された・・といった連絡があり、使用しているパソコンを調べてみるとウィルス感染していました。 ネットには繋がっていなかったパソコンに切り替え、ウィルスソフトを入れ、プロバイダにセキュリティもUPして貰い、今現在メールもWEBメールでのやりとりのみにしている状態です。 それでも、ウィルスチェックをしてみると、感染と出てしまいます。 その度にリカバリをし、ウィルスソフトを入れ・・の繰り返しなのですが、調べれば感染している・・といった感じです。 同じサーバーで繋いでいる父のパソコンは感染していないとの結果が出ます。 リカバリの繰り返しなので、パソコンの中は空っぽに近い状態なのに、どうして感染してしまうのでしょうか。 ネットに繋げないわけにもいかないし・・。 一体、どうすれば良いのでしょうか。

  • ウイルスバスターで警告「危険なWebサイト」

    自分のHPなのですが、サイトに訪れた方から、 yahoo!から検索してサイトに接続したところ、 ウイルスバスター2007により 警告 危険なWebサイト このWebサイトは危険なWebサイトです カテゴリ スパイウェア というような警告がでている、と教えていただきました。 サーバー上のファイルを全てウイルスチェックし、 htmlに不明なコードの書き込みが無いことを確認いたしました。 その他、スパイウェア、ウイルス等感染していないか確認する方法は、 何かありますでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。 HPはhtmlのファイルのみで、 セキュリティーホールとなるようなcgi等は使用しておりません。

  • 途中でアダルトサイトが…ウイルスに感染した可能性は

    途中でアダルトサイトが…ウイルスに感染した可能性は? Clip converterというmp4変換サイトを使って動画をダウンロードをした後に、アダルトサイトのページが出てきました。すぐにそのページを消したのですが、パソコンがウイルスに感染した可能性はあるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう