• ベストアンサー

ウェブサイト、ワード、エクセルも出てこない

matumotokの回答

  • ベストアンサー
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.6

再度こんにちは。 詳細な補足をしていただき、ありがとうございます。この情報により、今回の件は貴方のお考えの通り「マルウェアによるもの」と断言できます。ポイントは、「しつこく動きません」「ソフトウエアを買うことを勧める」の二点です。この動きこそ悪質なマルウェア特有のものです。そして「Security Tool」というキーワードでGoogle検索していただくと分かると思いますが、かなり有名な悪質マルウェアであり、完璧な駆除には中級以上の知識が必要であることがお分かりいただけると思います。厄介な奴ですね。 >ソフトウエアの買えばこの状態から抜け出してPCを使えるなら、訳の分からないことにお金を払うようですが、買ってしまおうかと思います。 いけません。今回お金を払ってしまったら、マルウェアを仕込んだ悪徳業者に活動資金を提供することになりますし、一度お金を払ってしまうと二度三度と、さらに金額を吊り上げて同様の脅しをかけてきます。お金を払っても解決には至らず、むしろ状況を更に深刻化させるだけです。 根本から完全に解決する方法としては、一番確実で手早いのはやはり再セットアップです。 このままですと、もしかしたら貴方の個人情報などを流出させるような結果にも繋がりかねません。ですので、出来るだけ早く再セットアップをした上で、信頼できるセキュリティソフトを導入するのをお勧めします。信頼できるソフトウェアは数多く出ています、例えばNortonInternetSecurityやKasperskyInternetSecurityをお勧めします。パソコンショップの店員に相談してお勧めを紹介してもらうのも良いでしょう。

mtair
質問者

お礼

あちこち触って直そうとするより ”再セットアップ”をするのが確実と教えて頂き、早速致しまして、今やっと悪夢から開放されました。セキュリテイソフトはすぐに買いに行きまして入れます。何度も回答を書いて下さり有難うございました。

関連するQ&A

  • エクセル・ワードが起動しない

    LANケーブルを接続していると、エクセル・ワードが起動しません。ケーブルを抜くとエクセル・ワードが起動します。何が問題でそうなってしまうのでしょうか?OSはXP SP2です。ソフトはOFFICE2003です。

  • ワードとエクセルのインストールについて

    XPを使用しています。MS OFFICE を外付けのHDDにインストールしたのですが、エクセルを起動するたびに、ソフトのインストール画面になったり、ワードについても同様の画面が出ます。ワードの場合にはインストール画面がすぐ消え、その後しばらくすると立ち上がります。設定に問題があるのでしょうか?やはりプログラムファイルで管理しないとだめなものなのでしょうか。

  • エクセル(2003SP3)で、起動時に勝手に…

    WIN XP(SP3)です。 エクセル(2003SP3適用)で、起動時に勝手に過去に削除済みの プログラムのxlaファイルを参照しようとして 「…が見つかりません。ファイル名及び~~の」 エラーが毎回でます。 そのプログラムはフリーソフトでインストーラーは使わないタイプでした。 で、使用しなくなったのでそのファイルを削除したのですが もう2年ほど、毎回エクセルの起動時にこれがでます。 プログラムの追加と削除から、OFFICEの修復や削除も 試しましたが、駄目でした。 なにか、このエラーを止める方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワード・エクセルの再インストールはどのようにしたらいいのでしょうか

    ウィンドウズXPを使っているのですが、プログラムの追加と削除から誤ってエクセルとワードそのものをアンインストールしてしまいました。 元にもどすにはどうすればいいのでしょうか? エクセルとワードはPC購入時はじめから入っていたのですが、どうやって戻せばいいのかわかりません。 PC初心者のため、困っています。 よろしくお願いします。

  • ワードとエクセルのプログラムを削除してしましました

    助けてください。 XPを使用しています。 先日、考え事をしながら少しでもパソコンを軽くしようと思い、 プログラム削除をしていたら、誤ってエクセルとワードの プログラムまで削除してしまいました。 どうすれば復活できますか。 ちなみにリカバリCD以外持っていません。 よろしくお願いします。 ビスタのワード2007とかでもはいるのでしょうか。

  • ワードパッドがインストールできない。

    PCの調子が悪くなったため、XPをクリーンインストール(インストール後sp2にアップデート済)したところ、ワードパッドがインストールされておらず、「プログラムの追加と削除」にある「Windowsコンポーネントの追加と削除」のアクセサリの中にも含まれていませんでした。 どのようにすればワードパッドがインストールできるのでしょうか。

  • ワード、エクセルが開く時間がかかりすぎ!

    Win XPでワード、エクセル2000を使用しています。今日、既存のワード、エクセルファイルを開こうとしたら、やたらと時間がかかります。ファイルサイズも小さいもので昨日までは直ぐ開けていたのですが、急に遅くなりました。再起動したり、ディスククリーンアップ等しましたが、遅いままです。どうしたら良いでしょうか?

  • ウェブサイトからインストールしたスクリーンセイバーが削除できない

    ウェブサイトからインストールしたスクリーンセイバーのプログラムが削除できなくて困っています。プログラムの追加と削除を使っても他のプログラムは削除出来るのにこのプログラムだけはボタンをクィックしてもプログラムの追加と削除の画面がフリーズするだけで出来ません。とりあえずXPの中のエクスプローラーのプログラムは削除できましたが、どなたかわかる方教えてください。

  • WordやExcelがみつかりません

    2000プロフェッショナルなんですが、 スタート→プログラム→○ここにあるかと思ってたんですが、見当たりません・・・。XPとおなじように考えてました。 2000にはワードやエクセルが入ってないんでしょうか??

  • EXCELとWORDでHDを読み込みし重くなる

    長年使っていますが、最近になってオフィス2003に異状が出始めました。 エクセルを起動し、作成済みのファイルを読み込んだ後、 作業するためセルに文字を入力しようとした瞬間にHDのランプが点滅し続け、 1分以上動かなくなります。 ワードも同様な症状がでます。 原因と解決法がありますでしょうか。 因みにTEMPフォルダに大量にあったtmpファイルを削除してみましたが、 改善しません。 OSはXP、エクセルはMS office2003です。