• ベストアンサー

BDレコーダーの仕組みについて

皆さん、今晩は BDレコーダー(東芝のRD-X9)を購入しようと思い、取説を読んでおり、以下の様な説明があるのですが、その「理由」が解りません。   東芝機は、難しいとの事ですが、レコーダーが好きですので使いこなしたい、と思っております。ですが、使いこなそうと思えば、「根本的な事が解らなければなりません。その為に「是非とも理解したい!」と思っております。 直接、説明が大変であれば、「このサイトを見れば解る」とか「ここを見れば解る」といったお答えでも結構です。是非とも御回答の程、お願い致します。 ________________________________ 【録画中に別のタイトルを再生する場合】    ※「RE」でデジタル放送をVR録画中に、TSまたはTSEタイトルは     再生出来ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

No.3です。 え~と、いきなりですが訂正です。 HDD・DVD(BD)レコーダーの場合は専用エンコーダー、デコーダーが内蔵されていて、CPUが変換処理を行うわけではありません。 つまり アナログ放送→A/Dコンバーター(デジタル化)→エンコーダー(MPEG2PS)で録画。 デコーダー(MPEG2PS)→D/Aコンバーター→AV出力で再生。 デジタル放送TSモード(MPEG2TS)はそのまま録画。再生。 デジタル放送TSEモード(H264/AVC)はMPEG2TS→エンコーダー(H264/AVCに変換)→録画。 H264/AVC→デコーダー(変換MPEG2TS)と言う具合になります。但し最終出力がアナログ(S端子やコンポジット、D端子)とHDMIでは異なり、アナログの場合はMPEG2PSに変換、D/Aコンバーターを通してNTSC方式の信号に直して表示となります。 つまりエンコーダーとデコーダーが各種変換作業を担っているのですが、通常はこのエンコーダー、デコーダーは1系統しかありません。コストアップにつながるので。MPEG2PS、つまりDVD程度の情報量のものならば録画しながら再生はラクラクこなす能力はあります。 ところがMPEG2TSはDVDのXPモードと比較すると2倍~3倍の情報量です。 H264/AVCはモードによってことなりますが、最高画質でDVDのXPの2倍程度の情報量で長時間モードになると情報量はXP並、SP並まで落とすこともできます。最長モードではLPモード並の情報量にまで間引くことができますが、この圧縮処理でエンコーダーは手一杯となります。 >「VRタイトル」も同じ様に再生出来ないのではないでしょうか?もっと言えば、「VRタイトル」の方が「データ量」が少ないんですから、再生するのは大変な筈です いいえ違います。 元の情報量自体、圧縮率が低い分復元作業はデコーダーにとっては楽な作業なのです。 TSモードは情報量自体が大きすぎるのでエンコーダーがVRモード変換している最中はデコーダーの処理まで手が回りません。つまりCPUがデコーダーにデコードしろと命令を出せない状態。 TSEモードは高圧縮な分デコード処理に手間がかかるのでVRモード変換時はデコード処理まで手が回りません。これも同様。 DVD画質程度ならば元の情報量が少なく、VRモード変換時でもデコード処理はできると言うことです。「MPEG2PS、つまりDVD程度の情報量のものならば録画しながら再生はラクラクこなす能力はあります」と言うこと。 MPEG2TSとH264/AVC、しかもHD(ハイビジョン)映像はそれほど処理が大変と言うことです。 CPUの能力が高く、しかもファームウェアのプログラム次第では可能かもしれませんが、それだとコストアップにつながります。今よりも2万以上は上がるでしょうね、確実に。

hazet523
質問者

お礼

tama80jiさん、今晩は まずは、遅れてすいません 先程は急用が出来ましたので、書けなかったのですが、今度は“風邪”を引いてしまい、少し熱があるようで、頭が働きません でもそうは言いながら、無理をして読んだ所、こういう事なんだろうか?と思っています ・「RE」で録画をする、という事は、“大変な作業”になる訳ですから、その為に、デコーダーが十分に働かない・・・「拠って、録画が出来ない」と、思っています ・また「VRタイトル」の方が余計に録画出来ない、というのは、間違いで、正解は、逆に、VRタイトルの方が、再生はしやすい 何故なら、データ量が少ない分、それだけ「変換」に伴う作業はすくなくなるから 以上のように思っているのですが、何分頭が働いていません、すいませんm(__)m また、風邪が治り次第、キチンと書き込みたい、と思っています でも、その際は何処に書けば良いんだろう?書く場所があるんだろうか?もしなければ、貴方に最高得点を付けて終わろうと思っています 実は書き込みは今回が初めてで、この先どういう風に展開していけば良いのか?わかっていません 出来れば、先に述べたように、この続きを書き込みたい!と思っています 書き込めなければお会い出来ないでしょうから、一応最後のご挨拶をさせて頂きます、本当にありがとう御座いました 今後とも宜しくお願い致します                   では、この辺で失礼します

hazet523
質問者

補足

今晩は、再びありがとう御座います 全てを理解した上で、お返事を書きたいのですが、今ほかの事で、手一杯で対応出来ません、申し訳御座いません 後で“必ず”お返事致しますので、まずはお礼だけ申し上げます                          では後ほど

その他の回答 (5)

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.6

tama80jiです。 読みましたよ~ 風邪、早く治ると良いですね。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

言葉通り、機能組み合わせとして、「RE」でデジタル放送をVR録画中に、TSまたはTSEタイトル再生不可になる仕組みになっているということです。 CPU負荷の問題ではなく処理プログラムとして、VR録画とTS・TSE再生の処理が、マルチ実行できないプログラムにしてあるというだけです。 なぜそうしてあるかは、メーカの設計者にしかわかりませんが、マルチ処理可能な機能を増やすには、それだけハードウェア・ソフトウェアリソースも必要になり、コストが増えるのは間違いありません。

hazet523
質問者

補足

OKWavexさん、おはよう御座います まずは、返事が遅れてすいませんでした 仰る事は、要するにそういう風な「仕様」になっている、という事 ですね。それは確かにそうでしょうね また、機会が有りましたらお願いします tama80ji おはよう御座います。ここに書かせて貰います 今また回答を見たんですが、要するに「REでデジタル放送を録画している際は、エンコーダーの処理で手一杯になってしまい、デコーダーの処理が出来ない、という事のようですね。 また、TSやTSEタイトルよりVRタイトルの方がデータが多い訳ですから それだけ変換は大変になり再生しにくい、という事ですね 例えて言えば、30の言葉を変換するより100の言葉を変換する方が大変、という事ですよね? それであれば解ります 色々と詳しく教えて頂いて本当にありがとう御座いました でもまだ、このレコーダーの仕組みに関して、勉強中ですからまた質問をするかもしれません。その際はどうぞ宜しくお願い致します 最後に出来れば、このコメントを見たかどうか、という事だけ知らせて貰いたいです 無論、回答の方は結構です、お待ちしています

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

はじめまして。 RD-X9はBDではないとのツッコミは他の方がなされているので、肝心な >【録画中に別のタイトルを再生する場合】※「RE」でデジタル放送をVR録画中に、TSまたはTSEタイトルは再生出来ません。 に関して。 デジタル放送はMPEG2TSと言う方式で送信・受信しています。 MPEG2TSは情報量が多く、録画した場合は容量が大きくなる欠点があります。TS(メーカーによってはDRモードの呼称。)モードはこのMPEG2TSをそのまま記録するモードです。 そこで長時間モードとして採用されたのが、TSEモードです。 MPEG2TSをH264/AVCハイプロファイルと言う全く別の方式に変換しながら録画します。 H264/AVCハイプロファイルはMPEG2TSと比較すると低いビットレートでも高画質を維持できるのでHD(ハイビジョン)を維持したまま長時間録画向きのモードです。 さてデジタル放送はMPEG2TSで放送されていますが、VRモードは従来のDVD画質のモードですが、同じMPEG2を使用していますが、MPEG2PSと言うSD解像度(720×480以下)向けの、しかもDVDーVRの規格に添った形式に変換しなければなりません。 この「変換」と言う作業は非常に重い作業で、しかもH264/AVCは変換や再生にも非常に本体のCPUに負荷をかけます。 MPEG2TS→DVD-VRに「変換」録画中にはつまりそれだけで手一杯で、録画済TS、TSEモードの番組を再生する余裕がない、だから同時再生はできませんよ、と言う意味です。

hazet523
質問者

補足

なるほど、解りました。つまり、こういう事ですね。 「RE」で「デジタル放送」を録画している時は、それだけでCPU等に過大の負荷がかかってしまう  その為、それ以外の作業が出来にくい・・・よってTSまたはTSEのタイトルが再生出来ない、とこういう事ですね そこまではきっと合っているのだと思います。ですがそうなると次の疑問が浮かびます 「VRタイトル」も同じ様に再生出来ないのではないでしょうか?もっと言えば、「VRタイトル」の方が「データ量」が少ないんですから、再生するのは大変な筈です なのに、何故その「VRもで出来ない」との記載がないのでしょうか? 良ければ、引き続きお願い致しますm(__)m

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

マニュアルをダウンロードして、操作編12ページをよく読む。 ただ…このページも、東芝特有の「哲学的難解さ」にあふれかえっているので、ちょっと手強いけど。 ちなみに、個人的には私もパナソニックをお薦め。 東芝は、自社の廃技術を引きずっているので、機械もマニュアルも泣くほどわかりづらいし互換性が薄いので、また転けたら目も当てられない。

hazet523
質問者

補足

ありがとう御座います。 仰る意味は解るのですが、今までパナソニックを使っており、あまりに簡単すぎたので、今度は操作が難しい代わりに面白そうな東芝を購入したい、と思っております また、機会がありましたらお願いします

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

直接の回答ではないのですが、現在、東芝からBDレコーダーは出ていません。 RD-X9はハイビジョンレコーダーですがBDレコーダーではありません。 ハイビジョン録画はHDDのみの「DVDレコーダー」です。 PanasonicのDMR-BW570やBW770あたりをおすすめします。

hazet523
質問者

補足

そうですね、私の書き間違いです 東芝からは、BDレコーダーは出ていませんね パナソニックは非常に安定していて良いという評判ですね また、機会がありましたらお願いします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう