- 締切済み
推薦で大学を合格した方々について
推薦で大学を合格した現在高3の者です! 現在、大学で留年しないように今まで高校で勉強した内容を復習しようかと考えているのですが、どうもやる気が出ません。やらなきゃいけないのはわかっているのですが、塾にも行ってないしテレビやパソコンの誘惑に負けてしまいます。そこで推薦で大学を合格した方々に質問です。いったい何をモチベーションにして勉強を頑張っていたorいるのですか?回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokoakoara
- ベストアンサー率31% (9/29)
短期語学留学をして英会話を身に付けて来た人を知っています。 今は英語くらい話せるのが当たり前の世の中。 もし英会話ができないのでしたら、習ってみては?
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
その大学学部学科の一般入試の問題を解いてください。 合格点が取れるなら問題なし。 そうでない場合、 おそらくどの大学でも、英語は進級卒業に関係するでしょう。 英語が壊滅しているようであれば、2年生に進級できない自分や、4年生になっても1年生の英語の単位が未だに取れずに卒業できない自分を想像してください。 勿論、その専攻で使う科目についても同様に考える必要があるでしょう。 合格というゴールは確かに人より早かったわけですが、大学のスタートで、実は大きく出遅れていないのかどうか。 個々の学力に依ってしまうんで、一般論としては何とも言えませんが、昨今インチキ推薦入試がまかり通っていますので、低くない確率で出遅れていそうですが。 場合によっては1年では到底追いつかないくらいで遅れていることもあるでしょう。 今やっておけば、7年生が5年生で済むくらいのことにはなる、なんてこともあるかも知れません。 あなたの学力によって変わる話ですがね。 ただ、酷い場合は、そこは地獄の入り口だったりしますのでお気をつけを。
一般入試合格組とは偏差値が段違い。 授業で恥ずかしい思いをしたくなくば勉強することです。
こんなことを言っちゃいけないのかもしれないですが、自分は合格が決定してから遊びほうけていました。きちんと卒業さえできればいいと思うのですが・・・(こんな回答じゃダメなのかな。) ちなみに自分は、入りたくない専門科からやりたい学部に合格したのが嬉しくて、合格が決まってからは高校の勉強は必要最小限でしたw