• ベストアンサー

少人数学級について

平成13年度の法改正で一学級40人を下回る基準を定めて学級編成を行うことが可能になったそうですが、その制度とは何ですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pusuta
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.1

「公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律」 のことでははないでしょうか? 今回の改正で,1学級を40人を「標準」として,都道府県教委が必要に応じて40人を下回る数を決めることができるようになりました。予算のある都道府県は実施可能でしょうね。

sakoro
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 小人数学級について

    2001年度より、自治体の裁量で現行40人学級を30人程度の学級に出来ることになりました。 それに伴い私の子どもが通っている小学校にも、小人数学級をお願いしたいのですが、実際に小人数学級にしたところの情報が欲しいのです。 「○○県は知事が公約して実施できた」とか、「××市では保護者の願いが聞き入れられた」などの経過を教えていただければと思います。 子ども達のために小人数学級を勧めたいので、 よろしくお願いします。

  • 少人数学級の導入状況はどれくらいですか?

    教育についてレポートを書いており、その中で少人数学級について取り上げようと思っています。 それで全国の公立小学校・中学校で、少人数学級がどの程度導入されているのか調べているのですが、2004年度現在の少人数学級導入状況が載っている資料を見つけることができません。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 幼稚園1クラスの人数は最大何人?

    幼稚園設置基準 (一学級の幼児数) 第三条一学級の幼児数は、三十五人以下を原則とする。 となっているのですが、子供の通う2年保育の市立の幼稚園は、年長児が106人なのに3クラスに纏められてしまいました。 昨年度は4クラスだったのに何故? 先生方からも今までのようには目配りできないとの声が上がり、4クラスに戻すよう、署名活動をしましたが、 「3月末のクラス編成後に転入があったため、仕方がなかった」との園長の説明でした。 教室もたくさん余っているのに、納得いきません! 皆さんのお知恵を拝借したいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 介護福祉士受験資格について

    平成24年度(第25回)以降の試験を受験する場合、実務経験に加え養成施設等において6ヶ月以上の課程を修了しなければ試験を受けられなくなるいと聞いていましたが、それはまだ制度の改正が確定していないのでしょうか? 友人の話では、制度改正についてはまだ未確定であり、平成27年度から改正するという話も出ているらしく、おそらく平成27年度から施行されるのではないかと言っていました。 しかし様々なサイトで調べても延期の話などどこにもありません。 やはり平成24年度から施行されてしまうのでしょうか?

  • 特殊学級について

    こんにちは 特殊学級について教えてください 私の子どもの通っている学校には,情緒,知的,言語の3つの特殊学級があります。それぞれに担任の先生がいます。この間,言語の特殊学級に入る希望を伝えたところ,1対1の授業をすることが中心なので,来年度以降にお願いするとのことでした。そこで質問ですが,言語学級は1対1の授業しかできないのでしょうか。他の特殊学級は複数の児童を各時間受け入れているのにおかしいと感じました。確かに,言葉の練習が1対1の方がベストでしょうがどこに法的根拠があるのか教えてください。この他にも,特殊学級の担任の先生の授業の持ち方に関することがあれば何でも推しええ下さい

  • 40人学級について

    今年はじめて、講師をしています。 4年生(28人学級)を担任しています。 昨年度も、新任として現任校ではたらかせて 頂けそうなのですが、5年生から1クラスで、 40人学級になりそうなんです。 こののまま、現任校に残ると40人のクラスを もつことになりそうなのですが、やはり40人 はおおいのでしょうか?相当の力量がひつよう なのでしょうか?

  • 特別学級に行かせるべきか・・・?

    5歳になる姪っ子(妹の長女)の事なのですが、通う予定の小学校から“特別学級”への進学を勧める通知が届いたそうです。 姪っ子は3歳で保育園に入り周りの友達より言葉が遅かったので月に1度病院でカウンセリングを受けてました。内容はただ先生とおもちゃで遊んだりして先生がその様子を見るという物で、先生は『この子の個性だと思ってあげて下さい』と言って下さったのですが、念のためと言う事で別の病院で脳の検査もしましたが異常なしでした。 保育園でも問題を起こした事はなく年行事にも全て普通に参加しています。 確かに言葉や勉強面では5歳児にしては遅いです。ひらがながやっと4つ5つ書けるようになり、読むのはほとんど読めるのですが、単語として読むのではなく一文字ずつ何とか読めるといった感じです。 簡単な質問には答えられるのですが、少し複雑な質問をすると考え込んでしまいます。 遅れているのは明確なのですが、全く会話ができないわけでもなく、全く読み書きができないでもなく、確実に成長はしている状態なのに“特別学級”に入れる必要があるのかと思います。 特別学級にいれてしまうと、姪っ子の将来の可能性をなくしてしまうのではないかと思っています。みんなと同じように勉強について行けないとは思いますが、落ちこぼれなりにやっていけると思うのです。 ちなみにその特別学級には、脳性麻痺の子ともう一人車椅子の子(会話はできない)2人がいるそうです。その2人を否定する気は全くありませんが、 その教室に姪っ子を入れるのはどうしても可哀想な環境としか思えないのです。 その小学校はなにを基準に特別学級を勧めているのかは分かりませんが、普通学級にいれるかどうかを今月中に決めなければならないそうです。 特別学級に入れると姪っ子の将来が変わってきます。 みなさん、自分の子ならどうしますか?

  • 学級閉鎖

    あなたが小中高校時代に学級閉鎖になった経験はありますか? あっ!高校では学級閉鎖の制度はは無かったか…。

  • 最低売却価額制度の改正について

    平成17年4月より競売制度の中で最低売却価額制度が見直され、新しく売却基準価額・買受可能価額の制度が導入されましたが、この(1)法改正の理由と、(2)改正(従来より2割低い価額での入札が可能)によりどのような影響があると見込まれるのでしょうか。

  • 幼稚園の学級委員について

    皆さんの幼稚園保護者の学級委員さん(クラスの代表者)はどうやって選出されますか?幼稚園児保護者代表の会長、副会長、書記などはどうやって選出されますか? 私の知り合いの幼稚園は本年度の学級委員さんの中から次期の会長、副会長などが決まるそうです。膨大な行事のまとめ役として2年間も幼稚園に奉仕するらしいのです。こんな幼稚園は私は今までに聞いたことがありません。 他の幼稚園の現状を知らないので是非教えてくださいませ。