• ベストアンサー

摩耗した肌って?

某エステサロンのお試しで肌チェックをしてもらいました。頬の表面を拡大した写真をパソコンで見たのですが、まったくキメがなく「摩耗した肌ですね。摩耗状態がひどいと末期がんと同じで、キメが回復するのは難しいんです。いくら化粧品を入れてもキメがないと奥に入っていかないので。」と言われました。 皮膚が薄くてすぐに顔が赤くなる、乾燥がひどく、毛穴の開き、シミ、小じわ、また子供が野球をやってて一日中外にいることが多く、日に当たると肌がヒリヒリします。最大の原因が紫外線とも言われました。 こんな肌でも自宅ケアでキメを再生することは可能ですか?ご存知の方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2216)
回答No.1

まぁエステではだからこの特別コースなんて勧誘が横行するんでしょうね。 まぁ頬の表面を拡大した写真を見せられて言われれば何の知識も持たないちゅうか持つ意志がなかったなかった方は全てが真実に思うでしょうね。 確かに99の真実と1の嘘があれば嘘は見破れません。 まず角質に関して正しい知識を得ることから自分の皮膚に合った正しいスキンケアが導けるのです。 角質のホントの姿 http://www.sappho.co.jp/bihada/kougi/kougi_119.html 皮膚の基礎知識 3 http://skin.cute.bz/skin3.html 角質層は正常な皮膚の人でも厚さ1mmにも満たないラップ程度の厚さです。 たったそれだけの厚みで外界の影響から体内を守っているのです。 そして色々な要因で角質が痛んでしまっても角質層は修復を行って行きます。 しかしダメージを受けた皮膚を取り敢えず守るために角質をとにかく増やしてます。 川が氾濫しそうになったら土嚢などの土留めをぶち込んで決壊するのを防ぐでしょう。 そして水位が元に戻ってから本格的な工事をしますよね。 応急処置したところは無様です。 だからってちゃんと基礎工事もやり直さずコンクリートを流し込みますか? 多くの女性が行っているスキンケアは正にこんな感じのものです。 あなたのシミ消します!冬の美肌復活大作戦 http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20091209 ここでは過度の間違ったスキンケアが皮膚の内部で炎症を起こしてシミなどの原因になっている事が示されています。 とはいえマッサージなどが何の効果もないかといえばそうではありません。 要は全てが塩梅なのです。 怠けてもダメ頑張りすぎてもダメなんです。 要は保湿に心掛け荒れた角質の水分量を20%以上に保持できる様に化粧品などを使って人工的な皮脂膜を作ってやる。 肌に合った化粧品があれば安価なものでも十分です。 基本的に角質から成分が真皮にまで浸透するなんて事は実際には非常に恐ろしい事なのです。 参考 乾燥肌のボディケア http://www.collage.ne.jp/s_net/kanso_care/index.html お肌の仕組みとお手入れ http://www2.ocn.ne.jp/~kenko/kenko3.html >また子供が野球をやってて一日中外にいることが多く、日に当たると肌がヒリヒリします。 日焼け止めクリームだけなんて事していませんか? 敏感肌に刺激が強くて2、3時間しか持たない紫外線吸収剤では皮膚にダメージを与えるばかりです。 それならばファンデーションやパウダーでガードした方が皮膚への負担はよほど少ないです。 キラキラ光るのが反射材ですからSPFも冬用のもでも朝から夜まで10以上の効果があるはずです。 しかもメイク自体が皮膚の服としての機能も持ちますからね!

youchann27
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 参考HPもすべて拝見いたしました。 さっそく今晩からお手入れ方法を変えて、肌の様子を見ていきたいと思います。 私の今までの角質ケアは間違っていたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お肌のキメがありません

    かなりの乾燥肌で、50倍に見えるカメラでお肌を見たら頬はキメが無く、所々毛細血管が浮き出ています。毛穴の周りはシミの予備軍みたいなのが一杯で・・・ こんな肌でもキメの細かい肌になれますか?毛細血管は消えませんか?毛穴の周りの汚れはきれいになるのでしょうか・・・ 洗いすぎなのか、汚れが落ちていないのか分かりません。皮膚が薄くなっていることは確かです。モチモチの丈夫な肌になりたいのですが。何かご存知のことを教えて下さい。

  • 肌が汚い

    どうしたら、芸能人のような肌になれますか? せめて近づくことはできませんか? やっぱり、大金かけなければ不可能なのでしょうか? 私の肌は、透明感が無くてくすんでいて、キメが悪く、シミや毛穴が目立ちます。 キメの整った肌になれる、 手頃で効果のある基礎化粧品はありませんか? 教えて下さい。

  • 肌の管理について

    私は、元々肌が白い方なのですが、白い肌は紫外線のダメージを受けやすいそうですね。そうなるとシミもできやすいとか… 私は現在中学3年生なのですが、薄いシミが段々と現れてきています。 予防法を調べてみると、「ミネラルやビタミンなどをとると、メラニン色素の働きが抑えられて効果的」 とある一方で、「メラニン色素は紫外線から器官を守る」と出てきました。 つまり、シミ予防をすると、お肌のケアにはなるが、器官に紫外線のダメージを受けやすくなる  ということですよね。。。 こういうときは、どのようにケアをするのが良いですか? お詳しい方、よろしくお願いします((+_+))

  • 肌のキメの粗さ

    年齢につれてか(30代後半です)Tゾーンから頬にかけての肌のキメが粗くなってきました。 毛穴が開いていたり、ブツブツができていたりしています。 自分なりのスキンケアではこの状態を改善できそうになくいまさらながら困っています。 なんとか今の状態より肌をきれいにキメを細かく戻したいです。 このようなキメの粗さブツブツにはどんなスキンケアがお勧めでしょうか。 どうぞご教授よろしくお願いします。

  • どうすれば肌が綺麗になりますか?

    化粧水、乳液、パック、ピーリングなどをしても綺麗になりません。 毛穴の開き、毛穴の黒ずみ、全体的なくすみは、やはりエステに行ったり高い美顔器を買ったりしないとどうにもならないのでしょうか? 例えばニキビならば「そこに薬を塗ったら治る」というようなイメージなのですが、毛穴や肌全体となると、肌というより皮膚というイメージがあり、自分で綺麗にするのはとても難しいように思います。(よく分からないですね、すみません。あくまで個人的なイメージです;) そこで、キメの細かい絹のような肌になるために、みなさんがやっている事・効果が感じられた事などありましたら教えていただきたいです。 本当に悩んでいるので、よろしくお願いします・・・

  • 角栓を取り除き肌をきれいにしたい。

    頬、鼻を中心に角栓や毛穴汚れに悩んでいます。メイクしていて肌がゴワゴワブツブツしていたり、洗顔後に鏡で毛穴をよく見るとしろいポツポツが埋まってるのが見えたり、時には黒ずんで見えるときもありますが一番の悩みは常に毛穴が角栓によって凸凹していることです。 ネットでこのやり方がいいと書いてあったので、蒸気をあててから肌を柔らかくし洗顔をしています。肌をこすったり無理やり角栓を取り除いたり過剰なケアはしていません。保湿もしっかりしているはずですが、、、。甘いのでしょうか? 毛穴を取り除いて肌をきれいにしたいです。 洗顔、保湿方法、ケア、どうすればいいですか? よろしくお願いします。

  • フォトRF

    フォトフェイシャルは夏に行うと、UV対策をしないと、 逆に肌が荒れるとききました。 いまからの季節だと、普通に保湿ケアや美白ケアのエステに通って冬にフォトをしたほうがいいですか? 毎日日焼け止めは塗っています。 肌で気になるのは、毛穴、肌理が粗い、くすみです。 この3つにきくので美容外科や皮膚科でなにかありますか? シミはありません。

  • 25歳の肌…先輩方のご意見お待ちしています。

    私は25歳です。今まで人に肌がきれいだねと言われて自分でもそう思ってきたのですが、ここ数ヶ月で急に肌の調子が悪くなってしまいました。お肌の曲がり角でしょうか? シミがいくつかでき、左目の下には小じわ。クマが以前から濃くて、目の下にはコンシーラーを使うのですが、時間がたつと小じわのところで割れたようになってしまいます。 以前はほっぺに毛穴なんて見えなかったのに、最近毛穴が縦長に広がっていることに気付きました。(T^T) 鼻の毛穴は全開です。顔全体も垂れてきています。 ちなみに顎関節症なので、一般的な口周りの筋肉トレーニングができません。 25歳の肌ってこんなものなのでしょうか?それとも私が老けているのでしょうか?気になってたまりません。

  • 本当もうイヤです。 肌が…

    中3女子です。 肌がもう本当汚いです。 小5からニキビができ始め、中2が一番酷かったのですが、 最近、落ち着いてきました。 しかし、潰していたりしていた為、 ニキビ跡や色素沈着で、シミになったものが1つあります。 今は、美白化粧水(白潤)を使用し、洗顔は固形石鹸です。 シミは薄くなったものの、まだ目立ちます。 これはもう治せないのでしょうか。 そして、何より悩んでいるのが毛穴です。 黒ずみもあり、毛穴ジミ?みたいなのが頬中にあります。 シェーバーなどで剃っても、毛穴のシミが目立ち、汚いです。 小鼻や鼻の毛穴も酷いです。 イチゴみたいで、ポツポツしているし、 お風呂あがりに冷水で冷やすと、毛穴が目立たなくなるのですが、 すぐに戻ってしまいます。 毛穴が開いていて、よく泡立てて洗顔したり、 精製水パックしたり、市販のピーリングを試したり、 できることはしたのですが… 毛穴は皮膚科じゃ治らないのでしょうか。 学校へは、鼻はコンシーラーで隠していますが、頬の毛穴ジミは隠せません。 どうしたらいいでしょう。 眉間の毛穴もひどいです。 もう顔を見られるのも嫌だし、彼氏もいるので 早く綺麗になりたいです。 彼氏は肌が綺麗だし、見られるのが嫌で話せません。 そんなことで嫌いになる男はだめだ、というのも分かりますが、 肌が綺麗に越したことはないと思いますので。 生活も、10時には寝たり、野菜を摂るようにして、油が多いものは あまり摂取しないようにしています。 だれか、助けてください。 毎日、「死にたい」「生まれ変わりたい」しか考えられません…。 涙が止まりません。 自分は努力しているのに汚く、 友達は何もしなくても綺麗。 愚痴っぽくなってしまい、すみません。 だれか、効果があった洗顔料、化粧水、その他教えてください。 長くなりましたが、お願いいたします。

  • 肌にいい食べ物とお手入れは?

    30代になってから肌のキメがあらくなってそれと同時に頬がたるんできたように感じます。 ほうれい線(笑うと目立つ口の周りの線)は目立つし 頬はたるんできたせいか毛穴が細長くなってとても気になります。 もともとオイリー肌なのでお化粧をしても崩れやすく夏場はとても大変です。 韓国の人はとても肌がきれいですが、食べ物に何か関係があるのでしょうか? あと毎日のお肌の手入れで何かいい方法はあるのでしょうか?

編集長Ver13でPDF出力時のバグ
このQ&Aのポイント
  • パーソナル編集長Ver13にて、PDF出力した際、一部のフォント・デコの背景が黒のグルグル模様になってしまいます。
  • 紙へ印刷した際は問題なく、きれいに印刷できます。
  • また、同じフォント・デコでもデザインによっては問題なく出力される現象が起きていますが、どうしたらよろしいでしょうか?
回答を見る