• ベストアンサー

初めて一人で飲みに行った事

akira_zzの回答

  • akira_zz
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

酒にまつわる、初めてのエピソード・・・ 初めて酒を呑んだのは正月のお屠蘇を除けば、やはり高校生の時ですね。 友人(悪友?)たちと、その中の一人の家で酒盛りをしました。 私たちが高校生の時はウィスキーなどは高値で、比較的安い日本酒でしたね。 男ども4人で呑む酒は、味など旨いかなど分かるわけもなく、ただ、楽しい酒でした。 初めて一人で呑みにいったのは、社会人になって最初の年の忘年会帰りでした。 最寄り駅の近くにプールバー(ビリヤード台のあるバー:知らない人用に)がありまして。 興味はあったのですが、一癖ありそうな(そう見えた)方たちが出入りしていたもので、二の足を踏んでいました。 少々酔っていたのでハードルが低くなってもいたのでしょう。 スコッチのロックを頼んでいました。 先客が3人ほどおりまして、リーマン2人とチンピラ風が"4つ玉"で賭け事の真っ最中、ポケットしか知らない私はスコッチなめながら見ておりました。 しばらくすると、チンピラ風が勝ったのでしょう、なにかを精算してリーマン2人は帰って行きました。 ここで、チンピラ風と目が合ってしまったんですね。 『兄ちゃん、遊ぼうや』 そんな”遊べる”ほど技量も度胸もないんで、『やったこと無いんで、勘弁してください』。 そしたら、チンピラ風はキューの持ち方から、打ち方、点数の数え方まで丁寧に教えてくれたのです。 あげく、私の呑み代までもってくださいました。 その後、何度か呑みに行ったのですが、結局チンピラ風には会えませんでした。 そのプールバーも、今はカラオケボックスに変わってしまい。 何気に昔のことを思い出して、長々と書いてしまいました。 いい酒を、これからも呑みたいすね。

z-volantis
質問者

お礼

こんばんは。 高校生の頃に飲み始めた、お二方目ですね^^ 私は童顔で、23歳の時でさえ居酒屋に入るのに、年齢を聞かれて 30の時でさえ、隣で飲んでいたオバチャンに「あなたお酒飲んでいいの?」 なんて聞かれる始末なので、高校生の時はとてもとても^^ 精々お猪口にジュースです(笑) プールバー。私も先輩に誘われて数回行った事があります。 流石にチンピラ風の方はいらっしゃいませんでしたが、 見た目が恐そうでも中身は優しい方(世話好きなかた)っていらっしゃいますよね。 あ、プールバーに誘ってきれた先輩がそんな感じでした^^ ショットバーもその先輩に誘われて行ったのが初めてだったりします。 ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • お酒を飲んでも顔を赤くさせない方法

    この忘年会シーズンになるとお酒を皆と飲む機会もあって 必ず冷やかされる事があります。 それは飲むとすぐに顔が赤くなること。 お酒は嫌いではないのですが、すぐに赤くなってしまう。 顔を赤くならない方法ってないのでしょうか?

  • お酒に弱い事を認定してくれるような所は無いでしょうか?

    この時期忘年会や年明けも新年会などで お酒が出る機会多いですよね。 私はアルコールがまったくダメで、 ほんの少しの量でも飲むと間違いなく 頭痛がするし気持ち悪くなるしで 極力お酒は避けて通ってきました。 友達と忘年会などする時はは飲めない事を 知っているので無理に勧められたりはしないのですが そうそう簡単に断れない相手と同席する事も 少なくありません。 大抵そういう相手は、弱いのでと断っても 聞いてくれないのですが、『下戸証明』みたいな ものがあれば話しの種にしつつ上手く断れるかなと思いました。 どこかお酒に弱い事を認定してくれるような所を ご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

  • やっぱり一人が好き

    仕事場の年の近い人たちと遊びに行く機会が何度もあるのですが、どうしても楽しさよりもしんどい気持ちのほうが勝ってしまいます。 私は無趣味で、休日は一人でパチンコして一人で酒を飲んでいるような感じなので、人と一緒にいるとストレスを感じてしまいます。 仕事場の人と遊びに行ったときに聞かれることがスポーツのこととか、おもしろエピソードとか、最近の流行とか、自分のセンスを問われるようなこととか正直何も答えられません。 地理も弱く、外食もほとんどしないのでおいしい店も知りません。 はとんど答えられないから申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 逆に「なんでみんなそんなこと詳しいんだ?」みたいに疑問に思ってしまいます。 とにかく調子を合わせて、つまらないと思わせないようにしていますが、その作業がしんどいです。 年の近い人くらいもっとフレンドリーに心から接することができればいいなと思っていますが、どうしてもそうはなりません。 私以外アウトドア派で超インドアな私と合わないのはわかっているつもりではいるのですが・・・。 結局家に帰って一人になると、心のそこからリラックス出来て、「やっぱり一人が一番」とか思ってしまいます。 私のような人間はやはり少数派でしょうか?

  • 今までに酒飲みにされた嫌なことは?飲めない人にも聞いてみたいです。

    忘年会シーズンですね。お酒を飲む機会が増えますので、酔っ払いも増えます。今年は飲酒運転が多少減りそうでよかったです。 お酒が飲めない人だと、いままでに酒飲みや酔っ払いに嫌なことをされたことが少なからずあるようです。無理強い、一気飲み、仲間はずれ、見下されたり、絡んで殴りかかられたりと、具体的にどんなことをされましたか?迷惑な酒飲みの様子を教えてください。 ※ お酒を飲む人が答えてくださってもかまいません。

  • お酒を飲む前、飲んだ後

     そろそろ忘年会シーズンでお酒を飲む機会が 増えて来ます。  そこで お酒を飲む前、飲んだ後にしておくと 二日酔い等に効果のあるような方法などありましたら 教えて頂けないでしょうか?  理由については知りませんが私が、聞いた話は お酒を飲む前 ・アミノ酸系のドリンクを飲む ・柿を食べる 飲んだ後 ・スポーツドリンクを飲む ・塩水を飲む ちなみに主に「ビール」をよく飲みます

  • 譲れない!お酒の「あて」はこれ!!

    もう少しで 忘年会シーズン到来ですね~    早いもんですね~☆ そこで お酒のあてはこれだ!を教えてください♪ ビール・ウイスキー・カクテル OKです! 飲まれない方は イメージでもけっこうですよ☆  *お一人様 2個までとさせてくださいね*

  • 職場に女性が一人だけ又は、男性が一人だけという方

    質問失礼いたします。 忘年会シーズンになりましたね。 そこで、主に職場に男性や女性が一人だけという方や、そういった職場で働いていらっしゃる方の配偶者さんに質問したいことがあります。 ※上記以外の方もお答えいただいて構いません。制限しているような文章でごめんなさい。 1.忘年会、参加されますか? 2.帰宅時間って気になりますか? 3.一人だけって不安だったりしますか? 4.パートナーができた時に、嫉妬されたりしますか?(嫉妬しますか?) 5.配慮することや配慮して欲しいことはありますか? ↓余談として良ければ追加でお聞きしたいです↓ ・ほぼ老人相手のお仕事(出会いがない)。 ・30代~40代の既婚者のみの異性だけ(自身以外)。 ・自身、独身で20代、そこそこ容姿も性格も良い(周りからの評判)。 ・嫉妬深い恋人がいる(終電で帰ってきてと言われているが朝帰りになるかもしれない状態)。 この場合、本人にその意思がなくても遊ばれたりする可能性って男女共にあると思いますか? 私は、この話を聞いた時に、「嫉妬しちゃうんだろうな~」って思ってしまいました。 でも、職場の忘年会だし参加しないという選択ができなかったり、一人早く帰ったりできないんだろうなって気持ちもあります。 こんな経験したことがありませんが、気になってしまったので質問しています。 みなさんは、どうですか?

  • 飲み過ぎ対策

     忘年会の季節です。 私はお酒を飲むのが好きで一人でも大勢でも よく飲むのですが20代後半になって急にお酒に 弱くなってきました。  そこで皆さんのお酒を飲むときに気をつけて いること、していることなどを教えてください。 飲む前に牛乳系の飲み物とかは聞いたことあるの ですが・・・  ここ最近の一番の悩みはすぐに記憶がなくなること。 次の朝起きて人に話を聞いてびっくりします。 お酒を飲んだ後にこうするとすっきりするなんて方法も 教えてもらえるとありがたいです。  ではでは、よろしくです。

  • アパートの住人の1人がうるさくて困ってます。

    アパート経営をやっているのですが、住人の1人が夜中に酒を飲んで壁や床をドンドン叩く音がうるさく隣や下に住んでいる住人から苦情が大家の私のところに来ています。注意してもその時だけ誤るだけで、一向によくなりません。 とうとう下に住んでいた住人はアパートを出て行くことになりました。非常に困っています。 解決策があれば教えてほしいです。 ちなみに保証人の2人の内の1人に電話したところ、不動産屋さんが管理するものだと言い張っています。 不動産屋さんもはっきりしない返事で、何もしようとしません。

  • 大阪府内のショットバーについて

    閲覧ありがとうございます。 地方出身で周囲に会社関係でしか知り合いがいない、20代女性です。 突然ですが、社会人になって限られた人としか関わらなくなりました。 私は色々な知らないことを知るのが好きなのですが、なかなか色々な方とお話できる場や機会がありません。 そこで、会話ができる場所…と考えたところ、ショットバーが思いつきました。 男女問わずお話できたらいいですが、出来ることなら恋愛的な出会いもしたいです。 バーは遠い存在…と思っていたので全く無知で、未知数です。 女性1人でも危険でない、ショットバーはございますか? また、そのような場で出会いがあった…などの経験談を男女問わず広く教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 追記… お酒はあまり強くないので、ショットバー以外でも色んな方と会話できる場があれば教えて頂けると幸いです。