• ベストアンサー

携帯からPCへ、文書の転送

meta-bowの回答

  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.2

 こんにちは。 auのbiblioはメモ帳のデータをバックアップは出来ないそうです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230671792 通信速度や電波の入りが悪いですが、PHSでも良ければWillcomのW-ZERO3シリーズをお勧めします。 メモ帳に特化したツールを入れればそれで可能ですし、OfficeMobileが入っているのでワードやエクセルの簡単な編集・作成程度なら出来ます。 もちろん外部メモリにもコピー出来ますし、そもそもの保存場所にすることも可能です。 また別売りのUSBホストアダプタを利用するとUSBメモリとのデータのやり取りが出来るので楽です。 通信速度が3G並みに必要であればキーボードを諦められれば、来月新機種が出ます。 そうでなければAdvanced/ W-ZERO3[es]あたりがお勧めです。 日本語変換機能がATOKですし。

west8836
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Willcomですか。そういう選択肢は思いつきませんでした。 色いろあるものですね。 参考にさせていただいて相談します。 家に無線LANルーターを置けばもう少し選択肢が広がるのでしょうか。 無線LAN内臓の携帯電話ってありましたよね?

関連するQ&A

  • PCから携帯へのword文書の転送方法

    wordや一太郎で文書を作成してそれを携帯メールで送りたいのですが方法がわかりません。ネット環境がないのでPCから携帯へのデータの転送はオフラインでの方法が知りたいです。SDスロットルがないPCなので買う必要がある周辺機器等があったら教えてください。たくさん質問しましたがこのうちの一つでもわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 携帯からPCへの、データー転送

    今、SoftBankの921Tを使ってます。 仕事の関係で、携帯で撮ったmovieをPCに転送し、その後my spaceとかにアップする都合があるんですが、携帯からPCにデーターを転送できず、困っています。 PCは、VAIOを使っています。 movieは、携帯のデジカメ機能を使って撮りました。 プロパティでは、転送は不可になっていますが、SDへの転送は可能になってます。 容量は12.2kbps USB、SD共に持っていますが、転送不可の時点で、やはり移す事は出来ないんでしょうか? また、PCのどのソフトが取り込むのがベストだと思いますか? 詳しい方、ご指導お願いします。

  • 音楽転送 PC→携帯

    音楽転送 PC→携帯 パソコンの音楽や動画を携帯のSDカードに転送させたいのですが ファイル形式 入れるフォルダを教えてください

  • PCから携帯への転送・・・教えてください。。。

    PCの動画や歌を携帯で見たり着うたにしたいので 自分で色々調べ、試しに SDカードに転送したのですが、携帯で聞くときに エラーが出てしまって見れません。。。 どなたか教えていただけないでしょうか? 機種はVODAFONE の802SHです よろしくお願い致します。

  • ドコモの携帯でPCのテキストファイルをSDカード経由で転送して、携帯でそのファイルを読める機種を教えて下さい。

    ファイル容量が約600KのテキストファイルをPCからメールで自分の携帯で見たいため、自分の携帯に送りたいのですが、受信時のパケット代(通信料)が1000円ぐらいかかるので、SDカード経由で転送したいのですが。 ドコモの携帯でPCのテキストファイルをSDカード経由で転送して、携帯でそのファイルを読める機種を教えて下さい。

  • 携帯へのメールを残しつつPCへ転送

    ちょっと急ぎなもので、用件だけで申し訳ありません。 携帯に届いたメールを自動的にPCへ転送したいと思っています。ただし届いたメールは、PCに転送されて、かつ携帯にも残ってていて欲しいのです。このような機能がある会社はあるでしょうか?PC転送ソフトやSD経由でなく自動で即時に転送して欲しいのですが。 DoCoMo、au、Vodafone中で、このような機能のある会社はあるでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 文書作成ができる携帯機器

    文書作成ができる携帯機器を探しています。 用途はレポートや作文の下書きが主なので、多機能である必要はないと思うのですが、 要望としては、 1、QWERTY配列のキーボードを装備 2、収納時のサイズが、B5より小さい 3、新品が簡単に手に入る 4、縦書きが可能 5、PCにデータを移せる といった感じです。 VAIO、レッツノート、ザウルスなどの存在は調べてわかりましたが、 何を購入するべきか迷っています。 良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • PCに保存してある動画を携帯に転送

    PCに保存してある動画を携帯に転送するにはどうすればいいですか? 携帯はドコモのF-01です。 SDは持っています。USBケーブルも持っています。 しかし、やり方がよくわかりません。 詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 添付ファイルを転送したいのですが

    PCからケータイにWordの文書を添付で送っていただいて、「PCドキュメント」というので見ることができるのですが、複雑な図表の時画面の大きいPCの方で見たいので自分のケータイから自分のPCへ転送したいのです。これがテキストの添付文書なら転送できるのですが、docとかexl拡張子のファイルは転送できないのでしょうか?それともやり方にらってはなんとかなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯できる文書作成用の機器

    タイトルから想像しにくいかと思います。すみません、いいタイトルが思い浮かばなかったもので……。 私の言いたい物というのは携帯できる文書入力に特化した機器のことです。 今の時代、小説家さんになりたいという人が増えていると聞きます。アイディアが浮かんだ時にぱっと取り出せて入力できる、そんな機器は無いかな、と。 とすると携帯電話が真っ先に思い浮かぶのですが、これはあくまで携帯ですし、新規メール作成でも文書は作成できますが、文の切り貼りやコピーなどの操作がしずらい等、色々と使いづらい面があります(メールだけに使う分なら問題は無いのですが)。 それに携帯ですと打ちづらいというのが一番大きいところです。できれば小さいものでいいので、キーボードがあるものが良いです。 私の理想とする物はキーボードがあるもの、それで作成した文書をmicroSD等でPCに移せるもの、様々なフォントが使えたりword文書のF7のようなスペルチェックがあるもの、等々です。 上の全てを満たしているもの、なんて無いことくらい想像がつきますので、できれば最低「キーボードがあるもの」の条件を満たす文書作成用機器が知りたいです。 少々大きくても大抵のズボン(今はパンツと言うのでしょうか?笑)のポケットに入る大きさでしたら是非教えてほしいです。 持っている人でしたら使い心地など教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。