• ベストアンサー

windows xpのosを再インストールしようとしているのですが、cdを読み込んでくれません。

hiroaki101の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。キーボードはUSB接続タイプでしょうか。もしそうでしたら、BIOSでUSB KeyboardをEnabled(有効)にしていますか?以下のような設定項目です。 http://www.xbitlabs.com/images/mainboards/ga-ep45t-extreme/bios12.jpg (リンク元:http://www.xbitlabs.com/articles/mainboards/print/ga-ep45t-extreme.html

関連するQ&A

  • win xpのoswp再インストールをしたいのですがcdが起動しない。

    osの再インストールをしたいのですが、press any key の部分でキーボードが反応しません。 BIOSで起動順位を変更して、CDの部分を選択しています。 もし質問内容に不備があるようでしたらご指摘お願いします。

  • OSの再インストール

    OSを再インストールしようと思い HDDの内容を消去しました。 そして、CDブートして起動しようとしたんですが press any key to boot from CD と出たきり、キーボードを押しても全く反応がありません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • OSのインストールができません!

     どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか? オークションで 富士通 ESPRIMO E5200(osなし)を落札して、 BIOSの設定もCDから起動するようにセット後、 インストールCDを入れて OS(xp)をインストールしようとしたら、 PRESS any key to boot from CD invaild system disk,replace the disk, and then press any key と表示が出て、キーボードのどれを押しても反応しません。 今使っているパソコンも富士通ですが、この時はこのような問題なく インストールできたのですが・・・。 ちなみにキーボード、マウスはUSB接続のものです。 BIOSの設定のときに反応してましたので、 問題ないとは思うのですが・・・。 私の知識不足が原因とは思いますが、 どなたか解決方法をご存知ないでしょうか? 仕事ですぐに使おうと思っていたので、非常に困っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • Windows XP OS 再インストールができない

    OSのCDを入れてパソコンを起動すると The file azhvgncb. sys cound not be found. Press any to continue. と表示されてキーを押しても反応しません バイオスの設定もCDから読み込みにしてディスクを入れているのに 起動して開始しませんのでどうしたらいいでしょうか

  • XPの再インストールで困ってます

    お世話になります。 WinXPを再インストールしたいのですが、困っております。 ■CD-ROMから起動できない BIOSでブートの順番は確認済みです。「Press Any Key to boot from CD」というメッセージが出るのですが、いくら キーボードを押してもブートせず、HDDからブートしてしまいます。BIOSの設定はきちんとキーボードで出来るので、 キーボードが死んでるということはないと思います。WinXPのCD-ROMはパッケージで購入した正規版です。 ■WinXPをHDDから起動した後のクリーンインストール XPを起動した後にCD-ROMを入れ、メニューに従って再インストールしようかと思いましたが、できません。 (理由:私の持っているXPはSP1適用以前のものであり、使用しているPCはSP2を適用しており、Ver上位の  ため、下位Verのインストールを拒否されてしまう) ■起動ディスクが起動できない ならばと、MS社のHPからデータをDLし、XP用の起動ディスクを作成。起動ディスクからCDをブートさせようと 目論みましたが「2枚目の起動ディスクを入れてEnterを押しなさい」メッセージが出たあと、2枚目のディスクを 挿入し、Enterキーを押しても無反応(キーが反応してない?) ちなみに作成した起動ディスクは「SP1適用以前」のVerで作成しました。 さすがに困りました。どなたかアドバイスいただけると幸いです。

  • WindowsXP再インストールについて

    WindowsXPを再インストールしようとしているのですが、うまくいきません。 BIOSの設定でFirst Boot DeviceをCD-ROMにし、きちんとCDを入れ、「Press any key to boot from CD....」というメッセージも出ます。しかし、そこでいくらキーボードを叩いても反応せず、そのまま普通にWindowsが立ち上がってしまいます。 キーボードはもちろん壊れておらず、BIOS設定もきちんとキーボードで行いました。なぜか、「Press any key to boot from CD....」の時だけコンピューターが反応しないのです。 Windowsを立ち上げた状態でCDを読み込み、「実行する操作の選択」というところの「WindowsXPをインストールする」を選んでも、「コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。 警告 : コンピュータに現在インストールされている新しいバージョンの Windows を削除すると、ファイルや設定を回復できなくなります。」というメッセージが表れます。 これはどうしたら再インストールできるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか。

  • 再インストール用CDから起動できない

    マシンの調子が悪いので、Windows XP Home Edition SP2を付属の"再インストール用CD"でインストールしようとしたのですが、ブラック画面で"Press any key to boot from CD..."で、キー入力をすると、真っ黒のまま反応がなくなってしまいます。 BIOSは正しく、CDから起動するようになっており、例えば、FodoraCoreのインストールCDなどは正しく認識して、インストール画面になります。 まだ何かBIOSの設定が足りないんですかね。。。機種は: Dell Dimension 3100C / 1GB RAM / 内蔵DVD-RWドライブ(BTOで選んだもの) です。このDVDドライブの互換性がないんでしょうか?

  • osがインストールできない

    初めての自作パソコンをつくり、biosを設定しosをインストールしはじめたところ、インストールが遅いと判断してしまって、電源を落としてしまいました。また、インストールしようと試みましたが、画面に出てくるメッセージは同じで回復しません。「press any key to boot from CD・・・・error loading operating system」と表示されます。回復の仕方を教えてください。HDDは、sata 30、インストールソフトは windows xp home edition OEM software N09-00696。 biosの中で、起動順番をCD HDDの順番で、やってもだめでした 回答いただけますよう、よろしくお願いします。  

  • XP 再インストールできない 

    DELLのパソコンで デバイスマネージャーの CD-RWドライブとDVDROMにビックリマークが出て認識しないので ドライバ削除など色々試し、だめだったので OSごと再インストールしようとしましたが OSの再インストールができません keybordfailure と表示され、いつもの Press any Key to boot from CD が 表示されません F12キーで起動するドライブにCD-ROMドライブを選択してもだめ BIOSのブートシーケンスでCD-ROMドライブを1番上にしてもだめ (BIOSのCD-RWの表示にはmodel CD-RWの製品型番         prive Type AUTO capacity n/a と表示されてる)   削除ツールでHDまるごと削除し OSの再インストール試みましてが、keybordfailure と表示され、いつもの Press any Key to boot from CD が 表示されません  CD-RWドライブとDVDROMにビックリマークが出て認識しない時点でCD-RWドライブとDVDROMドライブが同時に壊れるとは思えないのでCD-RWドライブとDVDROMドライブの故障とは思えません OSの再インストールCDもXPと2000の両方試しましたので再インストールCDに問題あるとは思えません 何が原因なのでしょうか?

  • XPインストール

    インストールをしているときに停電になり復旧後さいどインストールをしようとしたのですが、Press any key to boot CDの画面でキーを押しても反応がなく何度やり直してもダメでCDを抜いて立ち上げても黒い画面で白い字が出たままで動きません、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。PCはショップブランドです。